1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:48:04.088ID:w1XXlTAO0.net
100円で売れるか?www
ブルーベリー+ホイップクリーム(原価30円くらいwww)
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:48:49.428ID:/7ZPwhZ7M.net
ニートか作った時点で食うの嫌
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:49:02.408ID:clSq1a1Y0.net
いいね
おいしそう
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:51:01.060ID:w1XXlTAO0.net
>>4
美味しかったぜww
チョコレートソースなくなったから
代わりにブルーベリージャム突っ込んだら
ホイップクリームと合わさって
レアチーズケーキみたいな味になって超うまかったwww
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:49:19.183ID:49pLyjC50.net
生地に焼き色つきすぎ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:50:03.556ID:d30g6TVo0.net
皮が見るからに油ギッシュでキツイ
安売りスーパーの78円スイーツとかに並んでたら買いそうだけど
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:50:14.618ID:bS+PWXU10.net
やるやん
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:50:21.060ID:IHGdkzF/r.net
破れてないし焦げてないしクリーム盛りも綺麗で器用やな
キッチンカーやれや
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:52:18.661ID:w1XXlTAO0.net
>>9
生地も自作で小麦粉と牛乳と卵とか入れて作ったwww
それをフライパンで焼いてこのクオリティは高いだろ!www
キッチンカー誰か貸してくれねえかなぁwww
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:50:41.069ID:ChGgD/oB0.net
ホイップをクレープで巻いただけでもう美味いんだよな
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:52:42.893ID:w1XXlTAO0.net
>>10
美味いなwwもう店の味だwwww
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:51:05.374ID:2Fan0uAN0.net
このスレ何度目?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:53:45.299ID:w1XXlTAO0.net
>>13
2回目www
1回目はチョコレートソースとホイップクリームのスレたてたww
かーちゃんがホイップクリーム毛嫌いしたから
レタスと目玉焼きとウィンナーのクレープ作ったら美味いと言ってくれたwww
次は何味作るかなwww
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:54:57.275ID:FPqc4kaR0.net
>>19
かわいい
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:55:58.047ID:FHGXgvqN0.net
>>19
良い息子だな
次は就職だな
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:59:10.108ID:w1XXlTAO0.net
>>22
ツナ缶買ってきてツナとレタスのクレープが良い気がするんだよなぁw
よくそんなの売ってるだろクレープ屋にwww
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:53:12.114ID:FPqc4kaR0.net
普通に美味しそう
センスあるお前
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:55:17.338ID:w1XXlTAO0.net
>>17
マジで美味いwwイトーヨーカドーとかに入ってるクレープ屋と同じ味だわw
でもどうしてもフライパンだから小さくなるわwww
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:51:27.131ID:9L2yzMrw0.net
ホイップはもうちょい金かけよう
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:54:30.637ID:w1XXlTAO0.net
>>14
冷凍のホイップクリームだから俺に文句言うなwww
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:53:25.916ID:kpJJaQSS0.net
売り物を目指すならせめて紙に包んでほしいな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:56:11.036ID:w1XXlTAO0.net
>>18
紙と袋があればもう売れるなwww
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:54:42.719ID:z1x2padF0.net
やっぱフライパンだとクレープ生地が小さくて足りてないな
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:58:06.660ID:w1XXlTAO0.net
>>21
そうなんだよ・・・フライパンだと小さい・・・
なんかデカイフライパンがあればなあ
カセットガスコンロがあればクレープ屋始められるなwwww
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:20:35.335ID:Belg+LXM0.net
>>29
それ爆発フラグじゃね?
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:57:35.300ID:yCz76+Pj0.net
アクティブニートって何で働かないの
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:00:05.476ID:w1XXlTAO0.net
>>27
俺の才能を信じて雇わない企業が悪いwwww
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:58:04.404ID:Zh635urYM.net
>>1
いいとは思うけど クレープ 部分をもうちょっとしっかり作った方がいいんじゃないかな
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:01:24.401ID:w1XXlTAO0.net
>>28
これでもフライパンめいいっぱい拡げて焼いたんだけどなあ・・・
とにかく小さいのか・・・おり方が違うのか・・・
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:14:33.106ID:Zh635urYM.net
>>33
本当のクレープ屋さんは焼くとこの幅が無限大だからしょうがないわな
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:17:43.405ID:w1XXlTAO0.net
>>42
業務用は40cmあるみたいだな
たぶん俺のは30cmもない
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:18:08.553ID:Zh635urYM.net
>>46
思い切って巨大なフライパン買ってみたら?
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:20:46.348ID:w1XXlTAO0.net
>>47
かーちゃんに交渉して買って貰うかwww
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 15:59:52.757ID:FLO62REL0.net
油凄いね🥺
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:01:55.270ID:w1XXlTAO0.net
>>31
サラダ油入れすぎたかもwww
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:02:33.741ID:w1XXlTAO0.net
お祭りで売れるかな?w1個100円でwww
36はん 2023/11/05(日) 16:09:13.935ID:ak59a2av0.net
あら!
上手に焼けてるじゃん!😋
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:11:29.662ID:w1XXlTAO0.net
>>36
美味いぞ!w
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:10:00.654ID:ChGgD/oB0.net
食べ物売るばあい許可とか面倒くさいぞ詳しく知らないけど
でもこだわった色々乗せとかじゃなく
小さめでいいからホイップちょっと多めに酸味が聞いた果物ソースちょっとで100円なら需要高いと思うけどな
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:12:04.676ID:w1XXlTAO0.net
>>37
なるほどな
何かこだわりを入れればいいのか
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:12:36.674ID:fUnGl5K60.net
甘いものなんか食いたくねえよ
女かよ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:14:54.137ID:w1XXlTAO0.net
>>40
甘い物を食えないなんてかわいそうにwww
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:13:42.472ID:ChGgD/oB0.net
いやそのこだわりがもういらねえってこと
すっごいシンプルでいいから安くて一口サイズなクレープがいいわ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:15:31.631ID:w1XXlTAO0.net
>>41
なるほど。既存の奴はでかすぎるということか
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:17:42.675ID:Zh635urYM.net
>>44
いや 大きい方が 僕はいいと思う
色々なものを包み込むことができるので
小さいと 何の利点もない
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:19:10.193ID:w1XXlTAO0.net
>>45
なるほど。つまり小さくて安いのが食いたい奴や
でかいサイズのが食いたい奴や
色々いるという事か
つまり俺のフライパンカセットコンロクレープでも
やり方次第では100円でバカ売れするという事だなwww
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:19:03.670ID:r7Fo2iQ20.net
普通バナナやらチョコやら入れるべ…
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:21:38.734ID:w1XXlTAO0.net
>>48
昨日はチョコクレープホイップクリームw
今日はブルーベリーホイップクリームw
5個くらいチョコクレープ焼いて食ったらちょこがなくなったwwwww
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:20:21.798ID:ChGgD/oB0.net
30以上のフライパンとかやめとけよ
そもそも売ってないがあったとしても家庭用じゃなくて業務用コンロのやつだからな
家庭用コンロで業務用の大きさの調理器具置くとコンロにダメージが行くぞ
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:22:48.019ID:w1XXlTAO0.net
>>50
じゃあやっぱり業務用の40cmのクレープってのはでかいのか
業務用クレープを焼く機械12万くらいするんだよなああ
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:21:40.120ID:ChGgD/oB0.net
カセットコンロでデカい調理器具はマジでやめろよ爆発するぞ
デカいフライパン使った場合コンロの日がボンベまで伸びて加熱してボンベ爆発する
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:23:29.286ID:w1XXlTAO0.net
>>54
ワロタwwwwwww
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:24:53.906ID:ChGgD/oB0.net
Amazonで31000円で40のクレープ焼き器あったぞ
中華で凄い怪しいけど
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:28:06.019ID:w1XXlTAO0.net
>>59
3万か安いな!よし俺に買ってくれwww
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:26:59.063ID:Fc1xZ7c/0.net
クレープパン持ってるけどほぼ使ってない
バーベキューの時に焼そば作る時くらいだわ
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:29:07.647ID:w1XXlTAO0.net
>>61
くれwww
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:30:50.043ID:Fc1xZ7c/0.net
>>65
クレープパン26cmだった
3300円で買えるぞ
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:32:18.204ID:w1XXlTAO0.net
>>68
26cmだとたぶんフライパンで焼くのと変わらない予感
業務用は36cmか40cmみたいだわ
だからあんな細長いやつになるんだな
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:29:48.542ID:f6/GMsmg0.net
金ないニートって意外と自由がないんだよな
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:31:25.512ID:w1XXlTAO0.net
>>67
誰か俺に1000万円出資してくれww
一生100円クレープただで食わせてやるからwww
77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:43:59.568ID:Ybwb7Rfl0.net
もうちょい形整えれば売れる?
あと具をグッと入れろ
79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:45:52.890ID:w1XXlTAO0.net
>>77
織り方が違うのかなあ
半分にして左と右の耳をぺたんとしてる
78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:45:09.728ID:ChGgD/oB0.net
クレープ包む紙はうさぎさんにしてよね!
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:46:28.406ID:w1XXlTAO0.net
>>78
包む紙ってどこで売ってんだろうなw
84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:47:24.700ID:ChGgD/oB0.net
モノタロウとかか
86以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:51:56.310ID:w1XXlTAO0.net
>>84
https://www.monotaro.com/g/02959075/?t.q=クレープ紙
1枚5円で売ってるな!
96以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 17:09:07.556ID:+SnfpfKT0.net
ぽいっぷクリーム高いでしょ?
98以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 17:09:39.265ID:w1XXlTAO0.net
>>96
安いよww冷凍の奴で250円だったww
103以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 18:48:04.229ID:Gv/uJi7jr.net
イッチ就職しようや
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:22:25.493ID:kRR5Q3Mm0.net
100円であったら食うわ
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 16:24:01.174ID:w1XXlTAO0.net
>>55
3つくらい買えwww
コメント