周囲の中小経営者が『当たり前のことが出来る”普通の人”が欲しいだけなのに採れない』と言っていることが多いので、定義を確認してみた。
— 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 (@ib_kiri) January 17, 2024
・確実なメール返信や電話の折り返し
・無遅刻無欠勤
・指示を遺漏なくこなす
・期日を守る
・真面目で残業を嫌がらない
それはいまや”普通の人”じゃないのよ…
おすすめ記事ピックアップ!
ここに書かれてること余裕でこなせるけどそれ以前の大前提で学歴だったり職歴だったりで弾き飛ばされるケースも結構あるんじゃないか?
— ユウキ (@yuukixy) January 17, 2024
結局これ以上のものを求めてるから採れないんだと思う
真面目で残業を嫌がらない笑
— みぃちゃむ (@100000000_1y) January 18, 2024
社長さんは、普通の人が思う普通の会社になれるように頑張って!👍
2000〜2010年代、こういう勤勉な働き方を厭わずしてきた氷河期世代の働きぶりに対し、経営者がどう報いたのかを、胸に手を当てて考え直すがいい。
— sai | (@s8wir) January 18, 2024
・この条件で募集して応募者がいるのか見てみたい。
— Kazuhiko Hirai (@kazu_hirai) January 17, 2024
いくらの給与をオファーするのかも。
・これは「人手がいない」と移民を欲しがる人ととも似てて「自分が出せる給料では採れる人がいない」を、「人手がいない」と同じ気がする。
残業以外ならいいけどそれを幾らで
— 梅子R (@hyhyhyrch) January 18, 2024
雇うつもりなのか、というところが
実はネックなんじゃない?
この間ハロワで見た求人17万とかで
営業事務でマジかーってなった
(地域差はあるだろうけど)
〈サラリーマン〉の文化史 あるいは「家族」と「安定」の近現代史
鈴木 貴宇
青弓社
2022-08-25
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント