783: 2020/05/17(日) 05:45:08.04 ID:coZxwo/I0
女の人に聞きたいです。
彼氏がいて、他の男と二人で食事に行ったりするのはどういう心境なんでしょうか?
・職場でよく話す仲で、質問した状況はランチは除いて仕事後などの事
・ネイルや髪型を褒めたり、xxさんって癒されるなど本人や周りにも隠さず好意を出している
・あまり何回も誘ってるわけではなく、都合が悪ければ断ってくるので断りきれなくて仕方なくではないと思う
・軽い子って感じではなく、ある程度は真面目そうな性格
好意出してなければ「友達だと思ってた」という線もあると思いますが、好意丸出しでも誘いに乗ってくれるのは乗り換え期待できますか?
おすすめ記事ピックアップ!
784: 2020/05/17(日) 06:44:38.49 ID:qEXYreMW0
>>783
好意丸出しで誘ってる前提なんだよね?
もう告白してるってこと?
食事に行っても進展ないから安心して「友達だと思ってる」んだと思うし
休日に待ち合わせっていうデートじゃないなら特に意識しなさそう
「癒される〜」で「好きです付き合ってください」と直結とは思わない
彼氏が居る事知ってるなら、そういう下心じゃなく同性に近い友情なんだと思うんじゃないかな
女があなたに「癒される〜」とか「〜さんみたいな男がいいよね」って言うのは本当に眼中にないときも言う
よくある「〜さんみたいな人」は「〜さん」ではないってやつ
気を持たせた!!って逆切れする可能性あるなら離れた方がいいし
そうじゃないなら、このまま誠実な友達やってたら
自分とは関係ないところでもしかしたら自然に別れるかもしれないし、何年後かしらんがその時に一番近い存在なら可能性も出てくるかもよ
好きだからネイルや髪型褒めてるとは思わない
不自然なくらい他の人まったく褒めないなら下心きもくなってくるし
「よく気が付く男性もいるんだなあ」くらいになると思うよ
そういうのってどっちかっていうとアメドラのファッション得意なおかま友達的な印象受ける
女が乗り換えたい時は裏で連絡とって表じゃあまり接触しなくなると思うし
付き合えるかどうかの確認作業が増えていく
後ろめたくなるからね
786: 2020/05/17(日) 07:57:50.44 ID:coZxwo/I0
>>784
ありがとうございます!
なるほど、現状はただの仲良い人ぐらいかもしれないですね。
告白みたいのはしてないです。
ファッションなどを褒めるのもしょっちゅうではないので、女友達感はないかと思います。
好意は出しているという例で挙げただけなので。
あとは頼み事されたときに、xxさんだけだよみたいな特別感を出したり、話す時も他の子と比べて明らかに好きオーラ出してます。
ここ、もうちょい詳しく聞きたいです。
>女が乗り換えたい時は裏で連絡とって表じゃあまり接触しなくなると思うし
→対面で会話しないでラインでのやりとりみたいな感じですか?
>付き合えるかどうかの確認作業が増えていく
→例えば?
>後ろめたくなるからね
→この状況では何を後ろめたいと感じるんでしょうか?
789: 2020/05/17(日) 09:13:04.15 ID:qEXYreMW0
>>786
その「明らかにオーラ出してます」は出してる側の自分にとってでしょ
相手から見てどう見えるかが度外視されてるところに、このスレにありがちな男の傾向あると思う
彼氏居る事を知ってる人が複数人居るなら
乗り換えたいって意識がある場合は特定の男と親しくしてる場面を見られることに恥ずかしい意識が芽生える
何も考えてない友人感覚だからこそ、今自然に親しく出来てるんだと思うよ
なんていうか、やっぱり想像力欠如系の人だと思うから
あまり自分の感じ方信じない方が良いと思う
確認作業っていうのは、例えばラインのみでやりとりして職場での関係とは別のプライベートな空間が完成されていったり
彼氏の愚痴や、二人であんなことしたいよねとかこんなことしたいよねって、現状彼氏が居るからできないであろうことを話して
あなたの態度や乗り気度を見たり
彼氏が居るのにデートするのってどうなのかなとかあなたが自分を軽いと思ってないかチェックする作業
他にはあなたに他に気になる異性が居るかどうかの勘繰りからくる会話や、人前で褒められたり近い関係であることへの照れみたいな部分
これは自然に感情的な葛藤から来るものだから計画性からくるもんじゃないんだけど
大体の場合はこういうのがある
片思いでもそういう駆け引きは不安から出やすいけど乗り換える場合は別れを乗り越えないといけないから
そのエネルギーに匹敵するメリットが保証されてるか無意識で過度に確認してしまう
10上で自分で思う「明らかな特別感出してます!!」があって「僕には必死感はない」
ちょっと自分を客観視できない問題がありそう
年齢差考えると単なる友人って感じじゃなく、
完全に恋愛対象外の職場の気のいいおじさん的ポジションとか、上司のオキニになった的な受け取り方になってそう
確認の説明とかしたけど、あなたの側から何かしない方が良いよ
「そうか!じゃあ僕が他に相手が居ない事のアピールや付き合いたいアピールすればいいんだー」とはならないでね
空気読めにくいタイプの男性って極端に走りそうで怖いわ
785: 2020/05/17(日) 07:28:07.88 ID:sxYxE25W0
>>783
>・ネイルや髪型を褒めたり、xxさんって癒されるなど本人や周りにも隠さず好意を出している
そこまで大っぴらだと逆に、恋愛的な好意とは受け取らないかも、なつにかれてるなくらいで
彼氏とうまくいってないとか愚痴とかこぼすわけではないなら、乗り換えは考えてないのでは(今後そういう話が出てきたら、ちょっとだけ期待持てるかも)
食事には行っても、恋人の存在が牽制になってると思ってるかもしれないし
未来はわからんけど、現時点は普通に気の合う同僚なんでしょうね
787: 2020/05/17(日) 08:06:58.34 ID:coZxwo/I0
>>785
ありがとうございます!
好意出してるのはしょっちゅうじゃないですけど、単に気に入られてるなぐらいにしか思われてないですかね…。
ちなみに俺が10歳近く上なので、なつかれてるって思うのはあるんですかね?まぁなついてますが。
その子大好きだけどあまり重い感じではなく、好きになってくれたらいいなぐらいの感じなので、下手に出たり必死感はないと思ってます。
796: 2020/05/17(日) 11:27:41.02 ID:3FB5mGDud
>>783
都合悪いときって、
彼氏と行為する大事な日なんだろ。
それ以外の暇な日に付き合って貰えてるだけじゃん。
806: 2020/05/17(日) 12:55:15.09 ID:sxYxE25W0
>>783
>乗り換え期待できますか?
とりあえず最初のこの質問には、皆概ね今はナイって判断だし、
彼氏と順調ならどうにもならないから、その辺り探りも入れながら長期戦でゆるゆる頑張ってみては
790: 2020/05/17(日) 09:23:05.82 ID:Dy7Z9Ktb0
まじでそれ。きっついこと言うけど自分のこと高く評価しすぎだし捉え方がおかしい
10年上で、
>完全に恋愛対象外の職場の気のいいおじさん的ポジションとか、上司のオキニになった
ではなく、友達ぐらいかなあ?と思ってるのやばすぎ
年上と言っても彼女と同じ立場でヒラですよって言うなら別の意味でやばいし
十中八九、男としてのレベルが低いから安パイ枠で舐められてるだけだよ
794: 2020/05/17(日) 10:13:20.95 ID:SZUqB7Y0d
職場恋愛なんてするもんじゃないよ
フラれた時にどの面引っ提げて会えばいいんだ?ってなるし
797: 2020/05/17(日) 11:31:45.42 ID:coZxwo/I0
>>794
もし告白してフラれても避けたり変な感じにならないで普通に接する精神力はあるので大丈夫です!
相手も俺が普通に接してれば気にしなくなってくるでしょう。
798: 2020/05/17(日) 11:35:28.93 ID:qEXYreMW0
>>797
やめてあげて・・・
彼氏居るのわかってて、誘ってきたからって手つなごうとか・・・
ぼくはへいきです!ぼくはぼくは!じゃなく広い視線で物見れるようになって欲しい
800: 2020/05/17(日) 11:43:00.91 ID:coZxwo/I0
>>798
こういう、意図を読めない人向けに細かく言わないとだめか。
誘いに乗ってきたら気があると勘違いするような思考じゃないです。
隙を見出せたら → 相手も乗り気な確信ができたら
795: 2020/05/17(日) 11:10:53.86 ID:v700cqQHp
彼氏と別れたときに次の候補になれるかもしれないけど
わざわざ彼氏と別れて付き合うほどの脈はないという感じ
今焦って告白するのは悪手だと思う 距離取られて終わり
797: 2020/05/17(日) 11:31:45.42 ID:coZxwo/I0
>>795
今焦ってどうこうという事ではないです。
そもそもいきなり告白の前に隙を見出せたら手を繋いだりなど徐々に攻める工程があると思うので。
799: 2020/05/17(日) 11:40:07.79 ID:QBf0RyTa0
好意丸出しは恋愛のスタートラインなんだわ
今はまだ妄想おひとりさまが捗ってるだけ
スタートラインに立たず、ずっと妄想してたいんだなーって見て取れる
妄想の悩みを聞かされてもな、スタートラインに立たないと応援すら出来んが
801: 2020/05/17(日) 11:45:22.44 ID:qEXYreMW0
客観性が薄いから「読み取れた!」「確信できた!」って783が自分自身を信じないで欲しいってこと・・・
803: 2020/05/17(日) 11:52:00.34 ID:coZxwo/I0
>>801
そこは大丈夫です!付き合ってない子と何か良い感じの出来事があっても喜んだり楽しむけど、深層ではその状況に対して疑いを優先して判断してます。
802: 2020/05/17(日) 11:48:47.23 ID:ZCPU+AoVa
意図を読めないのはどっちだろうな
セクハラで訴えられないことよりもストーカーで逮捕されないことを願ってるよ
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1586261709/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント