704: 2017/11/06(月) 01:42:39.06 ID:u5u/3dvP0
拙い文章なのでわかりにくいかもしれませんが、アドバイスいただけたらうれしいです…。よろしくお願いします。
【相談者の年齢・性別・職業】
23歳男
【相手の年齢・性別・職業】
28歳女
【2人の関係】
友達以上恋人未満
【2人に恋人・好きな人の有無】
両想いであることがお互い言い合っているのでわかっています。
【悩み(具体的に)】
相手には私と知り合う半年ほど前からA(22歳男)という友人がいます。
Aは相手のことを"彼女"だと言っていたのですが、特に告白のようなものはなかったため相手はAのことを恋人だとは思っていなかったようです。
そこで今から三ヶ月ほど前に私と知り合い、お互い好きになっていきました。私はAの話を聞いていたので、もう会わないで欲しいと伝えました。
私は相手と会いたいというようなことを言うのですが、Aとの関係をきれいに終わらせなければいけない、終わらせないと会ってはいけない気がすると相手は言います。
相手はAと何度かメールなどで関係を終わらせるよう話をしていたみたいなのですが、Aが「おれは関係を続けたいけど、相手の好きにしていいよ」と言った言葉がずっと引っかかっているようです。
最後に、相手はAに終わりにしたいということを伝えたのですが、それは無視されたままだそうです。
早い段階で相手のAへの恋愛感情はないみたいなのですが、Aのことを引きずってしまっているようです。
私と相手がお互いにどうしたいかゴールは一緒なので、私が何かできることはないのか悩んでいます。相手は私を待たせていることや、私のことが好きなのにAのことを引きずったまま何もできないことに対して罪悪感を感じてしまっているみたいです。
私の行動や優しさなどが相手の罪悪感を増しているのではないかという悩みもあります…。
【状況・試したこと(詳しく)】
この話をするといつもそうなのですが、相手が自分を責め、「私がだめだね。」と言い、一人落ち込んでしまいます。
相手にAとの関係を終わりにするためもう一度話すように言うと、やはり何もできないのか落ち込み、辛くなってしまうようです。
先程もう一度この話をしたところ、ひどく落ち込んでいましたが少し考えてみると言ってくれました。
しかし、結局どうしたらいいのか分からないということを前々から言っていて、今回も同じように言っていたため、そうなのではないかなと思います。
相手は自然消滅ではなく、しっかりとけじめをつけたいということは言っていました。
【どのようにしたいのか 】
相手の私への罪悪感(Aとの関係)をなくしたいので、Aとの関係を終わらせるように相手を動かしてあげたいです。
…のですが、実際、私もどうしたらいいのかわからなくなってきたというのが本音です…。
私が相手から離れてあげればお互い傷つきはしますが、問題は解決します。ですが、まだそのような解決方法は望みたくはありません…。
相手がAへの未練を無くすことができ、私との関係が進むように動きが欲しいです。
おすすめ記事ピックアップ!
705: 2017/11/06(月) 02:06:07.47 ID:pKgV8/mu0
>>704
彼女は本当にAとのことを終わりにしたいと思ってるのかな、という疑問
どちらからも好かれていたくて、それで居てそのことを言われたらダメな自分アピールで
結局デモデモダッテで流してるように見えるけど
どんな関係だろうと一方が好意を抱いてる状態で「きれいに終わらせる」なんて幻想に過ぎないし
相手が納得できるまで今の状態を(悩み)続けるのか、って思うけど
まあ、彼女みたいに自分から関係を断ち切れない人が自分の知人にも居るけど
周りがあれこれ言うよりAに生活が脅かされるような被害を受ける位の段階になるまでは今の状態が続くと思うよ
あなたに出来ることは彼女の考えに根気強く付き合い続けるか、断絶覚悟で突き放すか、だね
708: 2017/11/06(月) 02:20:43.18 ID:u5u/3dvP0
>>705
幻想ですか…。たしかにそうかもしれませんね…
関係を切りたいのか疑問というのは言ってることを信じてあげたいのですが、それだと相談したこと自体の根本が…ってなりますよね、、
結局はおっしゃってるように、私が耐え続けるしかないんですかね
710: 2017/11/06(月) 02:26:31.63 ID:SI+NYxQ40
>>708
彼女はAのことを恋人だと思ってなかった
Aも別れたいという彼女に好きにすればいいと言っている
それなのに彼女はAときれいに別れなければならないとまで言う
おかしいでしょう
彼女とAは肉体関係はあるのかねえ
恋人だと思ってないけど夜の生活があるってことかな
彼女とAって不思議な関係
彼女の言ってることはつじつまが合わない
つまり彼女が嘘をついている
711: 2017/11/06(月) 02:32:39.79 ID:u5u/3dvP0
>>710
肉体関係はあったとは聞いてます。
その頃は私と相手がお互いここまで気持ちが入り込むとは思ってませんでしたね。これはよく言われます…。
こう文字にしていると、踏み込んではいけないとよくわかるのですが、引けないところまで来てしまったというか…
712: 2017/11/06(月) 02:55:49.96 ID:SI+NYxQ40
>>711
とにかく彼女の言ってることはつじつまが合ってない
Aとの細かい話には彼女の嘘が混じってる
嘘がある前提であなたも対応しないと何も解決しないよ
713: 2017/11/06(月) 04:06:27.63 ID:GkSTXYRZp
>>708
彼女はAに恋愛感情がないと言ってるがそれはあなたに気を遣った嘘では?
恋愛感情がないのなら関係を終わらせることをここまで嫌がる理由が説明つかない
彼女はAに友人にされてて辛かった(Aは恋人として付き合ってはくれない)
そこへ優しいあなたが来たから乗り換えようと思った
でも本当はAが好きなのでいざ関係を断とうとするとグズグズして何もできない
こう考えた方がよっぽどしっくりくる
これは単なる想像だけど彼女の中であなた<Aのようなので
今の状態に耐えるか離れるか二つに一つだと思うよ
706: 2017/11/06(月) 02:07:09.22 ID:SI+NYxQ40
>>704
知り合ったきっかけはなんなの?
やたら男性陣が年下ばっかだけど、ネットじゃないでしょうね
708: 2017/11/06(月) 02:20:43.18 ID:u5u/3dvP0
>>706
すみません、書き忘れてましたが、私は仕事の関係で知り合いました。同じ職場というか会社ではないです。
707: 2017/11/06(月) 02:16:43.57 ID:Fzf+Xuwm0
>>704
言動と行動が食い違ってる人をあまり信用しない方がいいと思うが……。「きれいに終わらせる」というのもよくわからんし。八方美人にありがちな二人から好かれて困っちゃう〜の自分に酔ってるパターンだと思う
面倒なことになりそうなので、さよならして別の人見つける
一旦離れて、相手が「きれいに終わらせる」とやらを待つ
現状に耐え続ける
上から順におすすめです
709: 2017/11/06(月) 02:25:37.27 ID:u5u/3dvP0
>>707
確かに、そう見えますよね…
別れるにはまだ私の気持ちの整理が必要ですが、そういう意味でも一旦引くのもいい判断なのかもしれませんね。
714: 2017/11/06(月) 07:14:36.40 ID:SKyMrF190
>>704
横からだけど、それか金銭的援助があるとか、身体の相性が良いから離れがたいとかね
恋愛感情・自分に酔ってる等も含めてなにかしらのメリットがないとここまで渋らないよ
それと、グズグズしててもなんだかんだあなたが離れて行かないだろうと踏んでるのもあると思うよ
突き放したときに恐らく本性が出る
慌てて追いかけるのか、ここぞとばかりにAを選ぶのかね
個人的に思うのは、ふたりから言い寄られてキッパリできない人は自分が一番大事な自分本位な人
誰だって自分は可愛いものだけど、特に自己中だね
716: 2017/11/06(月) 08:02:00.13 ID:rANQ9Ai+K
友達以上恋人未満、ということは、あなたも告白して正式に付き合ってるわけではない、彼女の中でも恋人認定はされてないのでしょう
彼女が言うAとの関係と同じでは
あなたとももう体の関係はあるのかな?
そのまま友人止まりがいいとこな相手なのでは
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1507598045/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント