モニター2枚にしたとき起こる弊害

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:45:22.292ID:uTDoX9Jq0.net


タッチタイピングができなくなる









2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:45:44.087ID:XvJwPRUwd.net


無能かよ




3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:46:12.681ID:uTDoX9Jq0.net


>>2
ホームポジションずれる




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:47:11.631ID:2KSCDHCN0.net


体がつられちゃうってこと?




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:47:28.032ID:uTDoX9Jq0.net


>>6
そう




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:47:18.647ID:uTDoX9Jq0.net


こんな感じ




111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:48:16.494ID:HW3FeSe9M.net


>>7
超絶ド下手絵で意味不明




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:47:34.645ID:CYomOmLk0.net


そこでウルトラワイドですよ




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:47:46.337ID:LQMAX2fm0.net


首固定されてる人?




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:48:28.454ID:uTDoX9Jq0.net


>>10
人間工学的に首を回せば体も回るんですよ




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:48:16.246ID:giM4f66+d.net


首固定ワロタwww




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:48:49.624ID:uTDoX9Jq0.net


>>12
2モニター童貞がなんか言ってる




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:48:47.630ID:JhOqXnL1M.net


モニター何枚増やそうがキーボードはメインモニターの前だから影響ないわ
二台のモニタの中心においてるの?




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:49:26.890ID:uTDoX9Jq0.net


>>15
いや?
メインモニターの前だが?
そのメインモニター以外での作業するときどうすんの?アホ?




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:49:19.626ID:zr4FSdMWd.net


キーボードの中心にモニター置くだろ




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:49:57.643ID:uTDoX9Jq0.net


>>17
1つ置いてんだっつの
>>7これ見ろカス




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:50:40.976ID:zr4FSdMWd.net


>>21
じゃあ問題無くできるやん




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:51:03.192ID:uTDoX9Jq0.net


>>23
できねぇっつの




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:52:08.284ID:zr4FSdMWd.net


>>25
わろた
慣れてないのかな




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:52:40.963ID:uTDoX9Jq0.net


>>26
じゃあお前サブモニター見ながらメインモニターに入力しろアホ




50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:01:37.194ID:zr4FSdMWd.net


>>32
できないの?真面目に




53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:02:53.827ID:uTDoX9Jq0.net


>>50
できんが?




62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:05:34.912ID:zr4FSdMWd.net


>>53
わろた




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:50:49.826ID:izJgW1vo0.net


だんだん言葉が荒くなってるのワロス




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:49:27.437ID:IOkFExRn0.net


サブモニターでガンガン入力することないから起きないなぁそれ




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:50:19.717ID:uTDoX9Jq0.net


>>19
サブモニター見ながらメインモニターに入力
割とあるよね?




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:52:26.736ID:mwMpfDrGH.net


タイピングは問題ないけどマウスカーソルの調整がむずくて右上のバツが押しにくくなるわ




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:52:29.307ID:MsKpyjiu0.net


キーボードを2つ繋げれば問題ない




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:53:05.868ID:2dwVBHeLd.net


モニター2枚使う能力ないんなら1枚にしとけよ




34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:53:25.073ID:uTDoX9Jq0.net


>>33
せっかくモニター買ったわけだが?




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:54:18.546ID:2dwVBHeLd.net


>>34
捨てれば?
自分の低能が悪いんだから




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:56:55.123ID:uTDoX9Jq0.net


>>36
お前が捨てろカス




43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:57:59.141ID:2dwVBHeLd.net


>>41
自分のモニター捨てる事も出来ない低能なのか…




44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:58:18.827ID:uTDoX9Jq0.net


>>43
お前がね




47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:00:16.052ID:2dwVBHeLd.net


>>44
サブモニターも余裕で使えるけど捨てる理由は?




49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:01:15.636ID:uTDoX9Jq0.net


>>47
使える証拠は?




51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:02:23.372ID:piOhplFad.net


>>49
お前ごときに証拠出す理由は?




54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:03:07.025ID:uTDoX9Jq0.net


>>51
お前がイキってるから




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:54:05.176ID:IOkFExRn0.net


あるけどそんな首にならないなぁ
モニターとの距離近すぎなんじゃ
あとはサブモニターの角度があってないとかかね




40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:56:33.008ID:uTDoX9Jq0.net


>>35
モニター近くないと見えないだろアホ




67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:07:20.229ID:Le2HQUq00.net


>>40
メガネかければ?




71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:10:26.543ID:uTDoX9Jq0.net


>>67
目が疲れる




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:54:40.742ID:KSTnwR6J0.net


そうはならんやろ




38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:55:20.485ID:u9PZqpOPr.net


3枚使ってるけど普通にできるが




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:56:04.931ID:zx54z+AH0.net


左右ではなく上下にすれば解決するんじゃね




42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:57:08.770ID:uTDoX9Jq0.net


>>39
いいね
アーム無いけど




46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 11:58:49.643ID:uIZMP72e0.net


左のモニタでエ○ワード検索しようとしたら右のモニタがアクティブになったてMMOでエ○発言しちゃう




48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:00:18.171ID:LQMAX2fm0.net


>>46
あるある




59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:04:40.789ID:zx54z+AH0.net


もしかして1台ずつのインチがでかいとか?




64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:05:50.262ID:uTDoX9Jq0.net


>>59
どっちも24だが




63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:05:46.301ID:ZQS6W+0Y0.net


意外と消費電力がバカにならない




65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:06:08.331ID:zr4FSdMWd.net


机狭すぎるんじゃね




66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:06:51.387ID:uTDoX9Jq0.net


>>65
関係あるか?




70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:09:09.972ID:kln11Kswd.net


>>66
あるだろ
モニターからの距離が近かったらディスプレイ変える時に身体の向きも大きく変えないといけないよね
視線の移動だけで全部のディスプレイを見れないから




73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:10:53.718ID:uTDoX9Jq0.net


>>70
関係なくてワロタ




75以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:11:43.026ID:kln11Kswd.net


>>73
とりあえず机うpしろ




82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:14:00.771ID:uTDoX9Jq0.net


>>75




93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:17:21.351ID:zx54z+AH0.net


>>82
とりあえず左右の高さを揃えた方がいいと思う




86以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:15:13.576ID:kln11Kswd.net


>>82
せっま




87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:15:30.909ID:uTDoX9Jq0.net


>>86
狭くねぇが???




92以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:17:07.439ID:kln11Kswd.net


>>87
モニターアーム使え
ほんでメインモニターを置いてある箱みたいなやつ捨てろ




95以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:17:41.575ID:uTDoX9Jq0.net


>>92
なぜ捨てる必要があるのか




98以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:18:28.120ID:kln11Kswd.net


>>95
ただでさえ少ない机がさらに狭くなってるからだろ
分かれよ




102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:19:52.839ID:uTDoX9Jq0.net


>>98
どこが小さいんだ?
はよお前の机見せろやカス




74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:11:40.322ID:aRPqcVg50.net


絵を描くモニターと
それ以外をするモニター
必要




77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:12:21.215ID:Le2HQUq00.net


デュアルモニタにしたらタイピングできなるやつなんてそうそういないだろ




78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:12:50.402ID:uTDoX9Jq0.net


>>77
ここにいるんだが




79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:13:10.373ID:Le2HQUq00.net


>>78
お前がおかしいだけ




84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:14:10.748ID:uTDoX9Jq0.net


>>79
おかしいのはお前




80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:13:30.961ID:kln11Kswd.net


キーボード見ながら打ってそう




85以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:14:27.740ID:uTDoX9Jq0.net


>>80
打ってたらタッチタイピングじゃねぇだろw




94以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:17:38.210ID:kln11Kswd.net


デュアルディスプレイでモニターアーム使わないやっぱりいたんだって感じ




97以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:18:12.240ID:uTDoX9Jq0.net


>>94
たりメェだろカス
はよお前の机見せろやカス




104以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:20:21.545ID:kln11Kswd.net


高さクソズレてるの最高に面白い




108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:26:14.360ID:CaI6TgEY0.net


その為のウルトラワイド
二画面はサブモニタを注視してると体がおかしくなってくる




113以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 12:57:56.185ID:izJgW1vo0.net


いっそトリプルモニターにしろ




114以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 13:15:12.804ID:L+YJjIm10.net


真面目にモニターアーム勧めるわ
左右の高さズレてるとマウスカーソル行方不明にならん?




115以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 13:21:37.288ID:hjRQpGzP0.net


>>114
なるけどそれは慣れた




116以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 13:34:53.641ID:L+YJjIm10.net


>>115
モニターアーム使うと机が広く使えるメリットも大きい




117以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 14:04:41.372ID:ChGgD/oB0.net


どんな配置してもタッチタイピングできるくね?







引用元モニター2枚にしたとき起こる弊害


コメント

タイトルとURLをコピーしました