【豚に続き】シャインマスカットや藤稔…群馬でぶどう盗まれる被害相次ぐ 防犯カメラに犯行の様子 農家「怒りが込み上げる」

1.:チンしたモヤシ ★:2020/09/03(木) 02:23:37












26:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 02:38:00.06 ID:XQ1lz6tP0.net


刑務所ばりの電流有刺鉄線壁で囲わなあかんのか



30:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 02:40:15.38 ID:4f4o3goJ0.net


こういう映像で怖い殺人事件のがあったろ
ポツンとある民家の事件
群馬だか埼玉だかの。



31:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 02:40:32.77 ID:U8psXNx20.net


そういやこの手の犯行で捕まったって話聞かないよな
盗んだやつは堂々と売りさばいてるはずなのに



33:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 02:41:49


近くで子牛や豚も盗まれてなかった?



38:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 02:49:21


ここ前もなんかされてなかったか



52:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 02:54:28


シャインマスカット子供が大好きだわ
とにかく甘いのな



58:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 02:57:17.30 ID:0GRshMyK0.net


お百姓さんの一年の苦労がやっと報われる時に
美味しいとこだけ盗もうとか人でなし過ぎるだろ
野菜や農作物泥棒は見つけ次第
村のもの総出でボコボコにしても良い条例とか作るべきだわ



156:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:53:01.71 ID:6wfxfXMv0.net


>>58
某国は未だにそんなかんじだったわ
泥棒を村民総出で始末



316:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 07:08:26


>>58
ほんとそうだよね



60:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 02:58:46


録画された犯行を見て
口惜しがるだけしか出来ないなら
防犯カメラの意味がない。



147:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:44:05


>>60
カメラを過信してる馬鹿多いからな
農家なんて取り付けただけで犯行防げると思ってるんだろう



152:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:49:28.62 ID:6OPUOFZz0.net


>>147
再犯を防ぐという事が理解できない馬鹿丸出し



190:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 04:22:35


>>152
カメラがあれば再犯はなくなるんだな?



62:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 02:59:24


実際どうやって防いだらいいのやら



72:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:02:54.05 ID:GM6PkCrZ0.net


防犯カメラは日本人に対してしか、意味が無いからなw

日本人 → 撮られてるなら悪い事をするのをやめとこ。捕まったら人生を棒に振るからな。
外国人 → 防犯カメラがなんぼのもんや。捕まっても母国に帰ればええんや。むしろ武勇伝になる!



75:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:03:35


カメラの姿見るには農家の同業者にも見えるが



76:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:03:40


ランボーの最新作みたいに、敷地内に殺人トラップを仕掛けるしかない



353:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 08:32:54


>>76
ハンモックみたいので全身包まれて吊るされる罠だったら一生に一回くらい引っかかってみたい



82:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:05:24


よその国はどんな風にして
泥棒対策してるんだろ。



104:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:11:39.81 ID:2lX14xnX0.net


>>82
電気柵とか?



85:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:06:11


こんな写りの悪いカメラと知られたら盗難業者が増えて行くよ



94:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:08:41.44 ID:QLYKShq80.net


最近、防犯カメラ買ったけど
めちゃ解像度いいよ
対人センサーで、メール自動送信

家は配達が多いからこのカメラで不在書入れられん様にする



96:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:08:53.16 ID:wBdKh42H0.net


移民であれ日本人であれ政府が頑張って貧乏人増やした成果だな
今まではモラルの高さで守られてたものがそうでなくなっていくだけ



97:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:09:15.84 ID:ClsIsu4f0.net


嫌な世の中になってきたな



98:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:09:43.85 ID:yebhofwd0.net


猟銃の免許を警備員に取らせて猟銃もって警備するしかない
武装盗賊だったら警備員をまず殺すし



101:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:11:06.68 ID:yebhofwd0.net


豚や牛泥棒は包丁かナイフで豚や牛を殺してから持ち出してたからやつらは武装盗賊だ



115:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:16:56


イノシシ用の罠でもしかけりゃ良い
ワイヤーで吊り上げてライトアップ通報



102:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:11:16.42 ID:prnm3LzO0.net


安い労働力の対価が治安悪化



119:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:19:22


ドーベルマンでも放しとけばいいのに



130:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:30:33


盗みをする者は熊に食べられる



133:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:33:00


セキュリティどうなっとる



135:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:34:31.40 ID:lFAmkM5Q0.net


治安悪くなっちゃったね



136:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:34:39.03 ID:kiXhVEVW0.net


でも見回りしないし、
警備員も雇わないし。

警備を強化すると利益吹っ飛ぶのでやらない。



141:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:37:25


ちょっと最近食料泥棒多すぎん?



143:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:40:34.02 ID:2H3OSvIz0.net


野菜の無人販売とかいまに出来なくなるね



145:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:43:37


はあもうどうなっちゃってるの?
泥棒はほんと最悪だよ
一人暮らししてた時空き巣に入られたことあるからなぁ
一回やられるとほんとトラウマになるんだよ
人が信じられなくなるし、戸締りとか持ち物管理とかが過剰になるし
またやられるんじゃないかと病的に恐れ始める
本当にやめてあげて欲しい



149:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:46:44.00 ID:QxjlVgMc0.net


少し前にテレビでやってたな
一人は捕まえて警察に突き渡したみたいだけど、複数犯ってのがもうね
窃盗団じゃなくて一般人の犯行ってのは、もはやその地域の民度や治安の問題だろ

もう、金網の内側に獣用のトラバサミでも仕掛けとけよ



155:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:52:56.54 ID:tuLpUu5M0.net


これも酷い同じく群馬



159:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:56:17.38 ID:FFKI0/us0.net


>>155
ひどいなぁ
内部を知ってる人間の犯行じゃないの



157:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:53:34.95 ID:zXXOew+k0.net


猿よりたちが悪い奴らだな



160:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 03:56:32.60 ID:3ZnqHYon0.net


まーた、日本の農民の疑心暗鬼を加速させおったな



167:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 04:03:33


っていうかこういう農作物の収穫はそれなりの技術がいるもんやと思ってたけど



168:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 04:04:18


>>167
鋏で切るだけ



170:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 04:05:31


>>167
こいつら適当に収穫するから、枝が痛むんよ



171:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 04:06:34.84 ID:7vj77v2y0.net


>>170
しかも夜中に動いてそうだからな



187:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 04:19:40.14 ID:s8htTsYW0.net


めっちゃ鮮明に防犯カメラで捉えても、盗む奴には一切関係ないもんな



188:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 04:20:45.82 ID:nDaffkLC0.net


一般農家なら人感センサー付きライト
自宅近くならこれで良いかも
大規模農家なら温度湿度センサーに防犯機能付けてスマホに呼出し、青と赤防犯灯とカメラに警告音付き

少なくとも豚の犯人は外国人だろうから
捕まえようとすると確実に返り討ちに合う
素直に警察呼んで対応



194:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 04:28:02


防犯カメラもっと高画質にした方が良いんじゃないかな
バッチリ顔映ってれば逮捕も早いし今後の抑止効果も



200:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 04:37:16


>>194
防犯カメラの映像は証拠能力低いから。いくら高画質にしても他人の空似と言われればそれまで
ましてこの手の犯行は覆面やマスクしてるし
こんな画質悪いと本当になんの役にも立たない。誰か来たのを察知して現行犯でやる以外にはないよ



208:不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 04:50:12.83 ID:QHg/FIjQ0.net


農家もセコムに監視してもらわないといけない時代なのかもな



【豚に続き】シャインマスカットや藤稔…群馬でぶどう盗まれる被害相次ぐ 防犯カメラに犯行の様子 農家「怒りが込み上げる」★2[ばど] [チンしたモヤシ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1599067417




コメント

タイトルとURLをコピーしました