おすすめ記事ピックアップ!
116: 2019/04/15(月) 22:35:34.46 ID:fAif3vUn
大学の時の彼氏。
私は母親がいい加減な人間で大嫌いで縁を切っていた。
母親は、父親と離婚してすぐにデキ再婚。その後に妹が出来てまた離婚して、またデキ再々婚するけど弟が生まれてまた離婚、そしてまたデキ再々々婚。
学校では、私の母親の話を知らない人がいないぐらいで「あの子と遊んだらダメ」と友達の親に言われたり、中学の頃は私の名前がサエコだったから「サ○コのサエコ」とイジメられていた。
3番目の父親に私が嫌われていたため、再々婚後、私は(本当の父親が離婚後病死した為)父方の祖父母の家で大学まで出してもらった。
母親は美人でハーフ顔で酒ヤケした、しゃがれ声で土屋アンナを見ると見た目や結婚観から母親を思い出すから、とばっちりだけど土屋アンナが大嫌いだった。
彼氏にもその話はしてあるのに土屋アンナがテレビに出てると「ねー!土屋アンナ出てるよ!」と教えて来たり「あ!土屋アンナ出た!チャンネル変える?!」といつもわざと煽ってくる。
ホントにやめて!と言ってるのに「土屋アンナがスタイル良いから羨ましいんでしょ?」とか「女の妬みこえーw」と、私が土屋アンナが綺麗でスタイルがいいから羨んで嫌ってると言う。
「母親に似てるから嫌い」と言っても「こんな日本人離れした母親なワケないじゃんwモテるから羨ましいんでしょw」と煽る。
そのくせ彼はキムタクや福山が嫌いで「こいつ何で人気あるのか分からん!カッコいいとか思ったことない。カッコつけ過ぎて嫌い」と言うから、いつもの仕返しに一回だけ「カッコよくてモテるから羨ましいの?」と言ったら
「何で俺がこいつを羨ましいと思わないといけないんだよ!!こんな不細工羨ましいワケないだろ!!」と激ギレ。
その前から冷めかけてたのもあるけど、激ギレした姿が気持ち悪くて別れた。
117: 2019/04/15(月) 23:00:46.91 ID:NTQtXZ0K
>>116
乙でした
糞男はどうして人の嫌がる事をしつこくやるのだろう
冗談めかしてるけどこちらが折れるまでやめないで満足するあの顔、私も経験あるから思い出すと今でも虫酸が走る
127: 2019/04/16(火) 19:19:56.61 ID:tsCCh/J5
>>116です。
私が元カレに土屋アンナが嫌いと話したのは一回だけ。今でこそ、もうそこまでの嫌悪感はないけど、当時は名前を口に出すのも嫌なぐらいダメだった。
その一回話したことで、毎回見るたびに煽ってきたり、ナイツの土屋が出たり、芸人の土田が出るとと「土屋違いだったねw」とか「惜しかったねw」と関係ない人を使ってまで煽る。
うっかり忘れてる時はまったく言ってこないのに、いざ思い出すと1日に何度でも言ってくる。
私が別れ話をした時も元カレの中では、たかが嫌いな芸能人のことで本気でキレて別れ話をしだしたwwぐらいにしか捉えてなくて「ごめん、ごめんってwそんな本気で捉えなくてもww」と笑っていた。
人の気持ちが考えられないというより、人が嫌がってるのが楽しくてたまらないみたいな人だったわ。
130: 2019/04/16(火) 22:48:11.56 ID:vivpU8Sm
>>127
本気で別れるって、理解した時の元カレの反応は?
118: 2019/04/15(月) 23:05:02.77 ID:Yice1y0T
小学生が好きな女の子にちょっかいを出すのに似ているな
119: 2019/04/15(月) 23:47:31.37 ID:JGSlOdqB
でもまあどっちもどっちな気がするなw
母親が好きになれないのはまだいいとして、最初から土屋アンナアンナ逝っちゃって
彼も頭から離れなくなっちゃったんだろうw
次からは土屋アンナ言わないほうがいいと思うよ。土屋は取りあえずトバッチリだし。
私も人の好き嫌いがかなりあるから、似てるから見たくない気持ちってわかるんだけどね。
120: 2019/04/15(月) 23:52:40.77 ID:7nfK9JNd
どっちもどっち?
124: 2019/04/16(火) 02:42:15.09 ID:dkSJis1F
どっちもどっちとは思わないわ
彼氏が幼稚過ぎるし思いやり無さ過ぎでしょ
本気で嫌がってるのにやめないのはタチが悪い
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1553909301/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント