派遣で時給1700で働き始めた結果www






1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:08:13.521ID:B/fzcaj60.net


やっぱニートのがいいなこれ









2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:09:06.821ID:ILnJ0mYXd.net


何のしごと?




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:09:54.594ID:B/fzcaj60.net


>>2
ふぉーく




3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:09:13.250ID:JjuWYlnh0.net


フルタイムで20日働けば27万も稼げるじゃん!




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:09:54.594ID:B/fzcaj60.net


>>3
それが9:00-17:00なんだな




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:10:54.647ID:JjuWYlnh0.net


>>5
一日7時間なのか
それでも238000円になるな




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:11:42.361ID:ILnJ0mYXd.net


>>5
ええな




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:10:25.187ID:igoSiklz0.net


福利厚生はどうなん




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:12:37.106ID:B/fzcaj60.net


>>6
派遣社員だぞ
普通に社会保険加入とかそんだけだろ
ただ工場内の食堂がくそ安い
定食300円のカレーとラーメン200円、特盛無料ふりかけも無料




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:10:32.992ID:blifXgQu0.net


仕事内容にもよるが悪くない方の悪くないやつ




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:11:38.901ID:blifXgQu0.net


フォークは事故が怖いな




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:13:53.691ID:B/fzcaj60.net


>>9
危険物取り扱い工場内倉庫
過去に爆発事件あったという




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:16:14.321ID:blifXgQu0.net


>>15
ひぃ……




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:19:30.970ID:awH7Z2jGd.net


>>15
事故じゃなくて事件なら怖いな




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:12:04.115ID:YjtEgmNX0.net


楽しそう




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:14:06.507ID:LJwm1I000.net


時給だと高く見えるけど年収だと300もないの辛いな




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:15:33.164ID:B/fzcaj60.net


>>16
退職金もねえし賞与もない




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:27:03.087ID:PA1Ztqc2d.net


普通にサラリーマンしたら時給4000円くらいだもんな




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:36:28.956ID:blifXgQu0.net


>>22
それはない




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:33:19.949ID:1944fbH90.net


ボーナスとか貰ってみてぇよな
給料と別に2ヶ月分とかの給料が入ってくるわけだろ
とんでもねぇ事だよそれ
俺も派遣で月の休み3日だけでだいたい月30万後半くらい
知能指数が多分チンパンとトントンくらいしかないので
正社員でもずっと20万円台とかの会社もあるらしいし
働き始めた頃はこんだけ稼げるなら一生派遣でもいいとか思ってたけど
なんか最近嫌になってきた…これじゃ働いてばっかりやん
誰でも出来る仕事だから尚更




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:48:43.455ID:vd7IElHD0.net


>>24
ボーナスはええぞ
今年の夏ぼだけど、来月も同じくらい入る




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:49:43.318ID:8+/m+ui10.net


>>29
すごいけど引かれすぎてて悲しい




31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 09:16:20.511ID:Eku+e2CQ0.net


>>29
実質手取り100万円だね




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 09:29:04.398ID:vd7IElHD0.net


>>31
+給与もあると手取り140万くらいやね




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 09:30:51.771ID:I2W8CYlj0.net


俺もフォークリフトやってたけど、常に集中してるから、めちゃ疲れてやめた
時給2400円くらいじゃないと釣り合わないよあれ




34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 09:51:28.474ID:6kDK73DVr.net


倉庫内作業の派遣やったことある時そこ時のフォークが羨ましかったしうざかったわ

俺がちんたら作業してサボっとてるとクラクション鳴らされるしよ

明らかに仕分けやる人よりフォークのほうが楽だし良いよな




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 08:44:57.240ID:KQahB8810.net


これが正しいと自己暗示かけるんだよ







引用元派遣で時給1700で働き始めたんだが


コメント

タイトルとURLをコピーしました