940: 2020/08/24(月) 02:28:14.82 ID:mXdEN9/8p
【相談者の年齢・性別・職業】
26、女、OL
【相手の年齢・性別・職業】
28、男、自営業
【2人の関係】
3ǯƱ��
【悩み(具体的に)】
最近、彼が新事業を始めるってなってから夜の遊び方が変わったような雰囲気を感じてスマホを見てしまいました。
結果、その仕事仲間と夜の店に頻繁に言っていることが判明。
夜の店に行くこと自体はまぁ仕事の付き合いもあるし仕方ないのかなと頭ではわかっているので、自分で折り合いつけて心広く持たなきゃと思ってます。
が、以前私が「仕事の付き合いとかで夜の店とか行くこともあるよね?」と聞いた時に「俺は酒も飲まないし、夜の店とか嫌い。俺の周りにも夜の店好きな人いないからそれはない」とかなりハッキリ否定されたので信じてしまいました…
あれだけ強く否定しておいて、そんな頻繁に行っていたということがショックでもうどうしたらいいか分かりません。
知らんぷりするのが正解(自分が見なきゃ良かっただけなので…)というのはわかってるのですが、気持ちとしては知ってるよと言うことを伝えたいです。
スマホを見てしまったということは絶対に言えません。
なので、どのように彼を問い詰めたらいいのか、また自分の気持ちに折り合いつけるにはどうしていけばいいのか。
もう二度と信用出来ないような気がしてしまってます。乗り越え方を知りたいです。
【状況・試したこと(詳しく)】
問い詰めるに当たって、
1.共通の知り合い(私寄り)がお店に入っていくとこを見た
2.自分で現場押える
3.探偵事務所を使う
どれかにしようと思ってます。
ただ、1は言い逃れされそうで微妙だなと思ってます。
探偵事務所を使おうと思った理由は、言い逃れされないように時間と服装を抑えたいからです。
【どのようにしたいのか 】
別れたくはない。彼に非を認めさせたい。
自分の気持ちを整理したい。そのためにはどうしたらいいのか
よろしくお願い致します。
おすすめ記事ピックアップ!
943: 2020/08/24(月) 03:19:33.82 ID:lzWr/ODD0
>>940
仕事仲間というのは以前から付き合いのある人なの?
自営だし新事業云々で新しい人との付き合いもあるだろうし
以前言っていたから付き合いで行かないってのは
相手次第もあるから何とも言えないかと
LINEの文面がノリノリだとか、貴方に嘘をついて家を出てるなら話は別だけどね
貴方が気持ちとして知っている事を打ち明けるのはいいけど
探偵まで使うのは正直相手からしたら怖すぎるんじゃ…と思うし
非を認めさせる!ってのは少し違うような気がする
あんまり強く問い詰めるのは下手すると関係が壊れると思われるのでほどほどで
945: 2020/08/24(月) 06:40:19.84 ID:n7nXjlxL0
>>940
探偵まで使って証拠押さえて彼に突き付けて、どうしてほしいの?認めて謝罪すればいい?付き合いだから仕方ないと言われれば、やめさせる事はできないよ
>夜の店に行くこと自体はまぁ仕事の付き合いもあるし仕方ないのかなと頭ではわかっているので、自分で折り合いつけて心広く持たなきゃと思ってます。
こう思ってるなら、以前彼が行かないと言った事がリップサービスだったと割り切ったら
947: 2020/08/24(月) 07:45:15.15 ID:y1HmPr/ad
>>940
非を認めさせてどうしたい?
スマホ見て事実を知ったんだし、
これ以上調べるのも必要ないでしょ。
あとは最近遅いし夜の店とか行ってんじゃないの?って聞いてみて、
どんな回答がまずは来るがじゃない?
そこで誠意を感じるかどうか。
そしてその回答によって、もう信用出来ないってのなら、
別れまで視野に入れられるかどうか。
その覚悟も無いのならやめときなさい。
948: 2020/08/24(月) 07:46:32.51 ID:4uqLyKL30
>>940
心の狭い女だね
店員と浮気してたわけでも大金貢いだわけでもないのに探偵まで雇って非を認めさせたいってなにがしたいの
新事業で以前は関わらなかったタイプの人と交流ができてその付き合いでってことでしょ
自分はスマホ勝手に見ておいてそのことは黙ったまま謝ってほしい!!は都合良すぎじゃないの
それで謝らせたところで、あなたみたいな女とは付き合っていけないと判断されるだけだよ
だって仕事上必要な接待なんだから。それをやめろ謝れ非があるという女とは付き合えないでしょ
あと一応言っておくけど私は女性ですからね。男性の総意だとか思わないでね
949: 2020/08/24(月) 07:53:42.85 ID:Q31VJKP4p
>>940
浮気ならともかく夜の店でしょ?それで大金かけて探偵雇おうってあなたちょっとおかしいよ
彼女が夜の店ごときで探偵使ってきたらドン引きで別れると思う
「スマホ見られた」だけでも別れる人だっているからね
彼氏がウソついたのは悪いけどあなた側が別れたくないなら問い詰めるのは愚策
どうせ「夜の店なんて行かない」って聞いたのは新事業始める前でしょ
状況が変わったんだから仕方ないじゃん
気になるならクラスターとか騒がれてるけど夜の店行ってないよね?とか匂わせてみたら
それで彼の出方を見る
ただし仕事なら結局許容するしかないと思う 経営者ならそういうこともあるだろうし
951: 2020/08/24(月) 13:33:00.66 ID:mKUPRSPLM
>>940
26でずいぶんお子様ですね。さきがおもいやられる まずは、挿入させてあげてね
それから浮気したくなくなるプレーを、おぼえること
944: 2020/08/24(月) 05:05:46.11 ID:3B+rez+WK
夜の店経由でクラスター多数発生しているのに、心配するのそこだけかよw
腰掛けお気楽OLはいいね
945: 2020/08/24(月) 06:40:19.84 ID:n7nXjlxL0
>>944の通りで、夜の店はクラスターとか怖いよね〜持ち帰ってこないでね!とサラッと釘刺すくらいはしていいかと、まずは知ってるの匂わす程度で
950: 2020/08/24(月) 08:33:51.60 ID:3B+rez+WK
普通に会社員として働いていたら、コロナ感染とか怖いと思うんだが
夜の店でクラスター発生していて、そこ経由で感染するかもしれない人とよく会えるな
テレワークだから関係ないと思っているのかもだが、感染した場合どれだけ職場に迷惑かけるかとか考えた方がいい
彼に養ってもらえばいいや〜って思っているから、危機感ないんだろう
こういう能天気が職場にいると、まともに危機感もって対策している人間には迷惑
他人のスマホを勝手に見るようなモラルの低さだから仕方ないのかもな
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1593988948/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント