1:ななし: 2023/12/26(火) 06:41:45.87ID:J/VcBROe9.net
崩れたクリスマスケーキ、高島屋への苦情900件に拡大…「凍った状態でつぶれていた」 : 読売新聞
・高島屋さん、都心から電車で数時間かかるクソ田舎まで行き崩壊ケーキ交換を行う神対応をしてしまうwwww
2:ななし: 2023/12/26(火) 06:42:09.73ID:oDAO24zj0.net
a. 製造
↓
b. 冷凍過程に冷凍工程
↓
c. 冷凍保存
↓
d. 冷凍出荷
↓
e. 冷凍輸送
↓
f. 冷凍受け取り
196:ななし: 2023/12/26(火) 07:40:05.44ID:5leUYdKI0.net
>>2
凍ってたんならaとbの間しかないじゃん
モラハラ婚 ~夫に洗脳されていた私~
世界の奇習と奇祭:150の不思議な伝統行事から命がけの通過儀礼まで
現実逃避してたらボロボロになった話
257:ななし: 2023/12/26(火) 07:57:08.81ID:i54w375e0.net
>>2
bで冷凍するの忘れてました!だなw
418:ななし: 2023/12/26(火) 08:59:15.09ID:1o+j0X2J0.net
>>2
何度も言うがbでバイト君が冷凍庫で凍結する前に荷崩れさせた1択
940:ななし: 2023/12/26(火) 10:13:25.86ID:IKjv99PR0.net
>>2
保管、輸送の冷凍温度が怪しい
マイナス1℃では溶け出す
421:ななし: 2023/12/26(火) 08:59:52.25ID:Cxj+wADE0.net
>>2
冷凍が甘かったんじゃないの?
3:ななし: 2023/12/26(火) 06:43:13.55ID:9MTWWXhi0.net
>>1
面白半分で騒いでるだけだろ
5:ななし: 2023/12/26(火) 06:43:35.15ID:cz14DHmG0.net
その900件の苦情の中には、購入してない正義マンか詐欺師からのクレームも数百件あるんだろうな
803:ななし: 2023/12/26(火) 09:56:02.20ID:NZy+4m+g0.net
>>5
数百件もねーよアホ
個人宅配送で住所、納品書くらい控えてるから全く無関係の奴は詐欺れん
高島屋でケーキ買う程度の余裕のある家庭なら、たかがもう1個ケーキ欲しさに電話するか
正義マンだって犯罪でもないのに出しゃばるか
あってもせいぜい数件だろ
746:ななし: 2023/12/26(火) 09:48:47.14ID:etFgThfP0.net
>>5
もしそうだとして、
「では伝票番号をおっしゃって下さい」
と言われたらなんて返すんだろう
753:ななし: 2023/12/26(火) 09:49:43.95ID:t3/FxMoq0.net
>>746
僕の胃袋が覚えている
896:ななし: 2023/12/26(火) 10:08:18.72ID:HeINwleg0.net
>>746
「贈り物でもらった、箱や伝票は捨てた、写真ならある(ネットで拾ったものを提示)」
9:ななし: 2023/12/26(火) 06:44:57.98ID:uVFycfoi0.net
わざわざクレームいう人も少ないので実際はもっと多いだろう
というかまともなケーキはあったのだろうか?w
73:ななし: 2023/12/26(火) 07:06:49.79ID:2uTqHO550.net
>>9
昨日夕方のテレ朝では仕事関係で9個買った人がいましたね
22日に到着した1個だけは無事で23日に到着した8個はぐちゃぐちゃだったと
84:ななし: 2023/12/26(火) 07:09:45.83ID:nuq9AkB+0.net
>>73
日付から追うと原因わかって来そうじゃね?
10:ななし: 2023/12/26(火) 06:45:04.09ID:P31xHpqr0.net
尋常じゃないなwww
11:ななし: 2023/12/26(火) 06:46:25.23ID:zgrw98tC0.net
おまえらスカスカおせち14年前って信じられるか
17:ななし: 2023/12/26(火) 06:49:53.22ID:IAM0kxVP0.net
壮絶な責任の押し付け合いが始まるぞ
19:ななし: 2023/12/26(火) 06:50:56.26ID:1ATD8aiG0.net
日本は平和だなあと思いました。
21:ななし: 2023/12/26(火) 06:51:58.62ID:TUIib7Y70.net
購入者に高島屋側から連絡入れてるみたいだな
大手は事後対応がしっかりしてるから大丈夫だろう
28:ななし: 2023/12/26(火) 06:53:26.74ID:Jh0QgXJJ0.net
ヤマザキのケーキで十分だろ?
30:ななし: 2023/12/26(火) 06:53:43.30ID:4/dkJSQv0.net
マフィンとかお節とか食い物が絡むと
なぜか大炎上するよな
36:ななし: 2023/12/26(火) 06:55:02.71ID:GSG91n0I0.net
配送の問題じゃないな
苦情900件って
37:ななし: 2023/12/26(火) 06:55:15.26ID:rlH2lpVD0.net
1/3はひでーな
しかし数多いから
原因はすぐわかりそうなもんだが?
壊れてないのもあるから
わかりやすいはずだぞ
逆に10個とかの方が厄介
38:ななし: 2023/12/26(火) 06:55:22.74ID:2vvJtG300.net
クリスマスケーキ位ケーキ屋で買えよと思うんやけど
313:ななし: 2023/12/26(火) 08:18:58.53ID:ya89Gg6L0.net
>>38
面倒くさいから通販で買うんだよ
47:ななし: 2023/12/26(火) 06:58:25.99ID:y2o9gkvp0.net
これだけ苦情多いと配送の問題とは考えにくいな
元々のケーキに問題があったとしか考えられない
50:ななし: 2023/12/26(火) 06:59:17.91ID:dPfRPpE/0.net
関係ないやつも電話かけてないか?
51:ななし: 2023/12/26(火) 06:59:32.78ID:JAXnJ1/F0.net
名門高島屋最大のピンチ
どうする高島屋
52:ななし: 2023/12/26(火) 06:59:44.44ID:kNrisYC/0.net
もう高島屋だとか百貨店なんて時代は終わりだね
自分達で幕を閉じたんだよ
88:ななし: 2023/12/26(火) 07:11:45.68ID:q0jVdFyD0.net
>>52
こういうときの対応ははやいからまだましじゃね
崩れたクリスマスケーキ、高島屋への苦情900件に拡大…(25日20時) [少考さん★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1703540505
コメント