1:ななし: ID:PIG1R8im0
ジャニーズ事務所・東山紀之新社長が社名変更決断 10・2会見で新社名発表
6:ななし: ID:yxIqYxyQ0.net
出来レースやめろや
10:ななし: ID:8Ip77FUL0.net
あっち方面で受け取られないような名前を会議して決めたんだろうなあ
17:ななし: ID:OyQj37+r0.net
看板だけ架け替えてもね
経営陣の総入れ替え
あと、社長にタレントを据える感覚も何というか……会社ごっこやってふざけてんの?ってw
一回完全に潰れないとダメだけど、潰れたところで色々カモフラージュして、実は中身変わってないよねwってなるんだろうな
ビッグモーターといい、どうしようもない
20:ななし: ID:ZQT4ld1Z0.net
へー 今Youtubeでジャニーズって単語喋っただけで
広告つかなくなるんだってな
Youtube Japanてほんとクソだな
492:ななし: ID:muQmLksZ0.net
>>20
文脈関係なく殺とか死とかいう文字も使えないんでしょ?
ゴミだわ
37:ななし:
事務所ぐるみテレビ局共犯ってとこは逃げきるつもりか
48:ななし:
本当に空文字になりそうだから困る
50:ななし:
ジャニーズに習ってどうせ横文字だろな
74:ななし:
問題は解決したな
変態行為をした本人死んでるし
143:ななし:
叩いていいってなると際限ないの日本の悪いところ
149:ななし:
最低でもジャニー一族を丸裸にしてほっポリ出さないと名前変えただけじゃ意味無いだろ。
あと被害を受けてない噂を知っていたタレント全部放出。そいつらはジャニーに荷担したのと同じ。知っててジャニーの基盤をより強固にするために活動したんだから。
155:ななし:
まぁ変更が当たり前だわな
名前で判断されるのはジャニーズだけに限ったことじゃない
一般人だってキラキラネームつけられたら一生周りに親の頭悪そうって思われながら生きてくんだ
165:ななし:
Jなんとかだろな
166:ななし:
社名変えても児童虐待していた芸能事務所なのは変わりません
あほなの?
234:ななし:
変更した所で経営者が変わらない限り、本質は変わらんだろ
スポンサーや客がそれで納得するのかね?
235:ななし:
どうせちょっと変えればジャニーになるような、舐めてる名前なんでしょ?
244:ななし:
これで「ジャニーズ事務所とは契約しない」と言ってたスポンサー各社も契約出来るようになったね(ニッコリ)
266:ななし:
令和当てたのTwitterで1人くらいしかいなかったみたいにほぼ誰も予想してないの付けられるのかな?
ジャニーズ 社名変更 10/2発表 その名も「」 [421685208]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695232115
コメント