俺「ネジが外れないんだけど……」お前ら「「ネジザウルス! ネジザウルス!」」(※画像あり)

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:45:00.081ID:pq+3VU9qM.net


そんなに言うから俺も買ったわ









8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:47:32.058ID:YNInZytk0.net


なんでバイスの買ってんだよ汎用性ないだろうが




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:51:06.250ID:pq+3VU9qM.net


>>8
逆にバイスの方が汎用性高いと思って買った
ラジペン型ってラジペン持ってたら要らなくね?




2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:45:35.620ID:XlV4S7Lgr.net


いや普通に滑り止め剤塗れよ
それか輪ゴム噛ませろ




3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:45:53.232ID:sUEzDOqY0.net


>>2
輪ゴム良いの?




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:47:26.590ID:XlV4S7Lgr.net


>>3
テレビでやってた




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:47:06.577ID:k3eLcYrwa.net


ゴムを付けると良い具合だドン




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:47:28.561ID:qODN90Zqd.net


ネジザウルスって案外無力だよね
なべネジとか




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:47:58.869ID:pq+3VU9qM.net


滑り止め剤ってナメた状態で使えるのか?




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:48:52.706ID:XlV4S7Lgr.net


>>9
余裕で使える
摩擦係数めちゃ上がる




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:53:04.221ID:izibVsosd.net


ザウルス感弱くね?
ポケットザウルスにとりあえず謝れ




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:54:11.967ID:4TIVW0SF0.net


変な語尾つけるなドン




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:54:55.216ID:pq+3VU9qM.net


早速使ってみたいがなかなかナメたネジがない




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:55:31.320ID:XlV4S7Lgr.net


近所に聞き込みにまわれ




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:58:07.433ID:pq+3VU9qM.net


ナメたネジあったわ




47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 18:14:54.261ID:ZJ9udq/da.net


>>18
めっちゃ舐められてるな笑




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:58:47.073ID:LuVGPa+3a.net


普通逆タップやってダメならドリルで壊して取るよね




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 15:59:35.610ID:brwDaIlL0.net


こういうのムカつく




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:04:04.489ID:bgdW3gMT0.net


>>20
横にすれば入るのでは?




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:04:43.160ID:brwDaIlL0.net


>>23
断面図なことくらい読みとれよ




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:08:55.965ID:bgdW3gMT0.net


>>24
この俺に不覚をとらせるとはやるな




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:01:19.514ID:pq+3VU9qM.net


掴むとこ無くて回せないんだが




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:04:53.154ID:u7kjLakhM.net


普通にドリルで頭飛ばして同径で穴開けりゃいいじゃん




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:06:44.865ID:AdqQ81gsM.net


掴めるように周り削った




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:08:57.935ID:j5oW7SVHd.net


周り削ってもいいならドリルでビスごと穴開けた方がいいのでは?




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:09:30.639ID:AdqQ81gsM.net


>>28
足し蟹




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:12:19.323ID:AdqQ81gsM.net


これ最初は別の道具使ってちょっと回して
頭出してから使えば良いんじゃね?
リベンジ




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:13:32.909ID:brwDaIlL0.net


>>32
無理矢理使うにしてもまず頭出てるネジに変えろよ




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:16:57.119ID:ygAvZ2T0M.net


>>33
足し蟹
頭出てないネジなんて木工くらいでしかないしな




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:16:57.119ID:ygAvZ2T0M.net


ショックドライバ使ったら逆にドンドン埋まっていってワロタ




34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:15:50.814ID:it3avjZX0.net


やったことはないけど
逆ねじぶち込むってのも手なのかな
真ん中に小径の穴開けて




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:17:58.206ID:ygAvZ2T0M.net


>>34
逆タップっていう専用の道具があるぞ
あと逆ねじなんて普通はない




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:24:02.225ID:it3avjZX0.net


>>36
なるほどこれいいな

ちまちまいろんなことやるよりやっぱパワーだな




40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:29:05.496ID:Mi0fBEwaM.net


ショックドライバは木工なら増し締め専用だな
どんどん埋まるわ




46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 17:32:36.863ID:KC3j45ns0.net


木ネジには使えないだろ




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:36:21.082ID:vO4dCIAhM.net


色々挟んでて発見したけど
このネジザウルス、ペットボトルの蓋を開けられる




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/10/15(木) 16:26:41.615ID:BEsM0qpq0.net


ネジザウルス昔買ったが未だに出番0







引用元俺「ネジが外れないんだけど……」お前ら「「ネジザウルス! ネジザウルス!」」


コメント

タイトルとURLをコピーしました