トランプ(77)自動停止

1ななし: 2024/05/21(火) 10:38:17.69ID:Phaj0R0B0







全米ライフル協会で演説中のトランプ氏が一時停止、約30秒後に自動復帰した
バイデン・トランプとも「くたばれ老害!」「おまゆうww」と応酬


【悲報】トランプ、急激にボケ始める



4:ななし: 2024/05/21(火) 10:39:38.12ID:v37MJesr0.net


ターミネーターかよ






戦国武将の本当にあった怖い話―――この事件の裏の裏だから面白い!

まんがでわかる 正義中毒 人は、なぜ他人を許せないのか?

発達障害の人が見ている世界










6:ななし: 2024/05/21(火) 10:40:54.85ID:rsfU4ioz0.net


まじかよ



7:ななし: 2024/05/21(火) 10:41:07.20ID:LNA5tpPw0.net


これ中身バイデンだろ



19:ななし: 2024/05/21(火) 10:45:10.53ID:AkuZoLd80.net


>>7
トランプ「もしかして」
バイデン「私たち」



8:ななし: 2024/05/21(火) 10:41:37.27ID:/njBRpkf0.net


再起動しています・・・



11:ななし: 2024/05/21(火) 10:42:07.63ID:2TGTQVse0.net


話の流れ的に歓声待ちとか?



98:ななし: 2024/05/21(火) 11:15:50.93ID:bGvcvLvV0.net


>>11
30秒も待たねえよ(笑)



12:ななし: 2024/05/21(火) 10:42:49.64ID:AkuZoLd80.net


ヒトラーもわざと長時間黙るとかやってたんだよね
真似したんでは



13:ななし: 2024/05/21(火) 10:42:51.67ID:r1h8FrFf0.net


ミリオネアのみのもんたを思い出した



15:ななし: 2024/05/21(火) 10:43:31.21ID:+kO3jpOy0.net


息を止めてみた敢えてね



18:ななし: 2024/05/21(火) 10:44:45.04ID:clgq6a3I0.net


トランプ「はい、皆さんが静かになるまで30秒かかりました」



34:ななし: 2024/05/21(火) 10:51:06.46ID:1PDmuO/50.net


>>18
いたいたそういう先生w



21:ななし: 2024/05/21(火) 10:45:47.58ID:2iTdWusk0.net


何かのコントかなんか?



25:ななし: 2024/05/21(火) 10:46:44.43ID:HUajX+Ih0.net


(スピーチの流れ的に)アメリカの成り立ちに想いを馳せる時間を聴衆に与えたのでは



31:ななし: 2024/05/21(火) 10:49:19.53ID:fMepl5tV0.net


政治家は定年制を設けるべき
60歳定年
任期が4年だとすると選挙時点で56歳を上限にしろ



37:ななし: 2024/05/21(火) 10:51:32.99ID:5EF1XYUv0.net


機密文書を持ち帰ってもボケてて内容覚えてないだろうからセーフw



42:ななし: 2024/05/21(火) 10:53:05.11ID:ltqptZrS0.net


俺のパソコンもたまに一切の操作受け付けなくなるわ



43:ななし: 2024/05/21(火) 10:54:02.00ID:1PDmuO/50.net


>>1
動画見たらプロンプターのトラブルのようにも見えるけど。
首を横に振ったりしてるし。



44:ななし: 2024/05/21(火) 10:54:29.44ID:kjw4WZ+q0.net


パケ詰まりじゃね?



46:ななし: 2024/05/21(火) 10:55:16.22ID:TKJTh+kK0.net


言語野の脳梗塞だな
恐らく血が詰まって必要部位が働かなかった だから言葉が出ない
言葉の引き出しを探してる様子



47:ななし: 2024/05/21(火) 10:55:17.96ID:LWFIDVt90.net


カンペが消えちゃったのね



48:ななし: 2024/05/21(火) 10:55:58.18ID:WS0WQuD50.net


本物のトランプはもう死んで、
いまはゴムマスクの役者とかバイオロボとかクローンになってるんだろ?
だから、事前指示と違う事態になったら、指示を受けないといけない



49:ななし: 2024/05/21(火) 10:56:03.02ID:WEpS/zqE0.net


アップデートが入ったか



53:ななし: 2024/05/21(火) 10:57:37.66ID:LMTtAwpe0.net


どっちが大統領になっても任期中にあの世に旅立つ可能性が高いし
マジで副大統領候補だけは若手にしてくれって素直に思うわ



96:ななし: 2024/05/21(火) 11:14:42.34ID:T2gH2zzz0.net


>>53
そう思って若手にしてみたら、これが思いの外ポンコツでなぁ…



54:ななし: 2024/05/21(火) 10:58:46.13ID:Nav7uAE/0.net


AD「(伸ばして)」



56:ななし: 2024/05/21(火) 10:59:06.41ID:SOo7En360.net


バイデンよりやばいじゃん
このおじいちゃん



57:ななし: 2024/05/21(火) 10:59:56.14ID:JrQ6nv5S0.net


スピーチ用のモニターがフリーズしたんかのページが送れなくなった?



58:ななし: 2024/05/21(火) 11:00:02.83ID:E+asdzEq0.net


日本より米の方が政局煽り専門家は稼げそうだよな
前回選挙でも選挙予算は1兆円規模だし
ただそれが世の為になるかは別



63:ななし: 2024/05/21(火) 11:01:48.29ID:GkGJGsW80.net


このインフレやばすぎるこの状況で大統領になりたいとかどういう脳みそしてんのふたりとも



79:ななし: 2024/05/21(火) 11:09:22.17ID:7WPyOsH10.net


>>63
もし何とかできたら歴史に残るヒーローじゃん



86:ななし: 2024/05/21(火) 11:10:53.35ID:LLM+baT50.net


痴呆的なフリーズかと思ったら、映像と演説内容を見るとちょっと違う気がする
アメリカのポジティブな面を話したあと沈黙、再開後はアメリカのネガティブな面を話す
ただの演出じゃねーのこれ?



92:ななし: 2024/05/21(火) 11:12:21.56ID:AkuZoLd80.net


>>86
カッコイイ演出しようとして滑っただけだよなこれ



107:ななし: 2024/05/21(火) 11:26:25.16ID:TY0pnGkp0.net


>>86
マイケル・ジャクソンのマネだよ



88:ななし: 2024/05/21(火) 11:11:09.30ID:TKJTh+kK0.net


言葉は出る
でもその言葉の引き出しが分からない
ウェルニッケが怪しい



89:ななし: 2024/05/21(火) 11:11:23.64ID:E+asdzEq0.net


米政治家の演説なんてプロンプター見ながら



トランプ(77)自動停止 [618719777]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1716255497




コメント

タイトルとURLをコピーしました