【悲報】彼氏の『高圧的な態度』に冷めたので別れますwwww




606: 2019/08/19(月) 15:04:08.43 ID:7tLggoKH0

相手♂25 私♀25 3ヶ月目
相手から告白されて付き合いだしたものの
デートを誘ってくるのは毎回彼からで、でもデートプラン考えてないから私が毎回考える

相手は自分の仕事のはなしばかり
たまに目の前にいる人をディスりはじめる

彼氏の方は大学時代に三年間付き合ってた彼女いたけど、社会人になってから別れてそれ以降彼女なし。私が二人目

彼は旅行に行ったことないらしくて、夏休みめっちゃ暇だから旅行いきたいアピール凄まじくて、とりあえず計画はしたものの、あっちからは何も協力してくれなかった
しかも度々私がこれこれどう?ってきくと高圧的な態度とるし、協力はしないけど文句は言うみたいな感じで疲れてしまった
結局旅行先でも全部私まかせ
すこしでももたついてるとイライラ高圧的な態度と言動ですっかり覚めてしまった

彼女がリードしたほうが上手くいくカップルもいるのかもしれないけど、リードしたらしたで文句いう人とは付き合いきれない






おすすめ記事ピックアップ!






607: 2019/08/19(月) 15:09:08.39 ID:/navehDcM

>>606
その思いを相手にぶちまけなよ
冷めてるならそれで別れてもいいんじゃないの


609: 2019/08/19(月) 15:21:22.98 ID:ubpdCSZw0

>>606
すっかり冷めて別れたいなら別れたらいいじゃない
無理に付き合う必要はない
「お前が計画たてへんからこっちが考えとるんやろがぁ!
文句あるんやったらお前が考えんかいっ!」ってちゃぶ台ひっくり返してやりなよw


610: 2019/08/19(月) 15:24:27.72 ID:YSLxu5gb0

>>606
罰ゲームにしか見えないけどなんでそんなのと付き合ってんの?
旅行代デート代食事代全部そいつが払ってるくらいのメリットないと自分ならそんなのと付き合い続けないわ
文章からもなんとか上手くやっていきたいって気持ちを全く感じないしとっとと別れたらいいじゃん


617: 2019/08/19(月) 19:17:19.23 ID:7tLggoKH0

>>607,609,610
愚痴みたいなもんなのにコメントありがとう
私が心狭すぎておかしいのかとおもってモヤモヤしてたけど救われた


618: 2019/08/19(月) 19:21:23.63 ID:mhay3+YIp

>>617
出なくていいよメンヘラ


619: 2019/08/19(月) 20:00:34.02 ID:3jD5HN+/0

>>617
貴方の意思しだい
会って縋られたらほだされる可能性を少しでも感じるなら会わない方が良い
何を言われようと縋られようと、毅然として別れることができるなら会っても良いのでは?
どちらにしろ必要性から言えば会わなくて良いでしょ


620: 2019/08/19(月) 20:13:09.32 ID:Dxjwk7Ld0

>>617
全然答えと違うけど、参考までに教えてほしい
何をモチベにデートプランとか計画とか立ててたの?

相手から告白されただけで好きではなかったんだよね?
好きでもない相手に告白されてとりあえずつきあいだしたのに
その相手のためにいろいろ尽くそうと思える動機がわからない
自分も多少なりとも好意持ってたの?


621: 2019/08/19(月) 20:27:46.04 ID:TK6qH8/PK

>>617
電話で別れる。今までありがとう。さようならを伝えて着信拒否したら?
電話出た方が良いかとか別れ方すら他人に聞かないとできないの?
向こうから告白してきたくせにっていう、彼に対して上からな態度だったんじゃない?
どっちもどっちでお似合いだと思うよ


622: 2019/08/19(月) 20:30:40.65 ID:iru3yJ8l0

>>617
自分だったら出ないけど自分で決めたらいいじゃん
他の人も書いてるけど他人に聞くことじゃないよ


623: 2019/08/19(月) 20:59:28.68 ID:tFDtT/050

>>617
別れ話はお互いに納得できるのが理想です。但し、彼は話を聞かないタイプっぽいので話し合っても納得しないでしょう。あなたに別れる意思があるなら、電話に出る必要はありません。

あなたは相手のわがままを聞きすぎてしまうタイプではないですか?彼は子供っぽい人で思い通りにいかないと高圧的になるモラハラタイプのようにみえます。
付き合い続けても疲れるだけでしょう。

相手のワガママに合わせるのは楽でしょうが、都合良く使われてしまいます。今後の恋愛では女性のお願いに答えてくれる人とお付き合いして下さい


632: 2019/08/20(火) 07:24:09.12 ID:/9nyKYJZ0

>>617
理由を書き添えてないなら納得できないと言われても仕方ないとは思うけどね
ちゃんと書いてる上で別れを告げたなら「話すつもりはありません、さようなら」でいい
優しくしてやる必要は一切ないけど、逆ギレされる・ストーカーされるリスクがあるのであくまで冷静に毅然とした態度を貫くことをすすめる


611: 2019/08/19(月) 15:35:28.85 ID:tFDtT/050

>>606
これは愚痴だよね…
相談ではないので次の人どうぞ!


617: 2019/08/19(月) 19:17:19.23 ID:7tLggoKH0

>>611
愚痴だよね…ごめんなさい


例の彼とは夕方に別れて下さい。とLINEを送ったんだけど、それから30分おきに着信入ってて出た方がいいのかな
なんというか、高圧的な態度が怖すぎて電話口でも同じようにされるんじゃないかとか、単純に声を聞くだけで寒気がするから出たくないという理由で出てません
8件くらい着信きてますが無視しています

先ほどLINEにこんな別れかたは嫌だよ。最後に話したい。ときていました
出た方が良いでしょうか?


631: 2019/08/20(火) 05:46:08.28 ID:ExvV9O0/0

でもでもだって、と付け加えないなら、罰ゲームにみえるな確かに
自ら計画も立てられず、手続きもできない


引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1564115941/




1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku

コメント

タイトルとURLをコピーしました