1名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:09:51ID:Wd7a
ろくに仕事もできない半人前のくせに残業もらおうとするのやめろや
お前のやってんのは残業やなくて居残り勉強やからな
ゆとり世代ってそういう前向きな気持ちないよな
2名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:10:34ID:Wd7a
新人なら黙って定時でタイムカード切れや
3名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:10:41ID:pNpp
ムカつく?
7名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:11:13ID:Wd7a
>>3
ムカつく半分、情けない半分
4名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:10:44ID:iCgh
タイムカードってなんや?
8名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:11:32ID:Wd7a
>>4
社会でよっか
10名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:12:01ID:iCgh
>>8
うちは打刻ツールなんや🥺💻
12名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:12:16ID:tEM8
>>8
君はブラック企業という狭い社会から出たまへよ
6名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:10:53ID:Wd7a
言わせんなよ
9名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:11:45ID:X2BY
違法定期
11名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:12:08ID:Wd7a
>>9
青二才が仕事舐めんな
13名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:12:19ID:wzTF
ゆとり世代…?
14名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:12:52ID:TxeR
ゆとりの供給来年あたりからストップするし我慢しろ
15名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:13:18ID:Wd7a
若いやつって口ばっかで困るわ
16名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:13:45ID:pg4C
イッチイライラでくさぁw
17名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:14:00ID:Wd7a
どっかで聞きかじった半端な知識でサビ残は違法とか言うけど
半人前のお前が言うなと
18名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:14:17ID:nx98
年寄りも口ばかりだからお互い様よ
19名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:14:27ID:iwGw
ゆとり世代のワイはもう35歳のおっさんなんやが…🤔
20名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:14:31ID:Wd7a
お前のやってることは残業ちゃうからな
勉強や
22名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:15:08ID:Wd7a
こっちは仕事残ってお前に仕事教えてやっとんねん
26名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:17:36ID:nx98
>>22
業務中に自分の仕事を終わらせて教えない無能
27名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:18:36ID:Wd7a
>>26
お前の会社みたいに暇やないんよ
30名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:20:01ID:nx98
>>27
後輩、部下を手伝って一番先に帰ってごめんね
23名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:15:32ID:uxFc
ほな昭和人だけで会社運営してもろて
24名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:15:52ID:Wd7a
それにな、残業なんてわいも貰ったことないんやぞ
なにお前だけ一人、貰おうとしとんねん
28名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:19:11ID:Oxgm
うちの上司もイッチみたいな世迷言で残業つけてくれないわ
29名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:19:29ID:tEM8
>>28
はよ辞めろ
33名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:21:42ID:Oxgm
>>29
辞めたいけど辞めれん
32名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:21:26ID:iwGw
タイムカード廃止にしてワイがいた会社みたいに出勤簿手書きにしたらええやん。部長が勝手に出勤簿書き換えて改ざんしてくれるで
36名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:21:55ID:Wd7a
>>32
ブラックか?
39名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:23:07ID:iwGw
>>36
田舎のゼネコンで職種は施工管理や。ブラック度で言うと同期が研修中にいきなりカッターで手首切るレベルや
35名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:21:51ID:iJAE
働いたら給料がもらえると思い込んでる奴が多すぎるよな
37名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:22:12ID:Wd7a
>>35
そう
52名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:31:52ID:Zgsl
>>35
仕事をくれる人や職場なんかに感謝なんてしないよ。
職場で一緒にいるだけの人もどうでもいい、
仕事をともにやってくれる人には感謝したい
40名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:23:28ID:tEM8
モチベーションアップのポスター貼ったるとこはある意味ええわ
それだけで地雷認定できるし
41名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:23:45ID:Wd7a
新人「有給は権利です」←これ
ため息でるわ
46名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:27:31ID:Wd7a
稼ぎもない新人が残業貰おうなんておこがましいんよ
稼いでから出直してこいって
47名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:28:03ID:Wd7a
昼休みにスマホいじってんじゃねえよ馬鹿野郎が
48名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:28:36ID:iwGw
ワイの後輩は就業時間中にスマホいじってたけどな
49名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:28:42ID:Wd7a
でっぱの癖してコカ・コーラ飲みやがって
お茶飲めよ
51名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:30:00ID:pg4C
イッチくんさもうすぐ30歳でしょ
こんなとこいないで結婚でもしたら?
55名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:42:39ID:nUP3
>>51
アンチ乙
イッチは40歳や
44名無しさん@おーぷん24/05/21(火) 23:25:42ID:6M1d
そういう子が多数になったら何らかの動きあるやろ
コメント