493: 2020/11/21(土) 22:58:35.95 ID:gA6Gfolw0
前の会社を退職して約半年経ちます。辞めてだいぶ経つのに今だに前の会社の男性が気になってしまい忘れられません。在職時少し気になる男性(自分が働いていた支店を管轄している他県の別の支社の総務部の男性)がいました。(私が働いていた支店とその男性の支店は、例えたら名古屋と東京くらいの距離です。)その男性と会ったのは1回だけです。
半年前に、出張で私の勤務する支店にきて近くの席に座っていて私のほうによく視線を送っていた記憶があります。
知人とよく似ていたので印象に残っていました。
業務上での接点はあまりなく、絡みも少なかったです。入社時に入社書類や手続きのことでやりとりをしたくらいでした。退職前は、退職関係書類や手続きのことでやりとりが多かったです。
私は契約打ち切りになって退職することになりましたが、噂によるとその男性がかばってくれたりしてくれたり退職するのを反対してくれたりしたそうです。退職後もその人と繋がりたくて社内メールで私の連絡先を書いたメールを送りました。下記の内容で送信しました。
「お疲れ様です。(退職手続き関係の伝言を書く)退職関連の書類で未提出のもの、何か不備がありましたら以下の連絡先までお願い致します。(私の電話番号、携帯アドレス、LINEのIDを記載) どの連絡手段でもかまいませんのでお気軽に連絡くださいね。▽様(その男性の名前)のますますのご多幸をお祈り申し上げます」社内メールだし、ストレートに連絡先教えてほしいとは書けないので、オブラートに書きました。返信はありませんでした。翌日の最終出勤日に、電話で退職の挨拶をしました。メールのことには触れず事務的な対応でした。何かありましたら連絡くださいと伝えましたが反応はとくになく失礼しますと言って会話を終わらせました。
もちろん連絡はきていません。
最終出勤日に退職の挨拶をしたのが最後の会話となりました。
むこうはもう覚えてないですよね。
どうやったら忘れられますか。
おすすめ記事ピックアップ!
498: 2020/11/22(日) 07:42:32.12 ID:fSVCndCfp
>>493
たいした接点もなかったんでしょ?
その人の姿に理想像を当てはめて好きになってるだけなんじゃ?
手に入りづらい物を欲しくなるとなかなか諦めきれないけど
実は本当に欲しい物でも無かったってのはよくある話
502: 2020/11/22(日) 14:43:41.48 ID:5pvoAndH0
>>498
絡みはそんなに多くなかった
人間性もよく分からないし、彼女や嫁の有無などプライベートなこと何も知らない
でも契約打ち切りになるの反対してくれたり、周りをうながしてくれたのは嬉しかった
接点がなくなったのが寂しい
嫌な奴に限って縁がある
世の中不公平
無い物ねだりってやつかな
実は本当に欲しいものでなかった?
あながち間違ってなかったりして
503: 2020/11/22(日) 15:08:03.58 ID:LjOyguNH0
>>502
そんなに多くなかったではなく全くなかったが正しいでしょ
悲劇に酔ってるみたいだけど、悪いけど浅い関係でそこまでなるって相当モテない・男性の男友達いない・恋愛以外も充実してないでしょう
だからたったそれだけのことで執着してるんだよ
別にそれが悪いことだとは言わないけど、現実的に考えて実る可能性はほぼ無いから、良い思い出として胸に秘めておきな
そして新しい出会い・仕事・趣味・友達、なんでも良いから他のこと充実させていきなさい
他のことで充実したら自然と執着しなくなるし、なんであの時あんなになってたんだろう?と不思議に思うようになる
しばらくは引きずっても良いけど、デモデモダッテはやめてね。在職中にお近づきになれなかった・現在も連絡が来ないのが全てであり結果だから
521: 2020/11/23(月) 20:51:21.97 ID:5ULWxM/n0
>>503
入社時と退職時に手続きのことでやりとりがあった。退職前は何度かやりとりした。
それ以外はほとんど絡みなかった。
他県の支店だから距離もあるからかたまにしか自分のいた支店に来ることはない。
自分でも不思議なの。
半年しかいなかった職場で、1度しか会ったことがなくて絡みも少なかった男性がなんでここまで気になるんだろうって。
たしかに浅い関係だよねえ。
しかも辞めて半年近く経つのになぜか忘れられない。赤の他人なのはわかってる。
たしかにモテないね。
出会いもないし、男友達もあまりいないし次の仕事が決まってないしね。
今、充実していない。
他に出会いがあれば彼のことは気にならないのにね。
暇潰しにフェイスブック見てて、その男性のアカウント見つけてしまったw
出身校、出身地、おおよその年齢がわかってしまったw
顔写真も発見してしまい、眺めて感傷に浸ってる←
でもアップしてる写メは、学生時代のや何年も前のものだけど。
インスタのアカウントも見つけてしまったw
非公開にしてるから投稿は見れないけどw
親しくないので声はかけたりしてないよ。
スルーされても嫌だからさ・・
結局その男性とは縁がなかったってことですよね。
退職前に社内メールで男性宛のメールに手続きで不備があったり何か連絡事項ありましたらお気軽に連絡くださいと書いて、プライベートの連絡先書いたけど予想通り連絡はなかった。
連絡先交換しませんかって書きたかったけど
それはさすがに書かなくて。
よく知らない人にLINEのid書くの嫌だったけど
最後に思い切ってみた。
本当に自分に興味があるんだったら連絡きてるよね。
523: 2020/11/23(月) 20:56:24.11 ID:9UJowqYE0
>>521
全レスしなくていいし長文自分語りもいらない
独り言や愚痴なら専スレ行って。慰めて欲しいなら友達に話すか失恋板行ってください
504: 2020/11/22(日) 15:10:24.73 ID:Z3eIeGxqa
>>502
暇で他に考えることがないから、そればっか考え照るだけ
新しい出来事や出会いが起こる生活すれば、すぐに忘れる
522: 2020/11/23(月) 20:53:51.05 ID:5ULWxM/n0
>>504
たしかに暇で他に考えることないからっていうにもあるかも。
次の仕事見つかってないしね。。
いい男が見つかれば、その人のことは忘れられんだろうけど
ニートで家にこもりがちになってしまってるから新しい出会いもないや。
494: 2020/11/22(日) 00:10:23.63 ID:CCwGUtYy0
手っ取り早く忘れたいならいろんな男と遊ぶ
それか時間がなんとかしてくれるの待つ
昔からこの二択しかない
501: 2020/11/22(日) 14:39:01.24 ID:5pvoAndH0
>>494
いろんな男と遊べるほどモテないよ
いろんな男と接したら相手のことは気にならなくなるかな
あと半年もすれば忘れるかな
もう退職して半年近く経つのに
日を追うごとにその男性が気になる気持ち、会いたいという気持ちが強くなってる
他県の支店の人だからどこかであうこともないし、退職したらそれまでの仲だってわかっているのに
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1604310121/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント