近所の竹藪が家に倒れてきてるんやが






1あけおめ@小吉24/01/03(水) 16:29:52ID:ThFL


裁判か?









2あけおめ@吉24/01/03(水) 16:30:30ID:IDuO


無敵の人なら金取れないよ




4あけおめ@吉吉24/01/03(水) 16:30:59ID:ThFL


>>2
核家族世帯だからいける




5あけおめ@末吉24/01/03(水) 16:31:12ID:ThFL


皆働いてるっぽい




6あけおめ@兎吉24/01/03(水) 16:34:09ID:ThFL


隣の家が3Mくらい高くて、ワイんちの真隣に竹藪の分厚いバリケードがある
そのうちめっちゃ倒れてきてワイんち壊れると思う




7あけおめ@中吉24/01/03(水) 16:34:34ID:ThFL


日当たり悪くて前からクレーム入れてるんやが、ほんまに…




8あけおめ@大凶24/01/03(水) 16:35:33ID:jCvq


自治体に相談だ




9あけおめ@獄凶24/01/03(水) 16:35:41ID:6NN0


まあ弁護士探したら?




10あけおめ@中吉24/01/03(水) 16:37:03ID:ThFL


器物破損で警察いけんかね?




11あけおめ@ぴょん吉24/01/03(水) 16:37:32ID:E5wl


敷地に入ってれば勝手に切って良くなったんだっけ




15あけおめ@最凶24/01/03(水) 16:38:50ID:ThFL


>>11
切って良かったとしてもワイらが面倒見る義理はないからヤダ




12あけおめ@ぴょん吉24/01/03(水) 16:37:38ID:ThFL


バッバが世間体気にして強硬手段は行くなって言う




13あけおめ@諭吉24/01/03(水) 16:38:12ID:ThFL


被害でてるんやから行くべきだと思うけどな
で今クレームの文書作ってる




16あけおめ@ぴょん吉24/01/03(水) 16:38:56ID:Szpk


竹の根っこはブロック塀すら破壊するからなあ




17あけおめ@吉吉24/01/03(水) 16:39:26ID:A29t


なんかの時のために記録はしときや




18あけおめ@吉吉24/01/03(水) 16:39:52ID:eWh3


逆恨みで刺される時もあるから気を付けてね




22あけおめ@小吉24/01/03(水) 16:41:00ID:ThFL


>>18
そしたら刺し返すだけや




23あけおめ@おん吉24/01/03(水) 16:41:28ID:E5wl


>>22
そこは竹やりで




21あけおめ@おん吉24/01/03(水) 16:40:18ID:ThFL


空手で自治体と警察に行ったとしても相手にサレンから、一旦意味ないだろうけど警告はしとくんや




25あけおめ@中吉24/01/03(水) 16:42:00ID:r2tm


まあイッチは一人暮らししたらええだけやけど
他の家族は下手すると一生付き合わなきゃならない関係やからな
勝手に動かない方がええよ




27あけおめ@小吉24/01/03(水) 16:43:30ID:ThFL


>>25
昔、相手側で火事があってウチも少し燃えてるからな
流石にナメられ過ぎやから一回ガツンと行かないとだめだわ




28あけおめ@吉24/01/03(水) 16:44:01ID:r2tm


>>27
それも含めて家族でちゃんと話し合った方がええよ




26あけおめ@獄凶24/01/03(水) 16:42:28ID:qEDl


竹やぶは地下茎やからヤバいで




29あけおめ@鬼吉24/01/03(水) 16:45:34ID:ThFL


・送り状
・過去の倒竹被害賠償の事例
・火災保険の代位求償の事例

威嚇でこれ送りつけようと思ってる




30あけおめ@おん吉24/01/03(水) 16:45:58ID:qEDl


その内に家の床からたけのこが生えてくるで




32あけおめ@大凶24/01/03(水) 16:47:29ID:ThFL


>>30
それで言うと何故かキワキワで侵食止まってるように見えるからまだ大丈夫や




31あけおめ@兎吉24/01/03(水) 16:46:26ID:ThFL


送り状には、小生も穏便に済ませたいから貴殿早めに対策してねってめっちゃフォーマルな感じで伝える




33あけおめ@大吉24/01/03(水) 16:48:16ID:ThFL


今どき、近所付き合いとかあんまりなくね?




34あけおめ@凶凶24/01/03(水) 16:48:43ID:ThFL


もし揉めたとてとたかくくってるんやが、甘いかね?




36あけおめ@吉24/01/03(水) 16:51:07ID:qEDl


隣の家との堺ギリギリにブロック塀を立てたら?




37あけおめ@末吉24/01/03(水) 16:51:42ID:ThFL


>>36
意味ない
竹が30mくらいあるからな




40あけおめ@鬼吉24/01/03(水) 16:54:25ID:IIAv


自然に倒れるくらいならええけど風でしなって屋根にぶつかると修繕費に数百万くらいかかるダメージになるぞ
早めに懸念を伝えて斬ってもらい




42あけおめ@小吉24/01/03(水) 16:55:45ID:4eTw


内容証明で送ってみるか町内会長に言うのはどうや?




45あけおめ@兎吉24/01/03(水) 16:56:27ID:ThFL


てかこの前の台風で竹がしなりまくって電柱にバチバチ言ってた
そのうち火事になるかもしれんな




46あけおめ@メス吉24/01/03(水) 16:56:56ID:IIAv


>>45
それならむしろ役場とか電力会社に言うた方がええで
地域全体の停電につながる




47あけおめ@おん吉24/01/03(水) 16:57:07ID:ThFL


>>46
ぐう賢い




51あけおめ@凶凶24/01/03(水) 17:03:21ID:qEDl


竹藪が道路に面していたら道路を管理している市とかに連絡するのもええで




53あけおめ@大吉24/01/03(水) 17:04:28ID:ThFL


>>51
言っても動かんよ
田舎の役場の無能加減はホンマにやばい




57あけおめ@小吉24/01/03(水) 17:08:49ID:IIAv


日照
風通し
安全

すべての点で隣人のせいで失ってて草も生えない







引用元近所の竹藪が家に倒れてきてるんやが


コメント

タイトルとURLをコピーしました