1: 23/11/18(土) 09:31:18 ID:WDTf
なに?
おすすめ記事ピックアップ!
2: 23/11/18(土) 09:31:55 ID:1Xzz
やる気が出るから
3: 23/11/18(土) 09:32:23 ID:smyP
飲まないとたまに頭痛がやばいから
4: 23/11/18(土) 09:32:49 ID:cy8W
ちきう環境の変化でもうしばらくで飲めなくなるからやで
5: 23/11/18(土) 09:33:00 ID:4BL4
エナドリだと糖がきついから
6: 23/11/18(土) 09:33:14 ID:FXgn
オシャレやから
7: 23/11/18(土) 09:33:17 ID:8ATY
かーふぃーはいやしだから
8: 23/11/18(土) 09:34:13 ID:4hoy
フェアトレードとか行って高くしてるやつ絶対仲介者が差額ポッケにないないしとるやろ?
37: 23/11/18(土) 09:42:52 ID:WDTf
>>8
それな
9: 23/11/18(土) 09:34:23 ID:86kc
嗜好品としての歴史が違うね
10: 23/11/18(土) 09:34:29 ID:1bmg
茶「カフェインの興奮作用を抑える成分入ってます、飲みすぎても健康損ねません、痩せます」
↑
これを飲まない理由
24: 23/11/18(土) 09:35:39 ID:2mNJ
>>10
お茶もカフェイン入ってるやん
綾鷹とか
27: 23/11/18(土) 09:36:46 ID:1bmg
>>24
カフェイン入ってるけど同時にカフェインの働きを妨げる成分も入ってるからコーヒーみたいにギンギンにならずにいい感じに鎮静できるんや
41: 23/11/18(土) 10:14:17 ID:2mNJ
>>27
無知ですまんがカフェインの働きを妨げる成分の名前って何?
16: 23/11/18(土) 09:35:05 ID:fORe
いい匂いだから
19: 23/11/18(土) 09:35:20 ID:smyP
誰のうんち??
22: 23/11/18(土) 09:35:28 ID:smyP
黒人の人?
23: 23/11/18(土) 09:35:33 ID:XjyG
ミルクを入れる←わかる
砂糖ガムシロを入れる←!?!????!???
25: 23/11/18(土) 09:35:53 ID:KhBn
>>23
ガムシロ好きやないわ
26: 23/11/18(土) 09:36:00 ID:61O8
紅茶でええな
28: 23/11/18(土) 09:37:38 ID:yxp9
コーヒー飲むとトイレに行きたくなりすぎる問題
29: 23/11/18(土) 09:37:41 ID:smyP
コーヒー うんちで検索したらネコのウンコなのか???
31: 23/11/18(土) 09:38:33 ID:UNlw
ほな朝マック行ってくるで
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700267478/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント