1: 24/01/01(月) 14:49:31 ID:wKGD
もう終わりだよこの国
おすすめ記事ピックアップ!
2: 24/01/01(月) 14:49:50 ID:A1ye
他の国はどうなん?
>>2
アメリカはロサンゼルスは税率エグい。1000億稼いだら550億持ってかれる
3: 24/01/01(月) 14:50:02 ID:xLxg
税制を理解できてないんやろなあ
4: 24/01/01(月) 14:50:11 ID:MuMZ
どの国の話だよ
>>4
こ↑こ↓
>>6
そんな税率ちゃうぞバカキッズ
5: 24/01/01(月) 14:50:28 ID:Wie9
みんなに恵むためやぞ
8: 24/01/01(月) 14:51:13 ID:wKGD
死ぬ気で1億稼いでもこれじゃあ頑張る気出ないよな……
9: 24/01/01(月) 14:51:15 ID:eR8b
お年寄り〜ズ「はい、ワシらが秒で溶かした」
11: 24/01/01(月) 14:51:43 ID:nkQT
一億稼げる恵まれた人間に産まれたんだからそりゃ代償払ってもらわな困る
>>11
これ
>>11
これな
所詮運がよかっただけ
>>11
そんな態度やから富裕層がどんどん国外に脱出していくんやで
>>14
別によくね?
そのポジションを下の奴らが取るだけやろ
>>23
下の奴が勝手に稼ぐ能力上がると思ってる?
>>28
社長のイスが空いたら副社長が社長になるやろ?
15: 24/01/01(月) 14:53:19 ID:pCIK
ワイは1億までは行かんけど株で低い税金払ってまったりしてるわ?
16: 24/01/01(月) 14:53:22 ID:uwOp
嫌ならワイが1億もらって5000万納税してやってもいいんだけどなぁ
17: 24/01/01(月) 14:53:30 ID:TKph
年収一億ってサラリーマンじゃ無理やから自営業か会社経営者やろ
そんないかんやろ
18: 24/01/01(月) 14:53:41 ID:szJm
こいつらが高額納税してくれるおかげでワイら底辺が生きられてるんや
感謝せな
19: 24/01/01(月) 14:53:44 ID:yfJK
日本だと課税所得4000万越えると所得税率45%だっけ
ほかに住民税とかかかるだろうし半分は余裕で持ってかれるわな
ただ株だとどんだけ儲かっても20%くらいしか税金かからないんだよな
あれほんと謎
>>19
マ?
25: 24/01/01(月) 14:55:27 ID:7A62
イッチはその1/100も稼いでないだろ・・・
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704088171/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント