エジプト人『日本語で特に難しいのはこの発音』←意外すぎた







おすすめ記事ピックアップ!






アラビア語ネイティブの人が「日本語の"つ"の発音コストが高すぎる "つ"と発音するだけで一日分のエネルギーを消費する」と言っていたのですが、筒香を見るたびに「2日分のエネルギー」と思う

— 遠くの雷鳴 (@Qtgit) September 5, 2021

インド人も同じこと言ってました。筑波をすくばと発音してました。

— Y.Murakami デザフェス58【L-190】「Generative Cubes」両日 (@murmur00223) September 5, 2021

アメリカ人にも難しいと言われました。「リンゴをいつつ、包んでください」という練習問題を作って練習してもらいました。

— あの (@anomomo) September 5, 2021

そのネイティブがどの地域の方かは存じ上げませんが、こちらは
ت/ط
د/ض
ذ/ظ
س/ص
ق/ك
以上のペアを使い分けられる自信がございません
相手は普段使わない /ts/ に難儀されている模様ですが、アラビア語には上に挙げた物以外でも l と r など日本語話者が使い分けないものが多いのでどちらが大変なのかと

— エリック・キィ (@Eryk_Kij) September 5, 2021



1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku

コメント

タイトルとURLをコピーしました