1:ななし: 2023/11/04(土) 16:19:11.20ID:UFjnToH00
マジックを披露する少年
・【動画】お前らがトリックに気づけないと思われるマジックがこれ
2:ななし: 2023/11/04(土) 16:21:58.30ID:zn9g6j7J0.net
さっぱりわからん
モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~
死ぬまでに行きたい世界の図書館
ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源
3:ななし: 2023/11/04(土) 16:24:18.38ID:R5Atmht00.net
光学迷彩か
4:ななし: 2023/11/04(土) 16:24:24.72ID:0ekud6uI0.net
光学迷彩何とかかな?
5:ななし: 2023/11/04(土) 16:25:09.01ID:eeJDrPLg0.net
明らかにGHOSTが支えてる
6:ななし: 2023/11/04(土) 16:27:12.20ID:JdNRnkEg0.net
なんだこれ
8:ななし: 2023/11/04(土) 16:28:36.47ID:Kh+9GbFk0.net
欽ちゃんの仮装大賞
10:ななし: 2023/11/04(土) 16:29:27.86ID:ycTzq83x0.net
うしろでちらちらしてるな
11:ななし: 2023/11/04(土) 16:29:35.55ID:YnKEYk6N0.net
ワンカットじゃないのか
12:ななし: 2023/11/04(土) 16:30:54.47ID:zBMh3e/f0.net
13:ななし: 2023/11/04(土) 16:32:05.78ID:NXn4mNLl0.net
マジックを見るのは好きだけど、マジックをする人は嫌い
マジシャンって、感じの悪い人ばかり
「ほら、タネがわかる? わからないの?笑」
「俺って、凄いでしょ? もっと褒めろ」
「不思議だろ? だったら驚けよ。リアクションが弱い」
↑
マジシャンの心の中って、こんな感じなのが見え見え
変に自慢してくる奴ばかり
マジックができるからって、何が偉いの?
マジシャンなんか大嫌い
でもマジックを見るのは、好きなんだよね
14:ななし: 2023/11/04(土) 16:33:51.37ID:hlFFCiq50.net
ヤラセだろ
15:ななし: 2023/11/04(土) 16:34:22.05ID:TJzvXrjX0.net
観客ドン引きで草
16:ななし: 2023/11/04(土) 16:35:30.67ID:wUf6LQNJ0.net
逆再生じゃん
18:ななし: 2023/11/04(土) 16:36:19.82ID:n5mVDEO70.net
このシーンだけ分かった
洋服が吊り上がってるからワイヤーで吊ってる(´・ω・`)
95:ななし: 2023/11/05(日) 00:15:40.07ID:WpXGPTDC0.net
>>18
てか全部ワイヤーじゃね?
102:ななし: 2023/11/05(日) 10:53:48.43ID:EBTclaZH0.net
>>18
壁上に歩くとき足が滑ってるのが。
ツベで映画のCG映像をみどり人間がやってるのみたよ。
19:ななし: 2023/11/04(土) 16:36:36.87ID:CAyQSQ6x0.net
黒い腕
20:ななし: 2023/11/04(土) 16:37:10.19ID:RHzXErDc0.net
彼が一つ嘘をついてるのは明らか
マジックって言ってるけどこれはマジックじゃない
超常現象の類
21:ななし: 2023/11/04(土) 16:37:19.39ID:IoZ2qI+c0.net
後に透明な服着てる人おるね
22:ななし: 2023/11/04(土) 16:37:24.18ID:ntz3Q3cD0.net
AIが作ったフェイク動画やな
俺にはわかる
24:ななし: 2023/11/04(土) 16:39:16.22ID:h77CUfzI0.net
バカには見えないマジックです
25:ななし: 2023/11/04(土) 16:39:55.31ID:TL8ooe0q0.net
セロと同じ手法かな?テレビの編集でマジックに見せるやつ
26:ななし: 2023/11/04(土) 16:43:29.46ID:KMgjnQsu0.net
観客もグルでグリーンバックで撮影、あとから映像合成かな
27:ななし: 2023/11/04(土) 16:43:55.34ID:7FNRyz+h0.net
光学迷彩服着た人が後ろにいるだけでしょ
28:ななし: 2023/11/04(土) 16:45:09.91ID:iBEh9DCV0.net
人間に解析出来ない魔法は呪いだ
30:ななし: 2023/11/04(土) 16:46:20.71
M9だろ
31:ななし: 2023/11/04(土) 16:50:26.91ID:HS7KusBE0.net
横からみたら一発でわかったわ
32:ななし: 2023/11/04(土) 16:50:55.38ID:Tv3EYJlD0.net
いちいちリアクションをうつすのがうっとうしい
リアクションいらない
34:ななし: 2023/11/04(土) 16:51:46.75ID:Y+OAuzmt0.net
目を細めてみたら見えた
35:ななし: 2023/11/04(土) 16:52:17.64ID:w20vRU+r0.net
種も仕掛けもないのがマジックなんだから分かるもクソもないだろ
36:ななし: 2023/11/04(土) 16:52:22.58ID:qF3nwke+0.net
ただの合成で後ろの人消してるだけじゃねえか
くだらん
39:ななし: 2023/11/04(土) 16:55:01.72ID:01BQpJfm0.net
80:ななし: 2023/11/04(土) 18:39:42.10
>>39
椅子の中に入れるのが、そもそも凄い。
97:ななし: 2023/11/05(日) 04:47:58.12
>>39
この椅子Amazonで売ってた
44:ななし: 2023/11/04(土) 17:01:22.79ID:kkrsmyaO0.net
インド人もビックリ
51:ななし: 2023/11/04(土) 17:09:52.27ID:+gXHGoep0.net
なんだ幽霊が手伝ってるのね
57:ななし: 2023/11/04(土) 17:32:02.52ID:XLwQN1Cu0.net
種無しか
若くして子がもてないと判明と…
61:ななし: 2023/11/04(土) 17:37:30.86
凄すぎワロタw
目の前で見てみたいな
66:ななし: 2023/11/04(土) 17:55:19.31ID:fHgFAZA50.net
十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。
マジックを披露する少年、タネがまったく分からない… [518031904]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1699082351
コメント