1名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 13:44:28ID:qrMP
eスポーツ支援の提言作成に携わった自.民党スポーツ立国調査会のプロジェクトチーム座長を務めた山下貴司元法相は産経新聞の取材に「キリング(殺し合い)ゲームは支援できないだろう」とシューティングゲームの支援は困難との考えを示した。
残当
なおFPSファンはこの報道に発狂して暴言を吐きまくりな模様
5名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 13:45:39ID:R7Y2
ほな設定変えましょうね~
15名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 13:49:22ID:P7pa
まあそらそうや 実際世界で今血がめちゃくちゃ流れてるわけやしな
こんなん大っぴらに認めるわけないやろ 規制されてないからええやんか
21名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 13:50:38ID:XRAn
殴るゲームはええんか
25名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 13:51:07ID:zotr
>>21
ボクシングは普通にスポーツであるしな
29名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 13:51:51ID:O3gu
銃を使ってるって設定じゃなくて水鉄砲って設定にすればほんわか感はでる
42名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 13:55:20ID:4cCd
>>29
ついでにキャラも人間じゃない方がええな
水鉄砲を墨に見立ててイカっぽい亜人にしよう
38名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 13:54:46ID:UF5L
ロボみたいなキャラクターで撃ち合いすれば解決なんか?
39名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 13:55:01ID:qrMP
>>38
やっぱりACか
44名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 13:56:11ID:6aUO
>>39
死ぬじゃん
52名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 13:56:43ID:x6fm
>>44
ワンチャン生きてる可能性はあるから…
77名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 13:59:50ID:5hS2
まず撃ち合って殺す以外のゲームをスポーツ認定してくれることに感謝しろよ
79名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:00:00ID:qrMP
>>77
これ
82名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:00:05ID:rClV
>>77
それはそう
85名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:00:52ID:O3gu
サッカー、野球などスポーツを頑張る←さわやか
ゲームをがんばる←きもい
イメージ的にやっぱ無理や。スポーツと違ってゲームは実際キモイやつ多いし
98名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:02:43ID:7IoL
じゃあどんなゲームならeスポーツになるんだよ
99名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:02:54ID:OE8T
>>98
ダンレボ
103名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:03:38ID:O3gu
>>98
世間一般の連中が見て拒否感が湧かないもの
128名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:06:02ID:duVe
将棋囲碁麻雀と違ってルールが固定されないのも問題だよな
バージョン凍結しないと
132名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:06:29ID:8Rrz
>>128
将棋もシーズンごとに飛車ナーフとか入れたら盛り上がりそう
135名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:06:55ID:OE8T
>>132
新キャラも出すんやな
137名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:07:17ID:6aUO
>>132
歩兵がバフされたシーズンの環境終わってたよな
144名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:08:27ID:h35u
>>132
飛車が決定打になるケースが多かった為2ターン連続で飛車を動かすのを禁止します。とかみたら多分笑う
145名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:08:29ID:6aUO
スプラは性的だからダメ
148名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:09:07ID:3PWn
>>145
ビーチバレーは?
356名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:54:54ID:1gAC
まあ将棋とか囲碁とかってほぼeスポーツみたいなもんやんって思うけど
ルールが変わることないってのが大きいよな
別にどこか一企業が支配してるわけやない
361名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:56:13ID:8Rrz
日本将棋連盟「香車のピック率が低すぎるため、2025シーズンより後ろ1マス下がれるように強化します」
365名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 14:57:15ID:Ky0A
海外の大会で優勝しまくるしかないやろ
「ニホンスゴイ」パワーがあれば世論なんかイチコロや
373名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 15:02:27ID:1gAC
まあただのボール遊びがめちゃくちゃ経済効果生み出してるわけで
ゲームがそれになる可能性あるっていう金の匂いはどことなくするんやけど難しいところや
385名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 15:21:18ID:cuFm
ポケモンも同族同士瀕死になるまで闘わせるってよく考えなくても残酷やろ
386名無しさん@おーぷん23/11/06(月) 15:23:34ID:w1uI
>>385
ぶっちゃけ、プラズマ団の言うことに一理ある
コメント