【悲報】「財布マウント」ってマジで無くなったよな・・・・・・・・・・

1:ななし: ID:7RgdIeuR0.net


なんなら高い財布使ってる方がダサいまである




2:ななし: ID:w5BFqExC0.net


電子マネーマウント



3:ななし: ID:Djif9ng9d.net


そもそも財布ってかカード入れになったし



4:ななし: ID:7A8viGD+0.net


バリバリバリバリっ



5:ななし: ID:+woUtKc50.net


そうか?
みんなグッチだかコーチだか使ってる気がする



7:ななし: ID:4ki6u3KI0.net


>>5
見栄を張りたい層は少なからず居るからな






戦国武将の本当にあった怖い話―――この事件の裏の裏だから面白い!

まんがでわかる 正義中毒 人は、なぜ他人を許せないのか?

発達障害の人が見ている世界










6:ななし: ID:LCzzsMYf0.net


バリバリ伝説



8:ななし: ID:ToxYohs10.net


女からプレゼントされた奴を使ってる



9:ななし: ID:EfLgT01ea.net


財布、時計を含むアクセやカバン等
高いヤツやブランド物持ってるだけで地雷認定される
夜職みたいな底辺同士ならマウント取れる



10:ななし: ID:sVEL7tF50.net


2つ折りの財布ほしい
おすすめおしえて



11:ななし: ID:VaXVFHtDd.net


マウントが無くなったとはいえ、バリバリが許されたわけではない



13:ななし: ID:qKl4QNTSM.net


一周回ってバリバリ財布持つのアリだわ

現金しか使えないところで
ここはオレに任せろーバリバリってやるんだ



14:ななし: ID:WOWVPRZy0.net


ドンキに金属製の棘が無数についた財布売ってたけどアレを振り上げたらみんな言うこと聞きそう



15:ななし: ID:HiKGL4r30.net


支払いは任せろーバリバリ



16:ななし: ID:sgKEMh3C0.net


グッチとかシャネル使ってたら「うわっ・・・」ってなる
DQNが好きそうイメージ



19:ななし: ID:sVEL7tF50.net


ださすぎワロタ!!!!!!



21:ななし: ID:Gw2PRrz+0.net


女は金持ってないやつ嫌いだから
ちゃんと見てるよ



23:ななし: ID:sVEL7tF50.net


>>21
その通り



34:ななし: ID:Vc/GmUe/a.net


>>21
金は必要だが、ブランド物を持ってる=金がある
なんて短絡的な考えの女は地雷確定してるからそんなゴミを近寄らせない為にもやはり持つ必要ないな



22:ななし: ID:WOWVPRZy0.net


今はカードとスマホで払えるからカードとスマホとあとは少し現金入る財布作ればそれだけでお出かけできる無敵財布できるんじゃね?



27:ななし: ID:1ZyQ/DZZ0.net


>>22
てか今それだわ
定期入れみたいなやつにクレカ免許マイナンバーキャッシュカードとかいれてジッパー部分に家の鍵と万札1万1000円札3枚
楽すぎる



25:ななし: ID:0O26suZU0.net


キャッシュレス時代だしなー



29:ななし: ID:sVEL7tF50.net


>>25
だから大きい財布いらんのよな
長財布みたいな



26:ななし: ID:XxTVtZKB0.net


RE:FORMていうちっこい財布買ったけどカードがあんま入らなくて結局カード用の入れ物も買った



28:ななし: ID:8cklhDgr0.net


使ってるわ



33:ななし: ID:1ZyQ/DZZ0.net


俺も昔は長財布だったけどな
もう今あんなん持つの無理邪魔すぎる
長財布捨てた



37:ななし : ID:ObiLHBML0.net




159:ななし: ID:5F8Qy+Xud.net


>>37
これを見に来た



160:ななし: ID:wKrvkxPSd.net


>>37
懐かしい



40:ななし: ID:MMS7qrGZ0.net


この手は販売者輸入者の都合だったからな
デパートオワコンになって腕時計と財布同時に無くなったな



46:ななし: ID:wkQwAZsI0.net


クレカなんだよなぁ



49:ななし: ID:sVEL7tF50.net


>>46
クレカだけとかバカ
現金も多少必要



48:ななし: ID:FM0VFgq/M.net


ちゃんと将来性とか考える女性ならブランド物なんかに金かけてる地雷男は避ける



51:ななし: ID:DDJh8hzk0.net


コードバンの二つ折り買ったけど満足してる



53:ななし: ID:B7kBs9So0.net


スマホだけでいいだろ



54:ななし: ID:sVEL7tF50.net


>>53
現金持ち歩かないバカ発見



57:ななし: ID:1ZyQ/DZZ0.net


>>53
スマホあればネット銀行からコンビニで金下ろせるし行けるっちゃいける



56:ななし: ID:d37/iQIB0.net


1000円のやっすいプラスチックの長財布使ってるけど彼女いるからいいや



61:ななし: ID:ObiLHBML0.net


三千円のだけど見てくれいいから愛用してる



70:ななし: ID:/pO0n6Ko0.net


財布ってそんな見せるもんじゃないしコスパ悪い
まだ腕時計の方がマシ
それも今どきはAppleWatchの方がブランド力高いけどな



73:ななし: ID:WOWVPRZy0.net


財布は値段よりレシートパンパンとか必要なカード取り出すのにめっちゃ時間かかる整理整頓してない財布みたいな方が嫌われるやで
ポイントカードも電子化されてスマホに入るようになってきたのはすごくありがたい



83:ななし: ID:pqAmgXyy0.net


新卒くらいのときはハイブラが気になって色々見てたけど、今はキャッシュレスの時代だからクラファンとかの高品質なコンパクト財布を見るようになった



【悲報】「財布マウント」ってマジで無くなったよな・・・・・・・・・・
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1715071040




コメント

タイトルとURLをコピーしました