1名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:05:40ID:W5UC
以外と3万くらいで買えるやん!
3名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:06:39ID:W5UC
手洗い5年くらい続けてきたけどそろそろ買おうかな
4名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:07:07ID:ipcD
ワイが古い人間のせいか、自分で洗った方がなんか安心感あるんだよなあ…
6名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:08:35ID:W5UC
>>4
白飯のカリカリとか残ってたりするもんな食洗機でも
8名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:11:34ID:RJ69
>>6
米粒とかは落としてからじゃないとあかんやで
7名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:10:52ID:ZCD1
8万~の中位上位モデルじゃないと安物買いの銭失いになるで
9名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:12:32ID:vUTr
使ったことないがちゃんとキレイになる?
12名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:13:11ID:dFDn
>>9
さきに一回すすいでからいれてる
なにもしないでそのままいれたらあかんと思うで
16名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:13:39ID:vUTr
>>12
その手間ってなんか悔しくない?
13名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:13:25ID:ZCD1
予洗いは必要ないけど
固形物や熱で固まる卵なんかはキッチンペーパーで軽く拭き取った方がいい
11名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:12:59ID:INfN
すまん、手で洗った方が早くね
15名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:13:36ID:dFDn
>>11
適当にすすぐだけでいいのがいいところ
あとかわかしてくれるのと
14名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:13:34ID:ipcD
なお定期的に食洗器の洗浄が必要な模様
19名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:14:23ID:aHcc
自分で洗ったほうが速いし楽やろ
21名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:14:47ID:dFDn
>>19
一人ぐらしならそうかもね
食器多くても5つくらいちゃうか
27名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:15:52ID:JuOT
油固まったやつとかも落ちるんか?
34名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:16:55ID:dFDn
>>27
おちへんで
お湯にいれてふやかして手でおとしてから食洗機へ
全体になんかぬるっとしてる みたいのは食洗機できれいになるよ
28名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:16:16ID:z7AL
いや、流石に安いのは微妙やぞ
手動給排水だったり、ビルトインじゃなかったり、乾燥なしだったり
33名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:16:53ID:vUTr
待ってどこに置くの?置くとこないやん
37名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:17:18ID:dFDn
>>33
これが一番大きいね
なのでビルドインが主流
72名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:26:21ID:W5UC
>>33
シンクより高いテーブル買ってそっから排水ホースで排水させようとしとるわ
手洗いしんどくなってきたから楽したいんぜぇ……?
手洗い派も多いんやな意外やったわ楽したい派ばかりやと思ってた
44名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:19:49ID:rCca
食洗機って事前手洗い必要なの?
油まみれフライパンも最初から食洗機入れていいの?
47名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:20:04ID:aHcc
>>44
必要やろ
115名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:35:06ID:W5UC
>>44
実家やと下洗いしてから入れろってしょっちゅーかーちゃんにキレられとったからアカンと思う
取れへんのやろなミートソースとか白飯カリカリは
58名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:22:53ID:aHcc
ワイは欲しくならんな┐(´д`)┌ヤレヤレ
61名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:23:18ID:dFDn
>>58
そういう人は無理に買わなくてええはず
60名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:22:59ID:ZCD1
食洗機の利点は何より時間だろ
66名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:25:16ID:z7AL
>>60
正直こんなもんより大型のドラム式洗濯機とガス式乾燥機買った方がいい
時間を気にするなら
ワイはガス式ダルいから一体型のドラムやけども
73名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:26:22ID:RJ69
>>66
ガス式乾燥機は間違いない
あれは正義
63名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:24:31ID:rCca
来年一軒家買う予定だからキッチンに付けようかな
悩む
67名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:25:23ID:ZCD1
>>63
絶対つけた方がいい
あとは配管のメンテしやすいレイアウトにした方がいい
69名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:25:56ID:vUTr
正直料理するのは好きなんだが洗うのは嫌いなのさ 男の一人暮らしだから必要ないだろと言われたらそうなんだけど悩むわ100万かー
89名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:30:13ID:vUTr
きったねーやろマジで100万で改造するか考え中
95名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:32:21ID:dFDn
>>89
100万もかかるんやな
101名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:33:18ID:J8Xv
うちは、結局下洗いしないときっちり落ちないからあま、ら使ってないかなー
122名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:36:25ID:aHcc
強者男性多すぎ
197名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 08:05:42ID:wUk0
ワイの過ちを繰り返すなよ
自分の家のサイズ、自分のキッチンのサイズをよくよく考えることや
ワイは大失敗した
200名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 08:07:07ID:vUTr
>>197
なんかわかるワイもそうなってしまう
116名無しさん@おーぷん24/07/14(日) 07:35:19ID:tydM
一人暮らしなら使わないやろ
引用元食洗機って安くね?
コメント