テレワーク民ワイ、サボり放題www






1名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:18:50ID:fgvd


今日も朝からクソスレ伸ばしてゲームして寝て必要最低限の仕事だけして終わりや😁😁😁


やっぱりテレワークってダメだわ









2名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:19:36ID:fgvd


監視されなきゃ人は真面目に働かない。マジで




3名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:20:01ID:fgvd


コロナ終わったらテレワークやめる会社続出やろな




4名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:21:19ID:PLfW


効率とかかなり落ちてるとこ多いらしいな




8名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:23:52ID:fgvd


>>4
ちゃんとやってる“真面目君”は少ないやろね




5名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:21:37ID:lvx3


朝から酒飲んだらいかんのか?😁




7名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:23:16ID:fgvd


>>5
ええぞ。誰も見てないからストゼログビリや




6名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:22:09ID:spsx


もう少し耐えればオフィス縮小で固定費減るからセーフ




9名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:23:56ID:aNRi


最低限の仕事してるからええやろ
むしろ今までがおかしかった




10名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:24:52ID:fgvd


>>9
メールチェク→返信


以上www




11暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ21/04/20(火) 18:25:14ID:5QBh


ノルマさえこなせば時間一杯やる必要ないやろ
ワイが社長ならダラダラ長く仕事する奴よりサボり上手な奴を評価する




13名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:26:27ID:fgvd


>>11
ノルマ少なすぎて草。どんだけ無駄やってんwww




12名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:25:20ID:fgvd


流石にメール返信してからストゼロ呑んだわ




14名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:27:29ID:fgvd


IT後進国の理由←日本人は全然真面目じゃないし、働き蜂でもない




15名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:28:02ID:fgvd


コロナずっと続け😁




17名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:35:04ID:noj3


>>15
お前だけ苦しめ




18名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:37:46ID:fgvd


>>17
テレワークで人と関わらんからほぼ伝染らんのや😁




19名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:38:52ID:noj3


>>18
テレワークが無くても人と関わらんやったろ




20名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:42:20ID:fgvd


>>19
😡😡😡😡😡




16名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:29:15ID:fgvd


みんなちゃんとテレワークしてるんか?




22名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:47:20ID:Tp00


>>16
俺はコロナ以前からテレワークだしやるべき事はちゃんとやってるよ




23名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:48:21ID:fgvd


>>22
ワイもやるべき最低限のことはしてるぞ

メール閲覧と返信くらいやけど




24名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:52:49ID:Tp00


>>23
普通の社員ってそうだよな
オフィスにいるだけで仕事してるって言えたりだもんな
会社命令でリモートになればダレて当然
俺は上司に交渉して成果出すのを条件にリモートゆるして貰ってるんで仕事への責任感はもうちょいある感じだな
まあ今なら会社命令でリモート推奨になってるけど当時はそうじゃなかったしな




25名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:55:41ID:fgvd


>>24
ワイの様なサボりガチ勢になるとメール返信してからストゼログビリや。テレワークで一気に酒量増えたわ




27名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:56:56ID:TDMc


ワイの今日の仕事
8:50にチャットに業務開始と書き込む
18:10に業務終了と書き込む
たったこれだけや




28名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:57:38ID:8xVr


テレワーク要員はリストラ候補
はっきり分かんだね




31名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 19:09:04ID:fgvd


>>28
ワイと>>27はリストラ候補やね




32名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 19:09:35ID:TDMc


>>31
まぁテレワーク前までは真面目にやってたけどな
家だとどうも誘惑が多い




33名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 19:13:05ID:fgvd


>>32
これ。家やとモンハンとかやってまうわ




35名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 19:14:40ID:TDMc


>>33
かと言ってステーションオフィス使うのも金かかるしな……
やっぱり出社の方が仕事にも気合い入るわ




39名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 19:15:53ID:fgvd


>>35
スーツに袖通したのだいぶ前や




40名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 19:16:29ID:TDMc


>>39
せめて私服通勤許可にして欲しいわ
内勤なんだし




41名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 19:17:40ID:fgvd


>>40
ワイは毎日服選ぶのダルいからスーツ派や




30名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 19:08:31ID:fgvd


やっぱり満員電車に乗って会社に行くって大事な事やってんな…って




43名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 19:30:14ID:Tp00


>>30
オンとオフの切り替えができてないだけだと思うよ
毎朝「今日は今からこれをやる、ここまで終わったら以降は仕事しない」みたいにオンとオフのルールを決めてその通り行動するとかしてみたら?
俺は最初の頃そうやってた
そうしないといつまでも手を付けずなかなかオンにならず、そうすると夜も休日も「あれやらないと」って完全なオフにならず、悪循環だったんで




44名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 21:08:31ID:TDMc


>>43
その日のタスクを事前に組み立てるのは有効だもんな
ワイもよくやるわ終業後、帰宅後、就寝前、起床後、通勤中、会社に到着後と何度もリマインドするわ
ただ在宅だと分かっていても誘惑に負けちまう
もういっその事ネカフェでやるかな




26名無しさん@おーぷん21/04/20(火) 18:56:32ID:eAvZ


ルート営業だからテレワークできない







引用元テレワークサボり放題www


コメント

タイトルとURLをコピーしました