173: 2020/01/08(水) 19:26:12.52 ID:+m+qEQP1H
【相談者の年齢・性別・職業】
32歳、男性、普通の会社員
【相手の年齢・性別・職業】
23歳、女性、総合職のエリートで、現場研修に来ている新人
【2人の関係】
職場の先輩後輩。と言えば聞こえはいいけど、現場研修で来ているその子と何回か一緒の仕事になって、現場の仕事の流れを説明したくらい。
【2人に恋人・好きな人の有無】
不明。
【悩み(具体的に)】
あともう少しで、好きになった子が他の部署に異動してしまい、4月には本部へ戻ってしまいます。
今急いで告白したり、食事に誘ったりするべきなのか、それにしても、職場の人の目が気になるのもあって悩んでいます。
また、一般論として、現状は自分が先輩とはいえ、総合職のエリートの女の子に告白するのは無謀なことなのかってことも気になります。
【状況・試したこと(詳しく)】
先日、たまたま帰り道が一緒になって、ダメ元で連絡先交換しない?と聞いたところ、OKしてくれて、その日のうちに簡単なやりとりは出来たのですが、あまりがっつくのもなって思うと、それ以降、やりとりはしていません。
【どのようにしたいのか 】
まずは友達からでも、少しずつでも仲良くなって、出来れば告白したいのですが、ここ数年全く出会いがなく、久々のことなので、どうするべきなのか、悩んでいる状況です。
おすすめ記事ピックアップ!
174: 2020/01/08(水) 19:30:10.85 ID:Hfp7jviRa
>>173
無謀だとおもうけど、どうしたらいいかっ連絡先交換したんだから雑談しなさいよ
それ以外は走りすぎだよ全て
そして行けるとおもうまではいい先輩でいるだけのことよ
175: 2020/01/08(水) 19:31:44.77 ID:mU0/BB5id
>>173
ほんとその彼女の今後の事を考えたら、
やめてやりな。
176: 2020/01/08(水) 19:39:41.24 ID:5VBlDifx0
>>173
セクハラで左遷されてもいいなら飯でも誘えば
悩みが低レベルだし諦めも踏ん切りもつかないモテないおっさんには無理だと思うけどね
同期の男達とおっさんきもすぎって笑われる
177: 2020/01/08(水) 20:29:08.51 ID:JxHmZRS3p
>>173
向こうにしてみれば、たまたま一緒になった職場の先輩から、連絡先聞かれたから教えただけでしょ?
厳しい言い方だけど、断ったら今後のことに支障を来すとの判断が、まず向こうにはあって、連絡先の交換に応じたのでは?
本当に好意があるなら、まず飯に誘うとかではなくて、
日々のコミュニケーションが大事かと…。
あと、メールとかラインとかで口説いたりするのは辞めてあげて。それをやられた側からすると、どう返事していいか分からないし、況してや毎日会う職場の人からだと本当に気まずくてキツイから。
以上。
188: 2020/01/08(水) 23:17:27.98 ID:+m+qEQP1H
>>174-177
皆さん回答ありがとうございます。
やはり、状況は厳しいということはよく分かりました。
その上で、あと数回の勤務で、その子は他の部署に異動してしまうので、職場で雑談することはかなり厳しくなってしまいます。
となると、LINEで口説くのはやめておいてってご意見はわかるのですが、逆にLINEで多少は連絡したりしないと何も出来なくなってしまうのですが、やはりLINEしたりするのはやめるべきなんでしょうか?
189: 2020/01/08(水) 23:19:19.75 ID:Hfp7jviRa
>>188
だから口説くんじゃ無くて雑談すれって言ってんだよ
告白って0%の成功率でするもんじゃないんだよ
193: 2020/01/08(水) 23:27:34.52 ID:9a0+ppfEa
>>189と同じくLINEは添えもん。まずは面と向かって話せるかよね。もうちょっと情報が欲しいな
あなたと相手との関係は?
直属のジョブコーチみたいなもの?
それとも年上の先輩みたいなもんで、専属の上司やジョブコーチは別にいる?
別部署に行くというのは、同じ事務所の違う課とかなのか、営業所自体別のところなのか
要は職場内で会おうと思えたら会えるのか会えないのか、話せるのか話せないのか
相手は今は、あなたの会社の近くの寮とかにいるのか?それとも本部のある街から通ってるのか?
そもそも本部に帰ると言うのは、地方と東京みたいに、何百キロぐらいの遠距離になるのか?
また、本部に帰ったら、地方回りは無くなるのか?
あなたの恋のライバルはいないのか?
本部エリートなら、本部や同期と浮いた話やそういうことはないのか
そこが分からないとどうにも言えない
199: 2020/01/09(木) 06:08:59.24 ID:pi8q8F86a
>>193
返信ありがとうございます。
>あなたと相手との関係は?
年上の先輩みたいなもんで、専属の上司やジョブコーチは別にいる、という感じですね。
>別部署に行くというのは、同じ事務所の違う課とかなのか、営業所自体別のところなのか
3月までは、一応同じ事務所の違う課、という形になります。ただ、勤務時間帯がなかなか合わなくなるのに加え、次の部署は外回りが中心になることもあって、話す機会は、たまたま職場で会った時に挨拶するくらいになってしまつと思います。
>
>相手は今は、あなたの会社の近くの寮とかにいるのか?それとも本部のある街から通ってるのか?
相手は今は、会社から少し離れたところで一人暮らししています。
>そもそも本部に帰ると言うのは、地方と東京みたいに、何百キロぐらいの遠距離になるのか?
>また、本部に帰ったら、地方回りは無くなるのか?
本部に帰るというのは、本部は本部でも、全国各地にあるので、どこの本部の所属になるのかは、現時点では分からないところみたいです。一応、彼女としては、強く今いる東京にいたいと希望を出しているみたいですが、東京の配属になった場合は、特に遠距離にはなりません。
あなたの恋のライバルはいないのか?
>本部エリートなら、本部や同期と浮いた話やそういうことはないのか
このあたりは、現時点では何も分からないです。
今の段階で、そういったことを聞き出す勇気はとても無いもので、、
202: 2020/01/09(木) 07:17:31.95 ID:kCQ5aw02a
>>199
よく分かったわ、サンクス
直属の上司なら、今までお疲れちゃんの慰労会とかが出来るかと思ったけど、そうじゃ無いなうまくやらないといけないね
まずは、相手と直に話す機会を増やすのがいい。話しながら、複数人でランチ食べに行こうとか、最初から二人きりでの状態に持っていかず、徐々に間を狭める感じで行こうか
複数人で行動して抵抗がなくなってきたら、そこで初めて二人でランチとかがいいと思う
相手が別部署へ行っても、外回り中心なら、うまく時間合わせてランチとかいけなくもないしね
LINEで仲を深めようとしないこと。ダメ元だからって急がないこと。ストーカーやセクハラになる可能性が高いから、まずは面と向かって話し、予定を埋めるのがいい
というか、そのようなことが出来ないなら付き合うのは無理だと思う
217: 2020/01/09(木) 21:48:34.28 ID:Wx/W8d5+H
>>202
ご丁寧な回答、本当にありがとうございます。
お疲れちゃんの慰労会というか、飲み会は出来たらなとは思っていました。
まずは複数人でのランチなり飲みなりに誘うようにしつつ、直で話す機会を増やしていきたいと思います。
LINEで仲良くするようなことはやめます。
面と向かって、話ができるよう、機会を伺っていきたいと思います。
194: 2020/01/08(水) 23:39:32.42 ID:lewlxQG/0
>>188
残念だが、ラインでの雑談もNGだよ。
ラインはあくまでも待ち合わせとかデートの打ち合わせとか簡単な挨拶とかに使うためのツールという認識でないと女に舐められるだけでダメだよ。
よくキャバ嬢から、ラインで、やりとりしているガチ恋客の話を聞くけど、みんな、その子の表情や仕草とか見えない分、結構、こちらの都合も考えずに、勝手なことをだらだら長文で送ってくるという。
つまり、ラインは一言一言で済む要件を伝えるのにいいけど、真剣な話には不向きなわけ。
女の子の立場からすれば、相手が面と向かって言えないから、ラインで探ってるということは見え見えで、よく身内でネタにされるくらいだよ。好きなら来いってこと。
そもそも、好きでもない人からだらだらとラインのラリーしてて、あなたは楽しいかね?という話。
まじめに諦めた方が良さそうだよ、この恋は。
200: 2020/01/09(木) 06:11:07.32 ID:pi8q8F86a
>>194
返信ありがとうございます。
やはりLINEで雑談はやめた方がいいんですね。
ダメ元なのは承知の上なので、なんとか二人で直接気持ちを伝える方向に持っていきたいと思います。
204: 2020/01/09(木) 07:47:02.80 ID:JFjXGXiu0
>>200
直接気持を伝える方向に持って行こうとするには、
まずは、2人っきりで会える親密な関係まで持っていかないといけないから、相当時間がかかる覚悟ないとだめだよ。
少なくとも半年から1年くらいはかかると思わんと。
それと仲良くなるまでは、その子に「あっ、私のこと、気があるな」と思われないように、自分の関心をなるべく分散させておくこと。そうしないと、執着してくるしくなるだけだから。
1人で飲み行く習慣とかないのかね?
結構、1人で店探して飲みに行くと出会いは転がってるよ。
218: 2020/01/09(木) 21:51:51.83 ID:Wx/W8d5+H
>>204
返信ありがとうございます。
どうしてもその子のことで頭がいっぱいになりがちでしたが、自分の関心を分散させるよう、気を付けます。
相当時間がかかる覚悟をしつつ、新たな出会いも探していきたいと思います。
206: 2020/01/09(木) 07:53:06.15 ID:TfGAgkaR0
>>200
>告白って0%の成功率でするもんじゃないんだよ
本当これ
モテないやつはすぐ告白して白黒つけようとする
好意さえちゃんと伝えれば気持ちが伝わってワンチャンあるかも、なんてのは創作だけ
普通に答えはなんとも思ってないんでごめんなさいだわ
見た目ですぐアリナシ判定する男ならこの手もアリだけど女には通用しない
207: 2020/01/09(木) 08:09:24.33 ID:UeUY46ypM
>>206
それな
逆にいえば見かけはそうでなくても他が良ければOK
マンガによくある「君のために頑張ったから...」もリアルでやられるとキョトンてするわ
208: 2020/01/09(木) 08:15:57.95 ID:fQaL9AMvp
>>207
「君のために頑張ったから...」←まさに好意の押し売り。
それやられるとうざくて仕方なかった。
「何なん?随分と上からくるなあ」と思ったわ。
219: 2020/01/09(木) 21:53:22.35 ID:Wx/W8d5+H
>>206
返信ありがとうございます。
やっぱり、告白は0%の確率でするものではないですよね。
冷静さを無くしてしまうところでした。ありがとうございます。
197: 2020/01/09(木) 00:13:03.71 ID:oSJ/4Vuid
>>188
せっかく就職したのに、
おまえのせいで人生をダメにしても良いと思うのなら勝手にどうぞ。
192: 2020/01/08(水) 23:22:29.35 ID:Hfp7jviRa
あ、いいか口説いてセクハラ案件になった方が身に染みるかもな
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1577874773/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント