おすすめ記事ピックアップ!
朗報です。ペンシルバニア 大学の研究で「かわいいは正義」が科学的に証明されました。子犬・子猫の写真を見た後、ピンセットを使った細かい作業が44%効率アップ。かわいい赤ちゃんの写真でも効果あり。やる気や集中力に関係する脳の部位が活性化すると判明。60〜90秒、見つめてみると効果があります.
— ラビ💊 (@Rabi_HealthHack) April 5, 2021
作業効率が上昇したという報告について、原著はこちら。
— ラビ💊 (@Rabi_HealthHack) April 6, 2021
大学生約130人を対象とした、広島大学の研究報告です。このツイート用に『カワイイ』うさぎドクターのアイコンにしたので、じっくり見つめてから論文を読んでみてください🐰💕https://t.co/o6tvBiTLfj
もう一つの文献。
— ラビ💊 (@Rabi_HealthHack) April 6, 2021
ペンシルバニア大学の論文はこちら。
赤ちゃんの画像を見た後、脳の活性化がどの部位に起こるのかを実験しています。https://t.co/15K9WLr2Oc
この本でも引用されています。科学的に不安・イライラを消すテクニック、全部で100個集められた本です。
— ラビ💊 (@Rabi_HealthHack) April 6, 2021
著者:明治大学法学部教授 堀田 秀吾先生https://t.co/M79rNDfWo3
今ちょうど集中が切れてTwitterを見ていたところなので、子犬の写真を見て引き続きがんばろうと思う。
— セレオ (@iwasikunnuma) April 6, 2021
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント