世間「ドライバーは底辺!(年収360万)」ドライバー「12時間労働の代わりに年収700万!!!!!!ふん!!!!!!」






1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:17:01.312ID:HDxN8cEX0.net


正直ちょっとうらやましいよな









2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:17:37.281ID:ef4Zk/Ho0HAPPY.net


12時間で済むと思ってんの?




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:19:44.139ID:n7x0+DUs0HAPPY.net


>>2
済まないの?




3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:19:08.209ID:n289qfSp0HAPPY.net


ならやればよくね?




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:20:59.335ID:8GExXZqnMHAPPY.net


18時間くらいでしょ




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:23:28.353ID:pzuxddhm0HAPPY.net


>>5
基本は16時間やで




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:21:59.978ID:SZlTCnvw0HAPPY.net


俺はやらないかな




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:23:04.221ID:LkuXBJdE0HAPPY.net


世間「ドライバーは底辺!(年収360万)」
トラックドライバー「12時間労働の代わりに年収700万!!!!!!ふん!!!!!!」
バスドライバー「12時間労働の代わりに年収360万!!!!!!ふん!!!!!!(辞表)」




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:25:11.261ID:B9KjqjCC0HAPPY.net


搬出入してると俺らは現場は終わってもトラックドライバーは会社帰って何やらやる事あるみたいだし大変だなって




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:26:27.978ID:89gPtgCW0HAPPY.net


いくら年収が高くても他の奴らの倍の時間働いてたらなんかなあって思う




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:29:12.216ID:PAtMtkOtMHAPPY.net


トイレ自由に行けないのがしんどそう




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:29:52.480ID:BplGb5cE0HAPPY.net


>>11
トイレもそうだけど最近休むスペースないそうだぞ
パーキングエリアとかトラック満車とか
コンビニも争奪戦




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:29:18.287ID:BplGb5cE0HAPPY.net


7.5時間勤務で年収800万ですまん




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:29:34.814ID:gSbLlAgl0HAPPY.net


事故の可能性もあるし雪とか死ねるやろ




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:32:22.118ID:G+tHhgyR0HAPPY.net


PAが混む理由は4時間ごとに休憩が義務付けられてるからなんよな
体休めるのも大事だけど今までのやり方で成り立ってたとこをやり方だけ変えたら歪ができるわな




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:41:36.211ID:WRrMSLPd0HAPPY.net


長距離は昔は家に帰れなくてプライベートの時間、楽しみがゼロだったが
(駐車場もまともにないから漫画などを山ほど買い込んでいた)
今はスマホ普及のせいで帰れない日も相応に時間潰せるし
人によっては自宅にいる時とたいさない状況になってだいぶ話かわった

ただ今も昔も神経が磨り減り、腰がボロボロになる事にはかわりない




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:42:31.754ID:WRrMSLPd0HAPPY.net


道の駅が整備されて昔(昭和)とは比べ物にならんくらいにPAは増えてるよ




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 09:20:24.744ID:pzuxddhm0HAPPY.net


>>18
PAだの道の駅だのトラックステーションだのだけ増やしても無駄だよ
カンバン方式辞めさせるか
大規模な工場や工業団地にトラックの待機場所作るのを義務化でもしないとダメ




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:42:39.689ID:O/aem/QL0HAPPY.net


運転相当以上に好きじゃない人じゃないときつそうよな




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:43:08.815ID:tGGgACUSdHAPPY.net


>>1
しかもその底辺は12時間どころじゃなくてタイムカード切った後に徹夜残業もザラ




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:43:33.259ID:W+aSWGiA0HAPPY.net


何のために働いてるかわからんなるでしょ
早期リタイアねらってるんか?




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:45:43.268ID:WRrMSLPd0HAPPY.net


ただ車の運転なんて楽勝と思ってたら痛い目みる
普通車と大型トラックはまったくの別物とおもっていい
とにかく大きさがちがうので、感覚的には路地裏の狭い道を70kmで運転するようなもの
(国道レベルでも道幅が信じられないくらい狭く感じられる)
運転中はとにかく神経つかうから、金払ってでも高速使いたくなる気持ちはある




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:47:44.446ID:KVzMwOZn0HAPPY.net


>>22
おまえ向いてないよ
トラックで神経つかうのは料金所くらいだよw




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:48:00.184ID:KVzMwOZn0HAPPY.net


来年からどうなるかだよねー




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 07:49:44.293ID:WRrMSLPd0HAPPY.net


普通車でちょっと横見して”おっと”と急ブレーキ気味の操作であっても
大型車の場合それは事故起こしてるレベルになるから
高速なんかは人がいないと割り切れるからまだいいが
下の道、特に田舎は正直大型が走っていい道なのか?と思う所が多々ある




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 08:04:32.274ID:KVzMwOZn0HAPPY.net


>>25
わからなくもないが制限速度で走ってればそんなに怖くない
怖ければ速度落とせばいい




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 08:07:38.379ID:DwEKnTQZ0HAPPY.net


俺が大型運転したら両方のミラー1日持たずにもげてると思うわ




31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 08:33:37.084ID:O/aem/QL0HAPPY.net


ストレスがたまるくらいだったら良いけど
運転者、歩行者で一人でも変なやつがいたら人生終わりかねない

前精神の患者でで車道を走って突っ込んでくるやつを見て人生終わったかと思ったわ




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 08:35:10.869ID:0PlkK44+0HAPPY.net


700万貰ってるのって長距離の一部だけだろ
こういうキチガイ定期はおかしいんだ

もしも事実なら
700万もらえないなら慰謝料として1億円払いますって特約、保険付きの求人出せば集まるのにね




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 08:39:09.506ID:nx4ybogH0HAPPY.net


大型長距離は700以上いけるよ
労働時間にしてもほとんど一人の時間だから、対人で8時間とかよりはストレスも負担も軽いよ
仕事のストレスの8割は対人だからな




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 09:24:03.166ID:ArcudMTH0HAPPY.net


手積みはいくらとかパレットなら最低いくらとかのルールを国で決めてあげれんもんかね
サービスでやらされてんでしょ?




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 09:37:44.816ID:Gfj4A5eAdHAPPY.net


田舎の大型長距離だけど年収は350くらいだぞ…

燃料と高速代を売上から引いた残りの歩合だから年々下がってこんな感じ




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/20(月) 08:26:24.851ID:t/ULc4R80HAPPY.net


車の運転が常にドキドキの俺には無理だわ
ストレスで寿命がマッハ







引用元世間「ドライバーは底辺!(年収360万)」ドライバー「12時間労働の代わりに年収700万!!!!!!ふん!!!!!!」


コメント

タイトルとURLをコピーしました