登山する奴全員に発信機義務付けたら捜索楽になるんじゃないの?



1: 2020/10/05(月) 08:57:16.70 ID:5ut+nfQg0

足首とか手首とか首とかに巻きつけるような感じで






2: 2020/10/05(月) 08:57:33.85 ID:9jqOcYoh0

お金がね


6: 2020/10/05(月) 08:58:16.06 ID:5ut+nfQg0

>>2
スマホでもいいけど体から離れやすいかなと思って


4: 2020/10/05(月) 08:57:53.18 ID:nqTr++vdd

スマホでエエやん


7: 2020/10/05(月) 08:58:38.28 ID:5ut+nfQg0

>>4
スマホはどっか飛んでいきそうな気がする


86: 2020/10/05(月) 09:09:56.80 ID:QsdRYcRDM

>>4
滑落した場合は?


106: 2020/10/05(月) 09:12:08.20 ID:VWYZHiMP0

>>86
滑落した地点が分かるんやから捜索しやすくなるやろ


8: 2020/10/05(月) 08:58:44.96 ID:s9Xj+OzjM

滑落して手足がもげたらどうするんや


10: 2020/10/05(月) 08:59:08.40 ID:D29FBAxb0

>>8
もう助からんからええやろ


11: 2020/10/05(月) 08:59:14.38 ID:5ut+nfQg0

>>8
にしても割と近くには落ちるやろ
ざっくりとした場所知らせるだけでもめっちゃ助かるやん


39: 2020/10/05(月) 09:03:50.29 ID:s9Xj+OzjM

>>11
けっこうすっ飛ぶし動物さんが千切れて発信機ついてる方を咥えてどっか運んでしまうかもしれんで


48: 2020/10/05(月) 09:05:07.63 ID:5ut+nfQg0

>>39
鳥葬かな?


14: 2020/10/05(月) 08:59:28.68 ID:mAseUqX00

>>8
カプセルにして飲ませりゃええな


81: 2020/10/05(月) 09:09:15.42 ID:Nbp4O2gxa

>>8
手足だけでも発見できたらええやん


9: 2020/10/05(月) 08:59:02.00 ID:jDVogJCQ0

安全よりプライバシー優先するアホって沢山おるんやで


12: 2020/10/05(月) 08:59:20.19 ID:OY5PLt/V0

惜しいとこまでは来てると思うわ


22: 2020/10/05(月) 09:00:47.59 ID:5ut+nfQg0

>>12
しょっちゅう登ってる登山狂みたいなのにはチップみたいなの埋め込んだらええやんね


13: 2020/10/05(月) 08:59:26.64 ID:hvMiE6OPa

命綱つけとこうぜ


17: 2020/10/05(月) 09:00:00.12 ID:GfEllpvc0

滑るっ


18: 2020/10/05(月) 09:00:05.75 ID:5ut+nfQg0

というかこんだけ技術発展してる時代に行方不明のままになるってのがそもそもおかしい話なわけで


21: 2020/10/05(月) 09:00:38.76 ID:CR4kGVYWa

>>18
自然舐めんな


26: 2020/10/05(月) 09:01:11.30 ID:5ut+nfQg0

>>21
科学ナメんな


29: 2020/10/05(月) 09:01:26.27 ID:EN4jwG5i0

>>21
自然舐めてるのは登山してるやつなんだよなぁ


19: 2020/10/05(月) 09:00:15.55 ID:Cu4eAS5G0

つけ忘れ、電池切れとかでトラブルなりそう


30: 2020/10/05(月) 09:01:44.93 ID:5ut+nfQg0

>>19
入山時にチェックしろや・・・


20: 2020/10/05(月) 09:00:23.85 ID:Rq7eR8wT0

そういうの強制するとアホみたいにキレそうやんアイツら


32: 2020/10/05(月) 09:02:14.27 ID:5ut+nfQg0

>>20
山登る奴ってそうなん?
登る意味はようわからんが性格は良さそうなイメージあるけどな


52: 2020/10/05(月) 09:05:52.73 ID:KZ6LwMUdM

>>32
趣味山登りの奴らは装備とか経験とか事前計画とかちゃんとしとるからな
やらかすの一見さんみたいな突発的に山登りにきたアホやろし意味あんまないんちゃうか


64: 2020/10/05(月) 09:07:44.76 ID:5ut+nfQg0

>>52
まぁそういう連中を殺処分するありがたい場所でもあるわけやが
捜索要請されたらうっとうしいんだよな


24: 2020/10/05(月) 09:00:53.62 ID:9z8MZGkO0

ココヘリ義務化するのか


25: 2020/10/05(月) 09:00:58.87 ID:eB+W4+cKd

ココヘリってやつがある


36: 2020/10/05(月) 09:03:21.75 ID:5ut+nfQg0

>>25
会員制なんやな
国が動いて義務化しようや


28: 2020/10/05(月) 09:01:15.55 ID:jDVogJCQ0

そもそも現代人は全員出生児に安倍チップを埋め込まれてるんやろ


31: 2020/10/05(月) 09:02:12.01 ID:upnUPmv70

その点ハゲっていいよな
光るからすぐわかる


42: 2020/10/05(月) 09:04:10.16 ID:5ut+nfQg0

>>31
どこのアホが地肌丸出しで登んねん


35: 2020/10/05(月) 09:03:16.01 ID:qDGoYlEF0

登山家ってプロすら最期はほとんど死んどるから救えんアホどもや


43: 2020/10/05(月) 09:04:27.61 ID:Ba06kW8NM

>>35
どんな人間でも最期はほとんど死んでるだろ


45: 2020/10/05(月) 09:04:44.72 ID:5ut+nfQg0

>>35
プロの登山家ってどういうシステムで収入を得てるんや?


53: 2020/10/05(月) 09:06:04.06 ID:6hhBDr+7a

>>45
スポーツ用品店の社員やぞ


67: 2020/10/05(月) 09:08:01.24 ID:5ut+nfQg0

>>53
じゃあ趣味じゃん・・・


75: 2020/10/05(月) 09:08:53.15 ID:6hhBDr+7a

>>67
いうて平出とか中島レベルやと表の稼業は世過ぎのためで山登りが本業やなあ


54: 2020/10/05(月) 09:06:04.74 ID:kuiO4ZOH0

>>45
各県にギルドがあって貼り紙が貼ってある
例えば2時間以内に富士山登頂で15万円とかな


71: 2020/10/05(月) 09:08:25.56 ID:5ut+nfQg0

>>54
ただの賞金稼ぎやんけ・・・


83: 2020/10/05(月) 09:09:31.65 ID:RMrIMNYzH

>>45
普通に山に住んで山の物食って生きてるぞ
ときどき遭難者の救援も手伝ったりする


85: 2020/10/05(月) 09:09:49.64 ID:kuiO4ZOH0

>>83
おは三歩


116: 2020/10/05(月) 09:13:16.05 ID:x74J9ykV0

>>85
よく頑張った!


112: 2020/10/05(月) 09:13:05.85 ID:5ut+nfQg0

>>83
登山家というより山の住人じゃないんですかね


46: 2020/10/05(月) 09:04:51.72 ID:9J/ig/jxM

入山申請せんと登るアホが今より更に増えそう


55: 2020/10/05(月) 09:06:17.34 ID:5ut+nfQg0

>>46
そういうアホって例えば遭難して助けてもらったあとになんかペナルティないの?罰金とか


72: 2020/10/05(月) 09:08:43.68 ID:9J/ig/jxM

>>55
申請してようがしてまいが救助してくれた機関によっては請求されるやろ
申請してない方が救助が遅れて死亡率も請求金額も上がるくらいで


47: 2020/10/05(月) 09:04:52.38 ID:4idy0e2Z0

捜索費用を有料にすればいいだけ


58: 2020/10/05(月) 09:06:48.90 ID:5ut+nfQg0

>>47
そもそも山に入るときに捜索費用を預けて、下山できたら返すシステムよくね?


65: 2020/10/05(月) 09:07:47.49 ID:Ba06kW8NM

>>58
そんなん誰も守んないだろ


94: 2020/10/05(月) 09:10:30.94 ID:5ut+nfQg0

>>65
守らせる


107: 2020/10/05(月) 09:12:12.97 ID:KZ6LwMUdM

>>94
今ですら入山届け出とらんケースとかあるんやろ
無理やわ


111: 2020/10/05(月) 09:13:01.06 ID:HbzlILO5r

>>107
入山届け知らない連中が登山やり出しただけ


124: 2020/10/05(月) 09:15:22.34 ID:5ut+nfQg0

>>107
違法化しないとなぁ


49: 2020/10/05(月) 09:05:30.37 ID:ld3OZJ+r0

マスク付けるのも拒否して餃子店行く国民性やし無理やろ


59: 2020/10/05(月) 09:06:52.20 ID:kaHfZfbp0

遭難するような奴は何にも縛られたくないとか訳わからんこと言い始めるぞ


84: 2020/10/05(月) 09:09:37.39 ID:5ut+nfQg0

>>59
道場破りみたいに山に入る際に一筆書いとけばいいんだよな
「本日この山においていかなる事態が起ころうとも一切の救助を求めぬ事をここに誓うものなり」と


60: 2020/10/05(月) 09:06:54.69 ID:vbNi/jvZ0

まあ何でもかんでも科学使うのも何だかなあとは思うが
登山もGPS活用とか地図とかコンパスの活用法覚えないだろうし本末転倒な気もする


74: 2020/10/05(月) 09:08:51.40 ID:eHpgTpmDa

>>60
「本」ってなんや
趣味でやっとるんちゃうんか


108: 2020/10/05(月) 09:12:19.54 ID:vbNi/jvZ0

>>74
登山みたいなリスクある趣味はある程度の知識とかは必要だと思うがなあ


63: 2020/10/05(月) 09:07:41.05 ID:LxMeINqr0

コロナかかっときながら登山して遭難したクソアホおったな
救助隊も自己隔離されてホンマ笑えん


89: 2020/10/05(月) 09:10:08.51 ID:5ut+nfQg0

>>63
外国だったよな
国境越えようとしたんだよな
たしか隣の国のほうがタバコが安いとかだったっけ?


68: 2020/10/05(月) 09:08:08.52 ID:fy2z8zFrr

登山するやつは死刑でええやん


70: 2020/10/05(月) 09:08:21.56 ID:LKOmeSlE0

今年は一人で山に入って遭難するやつが毎日おったで


100: 2020/10/05(月) 09:11:16.13 ID:5ut+nfQg0

>>70
迷惑すぎて草


102: 2020/10/05(月) 09:11:29.13 ID:4idy0e2Z0

>>70
免責日数を設けて遭難5日後から捜索すべきだな


77: 2020/10/05(月) 09:08:56.16 ID:Z84E2OBL0

登山やってる人は社会から離れたくて
スマートフォンですら持っていかない人がいるくらいだぞ


105: 2020/10/05(月) 09:12:03.47 ID:5ut+nfQg0

>>77
それもう自殺じゃないんですかね


79: 2020/10/05(月) 09:08:57.10 ID:55tFwcRp0

スマホを冬山に持って行っても低温でアホみたいに電池消費が早いからアカンで


93: 2020/10/05(月) 09:10:27.00 ID:nO/cgCahd

>>79
corei9持ってけば発熱と相殺出来て完璧やな


99: 2020/10/05(月) 09:11:00.61 ID:8RSsHTySa

>>93
どっちみち電池消耗早いやんけ


110: 2020/10/05(月) 09:12:35.15 ID:5ut+nfQg0

>>79
なるほどなぁ
体温から充電できるようにしたらどやろか


80: 2020/10/05(月) 09:09:02.86 ID:cJ9atH+80

山いかなければ良くない?


88: 2020/10/05(月) 09:10:00.77 ID:gIXBtZhG0

遭難しても死なない薬とか作ればいいんちゃう?


96: 2020/10/05(月) 09:10:37.63 ID:KLcp0ijWa

アプリ作ってGPSで把握すればいいだけなのにな


98: 2020/10/05(月) 09:10:57.60 ID:CntD6a370

スリルがないじゃん


118: 2020/10/05(月) 09:13:56.13 ID:5ut+nfQg0

>>98
山登るやつってそういうの求めてんのか?


101: 2020/10/05(月) 09:11:24.67 ID:HiKvHg9mM

度合いで助ける助けないとかできるわきゃないんだよな


103: 2020/10/05(月) 09:11:29.55 ID:6mCls4LZd

電波発するものはかなり電気食うから1日登山じゃないと電池足りんのではないか


121: 2020/10/05(月) 09:14:25.40 ID:5ut+nfQg0

>>103
予備の電池も持っていけと


104: 2020/10/05(月) 09:11:56.83 ID:HbzlILO5r

そもそも人体につけられる発信器なんて範囲数百メートル規模やぞ


123: 2020/10/05(月) 09:14:58.86 ID:5ut+nfQg0

>>104
じゃあなんでGPSなんてものが成立するんだ


114: 2020/10/05(月) 09:13:09.98 ID:1SqF85hW0

これ以上は自費になりますとよくやってる


119: 2020/10/05(月) 09:13:56.44 ID:LKFjiURi0

義務化されてるはずの登山届ですら出さない奴らいるんだし無駄やろ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601855836/

コメント

タイトルとURLをコピーしました