1:ななし: ID: ID:GBVo0kCf0.net
2:ななし:
これ人質ごと吹き飛んでいるのでは?
11:ななし:
>>2
解放されなければどうせ消える命だからな
29:ななし:
>>2
死んだらハマスに殺されたと言うだけの簡単なお仕事です
40:ななし:
>>2
誘拐しても無駄だと分からせるにはこれしかないな
50:ななし: ID:DXvQvXpX0.net
>>2
ハマスの人質はハマス!
3:ななし:
1人残らず殲滅させる気マンマン
6:ななし:
ほんとに爆弾か?毒ガスじゃないだろうな
7:ななし:
また人質のバラバラの爆死体を発見して
「ハマスがこんな酷いことをした!!」
って発狂するんだろw
8:ななし:
それだと人質も死ぬだろ
12:ななし:
強者はもとい人質なんて死んだものとして扱う
14:ななし:
大量虐殺やんけ
17:ななし:
敵を根絶やしにするのは戦争の常道
イスラエルはようやっとる
28:ななし:
人質なんざどうでもよく目的は殺して奪うことだけだ
30:ななし:
ロシアはこれができなかったから今もダラダラ戦争してる
ガザ侵攻は遅くても二年以内には終わるでしょ
62:ななし: ID:Fc96Gzew0.net
>>30プーチンはイスラエルの攻撃に倣うかもな
65:ななし: ID:2gwhMpni0.net
>>62
倣ってたらもうしてるだろ
イスラエルよりも少ない被害に抑えながら停戦するのが理想的
31:ななし:
これが正義なのか??????
34:ななし:
ヒトラー「な?あぶねー連中だろ?」
38:ななし:
アメリカから何度も小型に切り替えろと言われたのに、本当に使ったのか!?
41:ななし:
もう更地じゃん
46:ななし: ID:Dh95YMTf0
人質も消滅しそう
47:ななし: ID:8tea2z3N0.net
どさくさに紛れてパレスチナ人皆殺しにする気か
49:ななし: ID:ZcTbtGki0.net
ガザって、和歌山と同じくらいの面積らしいから、そこに500発って大概だぞ。
52:ななし: ID:4Zu5Uw520.net
パレスチナ人は世界に散っててここだけにいるわけじゃないから、個の場所を根こそぎ殲滅してももう泥沼確定じゃん。
55:ななし: ID:M3CTAbLh0.net
人質を解放せず民間人を人間の盾にしてるハマスが悪い
59:ななし: ID:tLEGQ3fx0.net
そろそろイスラエル何かおかしくね?って思わんかね
自分は最初イスラエルが正しいと思ってた
ちょっと調べたらこれはアカン状態
60:ななし: ID:BDQNwB200.net
危害半径300mなら500ポンドくらいやろ
61:ななし: ID:oPZjan8C0.net
フィートで言われても分からん。
東京ドーム何杯分?
63:ななし: ID:uf2ER+/E0.net
もうイスラエルって人質救出しようとしてないだろ
72:ななし: ID:z1Ndrdff0.net
>>63
最初からしてないと思う
66:ななし: ID:0Xx+ciqj0.net
それ人質も死ぬのでは
イスラエル、人質救出のため半径1000フィートが消滅する大型爆弾を500発も乱投 [422186189]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1703938977
コメント