【ランドセル】「買わない」検討する人じわり増加 令和の“ラン活”に変化?

1ななし: 2024/01/18(木) 09:28:19.36ID:qEXxIGTZ9.net


「ラン活」という言葉があるように、小学校入学の前年の1月ごろ、具体的には年中の冬ごろからランドセルの購入を検討する保護者が多いといわれています。


【画像】イギリスの小学校wwwwww



3:ななし: 2024/01/18(木) 09:30:38.14ID:S7gsZI360.net


手頃な代用品があるか探しはしたが結局ランドセル買ったわ



4:ななし: 2024/01/18(木) 09:30:38.36ID:RqhnM9Px0.net


買えないんでしょ



5:ななし: 2024/01/18(木) 09:31:09.43ID:466bw3XW0.net


>通学用バッグ

爺婆のエゴより子供の身体成長が大事だよ






モラハラ婚 ~夫に洗脳されていた私~

世界の奇習と奇祭:150の不思議な伝統行事から命がけの通過儀礼まで

現実逃避してたらボロボロになった話










8:ななし: 2024/01/18(木) 09:32:27.00ID:DIlWc7oX0.net


リュックで良いだろ



9:ななし: 2024/01/18(木) 09:32:27.46ID:S7gsZI360.net


チャイナの1~2万のやっすいのもあるけど使い捨てだろ?
6年保証の7~8万の買った方が安心できる



11:ななし: 2024/01/18(木) 09:32:48.00ID:CJda4NK60.net


3万位の買ったけど、6年使っても綺麗で壊れてない
丈夫なのは確か
でも1年生の時は重くて大変そうだった



13:ななし: 2024/01/18(木) 09:33:34.19ID:rRZafTkZ0.net


適度に頑丈で容量がある軽めのリュックでいいよ
ランドセルは重すぎる



14:ななし: 2024/01/18(木) 09:34:04.48ID:4gTbBRSe0.net


制服とかも当たり前に買わされるけどおかしいだろ
娘の私立高の入学時に総額250万かかったわ
これぽんと払えるやつ世界にどんだけいるの?



21:ななし: 2024/01/18(木) 09:36:16.39ID:hiFwtxCY0.net


>>14
制服無い高校なんてゴマンとある
選択肢はたくさんあったはずだろ



175:ななし: 2024/01/18(木) 10:29:05.85ID:ogO+tdhh0.net


>>14
私立行くなよカスw



200:ななし: 2024/01/18(木) 10:35:38.69ID:G8TtuPkO0.net


>>14
払えないやつは子供作るなよ



218:ななし: 2024/01/18(木) 10:39:46.92ID:pxfxHCRJ0.net


>>14
公立の制服はどーかと思う



16:ななし: 2024/01/18(木) 09:34:21.35ID:xA+4F7Dq0.net


中抜きまみれのゴミを買わせようとして
相手が嫌がったら貧乏煽り
もういやこの国



17:ななし: 2024/01/18(木) 09:34:22.25ID:JxxPnmtX0.net


世界中で日本だけ謎のランドセル利権
タブレットにアプリを詰め込めよ笑



18:ななし: 2024/01/18(木) 09:34:24.36ID:x+Y/mdLO0.net


俺が子どもの頃なんかは4,5年にもなったらランドセルしょってる奴の方が少数だったけどね
そのまま塾行く奴がチラホラでてきたから



20:ななし: 2024/01/18(木) 09:34:44.68ID:8GibhGTx0.net


伊達直人さん、出番ですよ



22:ななし: 2024/01/18(木) 09:36:33.63ID:fER9KtSa0.net


理由はどうあれ子供は欲しがるんよな



31:ななし: 2024/01/18(木) 09:41:36.76ID:YdKHAkFP0.net


>>22
幼稚園保育園だと6歳か
色は選べばいいがないのはきついわ



152:ななし: 2024/01/18(木) 10:19:23.59ID:Zh6wc/Fk0.net


>>22
わかるよ
軽いリュックのほうに誘導したかったけど
子どもは「小学生になる=ランドセル背負う」としか考えてないので
無理でした

あとは家から行きやすい店に連れてって
色だけ選ばせた
なんというか… 複雑な選択ができる齢じゃない



23:ななし: 2024/01/18(木) 09:36:52.76ID:YdKHAkFP0.net


あれはジジババに買わせるもの



24:ななし: 2024/01/18(木) 09:37:16.78ID:WmSNkGed0.net


>>1
今年ランドセルを購入予定
売り場を見に行ったけど沢山ありすぎて分からなかった
みんなのおすすめランドセルを教えてください



40:ななし: 2024/01/18(木) 09:44:05.18ID:jA6h32gm0.net


>>24
うちは今小5小1いるけど、ランドセルは男は黒、女は赤もしくは茶とか白にしとけ
青とか水色とかピンクは低学年時はいいけど、高学年になった時に「気付いて」嫌がる人多数だから



44:ななし: 2024/01/18(木) 09:45:42.66ID:zP38gDZD0.net


>>24
イオン



48:ななし: 2024/01/18(木) 09:48:44.36ID:vd3Wfeqi0.net


>>24
子どもは何が好き?
ぶっちゃけ使い出したら「学用品」でしかなくなるし
1年もしないうちにランドセルの色やデザインへの興味は失せる
数年すると「子どもっぽいなーw」とネタになり
卒業する頃には別の鞄に移行していることも
だけど、好きなランドセルを買ってもらえて嬉しかった記憶はずっと残るらしい

子どもが選んだものから検討したほうがいいと思う



120:ななし: 2024/01/18(木) 10:09:53.20ID:IXwx9eiV0.net


>>24
手荷物減らしたいならデカいやつ
イオンやナース(キッズアミ)のポッケ拡張できるやつとか
じゃないなら軽いやつ
それとできるだけ試着できるやつ

色とかは子の好み優先
2年生以降は色とか気にしないでただの容れ物になるしそれでも気にする子にはカバーつければいいだけ
好きなの買ってもらった/買ってもらえなかったって記憶のが飽きるだなんだより大事じゃないかね
まぁこれは個人的意見だけど



212:ななし: 2024/01/18(木) 10:39:17.69ID:pxfxHCRJ0.net


>>24
筆箱とお揃いの革で筆箱オマケしてくれる高いやつ買った



25:ななし: 2024/01/18(木) 09:38:03.39ID:7jsXTEMb0.net


不登校になり負の遺産になった



27:ななし: 2024/01/18(木) 09:38:29.67ID:33t7fPEr0.net


ランドセル高いもんな
それなのにダサいし



28:ななし: 2024/01/18(木) 09:38:50.46ID:5Ga0Ak2z0.net


高学年で大人びてくると途端に恥ずかしくなるアイテム



32:ななし: 2024/01/18(木) 09:41:53.83ID:mq+baxCJ0.net


そもそもあそこまでの耐久性いる?



39:ななし: 2024/01/18(木) 09:43:34.39ID:hiFwtxCY0.net


>>32
信じられないほど雑に扱う男子がたまにいるから要る



34:ななし: 2024/01/18(木) 09:42:56.06ID:xDvEzsYI0.net


冷静に考えて
小学校1年に6万からのカバン買うか?って
単純な話やんな
ワイとこは買った世代やけど、その時から思ってたわ
10万とかブランドバッグ並みやん



41:ななし: 2024/01/18(木) 09:44:23.85ID:zP38gDZD0.net


教科書ノートを完全にタブレット化できたらいらんしな



46:ななし: 2024/01/18(木) 09:48:06.78ID:JaaD2VDe0.net


>>41
凝り固まった製紙印刷出版利権が存在するのでそいつ等養うためにあと30年はデジタル化しません



187:ななし: 2024/01/18(木) 10:32:01.66ID:TjAqMPzP0.net


>>41
電子教科書はライセンスの問題で卒業したら見れなくなるって聞いたんだけどマジ?



272:ななし: 2024/01/18(木) 11:06:16.36ID:BfaA0jju0.net


>>41
ブルーライトで視力悪化しそう



129:ななし: 2024/01/18(木) 10:12:42.61ID:IXwx9eiV0.net


>>41
それスマートに出来てる学校どんくらいあるのかな……

実際には教科書が減ったんじゃなくてタブレットがプラスされただけなとこが多いと思うわ

教科書くらいネット繋げれば何処からでも見られるようになっててもいいのに……



196:ななし: 2024/01/18(木) 10:33:54.49ID:GwqWLVk00.net


>>129
教科書っていうか授業全部な
教科書ごとに統一された動画にすればいつでも予復習できるし親や第三者も見られるから密室で勝手に変な思想を教える事案もなくなる
担任は質問対応や応用のサポートに徹すればプリント作成などの負担も減るだろう



45:ななし: 2024/01/18(木) 09:46:09.97ID:DUvPfV/p0.net


「いじめ」がきっかけ…京都で愛されるランドセルならぬランリック、ロングセラー商品に
2016/3/18 11:00
ps://www.sankei.com/article/20160318-Z7IDRUINCRJNVJJF6JI6JLDCYU/



50:ななし: 2024/01/18(木) 09:50:22.72ID:my5gotkH0.net


バリスティックナイロン製無いかなぁ



53:ななし: 2024/01/18(木) 09:51:30.71ID:soxlPTnn0.net


型落ちなら2万円程度で普通にネットで売ってる
2万で6年間使えるなら全然高くないだろ

子供は気にしないし気づくわけもないのに
最新のを買おうとするから高くなるだけ



56:ななし: 2024/01/18(木) 09:51:55.15ID:d1IcMjD10.net


10万以上は異常だわ
子どもに好きな色選ばせるだけでいい
マジで機能とかどうでもいいわ(取ってつけたよう機能のみ)
5万までで色だけ選ばせろ
子どもはそれで満足する



64:ななし: 2024/01/18(木) 09:53:53.69ID:NLNHWj2I0.net


>>56
あらゆるモノが値上げだからしゃーない
上がらないのは平均実質賃金くらい笑



60:ななし: 2024/01/18(木) 09:52:36.94ID:K3K2Qjcb0.net


丈夫なものを6年使うか
痛んだら買い替えの精神で他を選択するか



66:ななし: 2024/01/18(木) 09:54:12.53ID:XxA0mlfZ0.net


検討をした割合ってんならうちだって検討をした
ダメだったのでランドセルにした



67:ななし: 2024/01/18(木) 09:54:17.63ID:d1IcMjD10.net


一年目はもらった黄色いカバーつけます
それ以前にみんなランドセルそのものへの興味はゼロになります



68:ななし: 2024/01/18(木) 09:54:35.77ID:QkkMV0kg0.net


改めて考えると子供が6年使い倒して壊れないって耐久性すごいよなあ



69:ななし: 2024/01/18(木) 09:54:46.73ID:PxY93Q180.net


>「ラン活」という言葉があるように

どこにそんなもんあるんだ?紙屑w



77:ななし: 2024/01/18(木) 09:58:32.38ID:quIH8Vuu0.net


もう何年も前のことだが
当時のパパブロガー連中が新宿伊勢丹のエスカレーターを我先にと猛ダッシュで駆け上がり
限定ランドセルをゲットしようと必死こいてたの見た時はどん引きしたわ
伊勢丹店員の驚きと呆れを含んだ顔が忘れられない



81:ななし: 2024/01/18(木) 10:00:16.41ID:4uhT0gvu0.net


気合い入れて本革の高いやつ買うと6年持たないよ
合成の方が丈夫だ



94:ななし: 2024/01/18(木) 10:04:32.70ID:S7gsZI360.net


>>81
本革はメンテナンス大変だもんね



88:ななし: 2024/01/18(木) 10:02:48.52ID:OEDKMxHw0.net


ニトリやジャスコで2万もしないだろうが
片手に離さず持ってるiPhoneに比べりゃ
6年使える子供のカバン位買ってやれよ



100:ななし: 2024/01/18(木) 10:05:40.71ID:eTdwcvHA0.net


耐久性だけはガチだからな
昔と違って量販店とかで安いの売ってるし別にランドセルでいいと思うけど



【ランドセル】「買わない」検討する人じわり増加 令和の“ラン活”に変化? [煮卵★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1705537699




コメント

タイトルとURLをコピーしました