1.:ななし: 2023/09/18(月) 07:30:23.97ID:XtcIZyLk0.net
2人に1人ががんを体験するといわれています。がん患者と向き合う医療者は、日常の診療の中で何を思い、感じているのでしょうか。国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)の医師らが、患者さんとのエピソードを語ります。今回は、副院長(研究担当)・消化管内科医長・医薬品開発推進部門長の吉野孝之さんです。
・【悲報】研究者「世界で3人しかいない難病の薬の作り方を見つけたぞ!」製薬会社「……」
4:ななし: 2023/09/18(月) 07:33:03.76ID:plK+NL+30.net
良い話だ
6:ななし: 2023/09/18(月) 07:38:40.32ID:fvH96EnH0.net
まぁ、一般患者にここまではしてくれないと思う
11:ななし: 2023/09/18(月) 08:53:38.64ID:8pkh2gewt
治せる薬あるんだ、すげーな
統合失調症の一族 遺伝か、環境か
生きるために毒親から逃げました。
虐待父がようやく死んだ
9:ななし: 2023/09/18(月) 07:45:11.61ID:gRf5gKtD0.net
その後になんのオペしたんよ
23:ななし: 2023/09/18(月) 08:15:18.07ID:9il2ZgfE0.net
>>9
しなかった。続きはソースで
62:ななし: 2023/09/18(月) 09:58:00.31
>>9
遺伝子検査→抗がん剤だろ
放射線治療はやってるかも知れんが手術はしない
15:ななし: 2023/09/18(月) 08:07:01.66ID:OoSObk3/0.net
>>1
>がん細胞の遺伝子変化を捉え、対応する薬
がんゲノム医療かな
まだ一部しか保険効かないんだっけ。
合併症がある場合とかどうなるのかな
混合診療とかで弾かれないのかな
16:ななし: 2023/09/18(月) 08:09:32.89ID:OoSObk3/0.net
ジョブズは肝臓だか膵臓だかで民間療法であっかして手遅れだったようだけど
今ならこれで助かったかもな
最新治療のための銭ならいくらでも使えたろうし。
吾妻ひでお
イースト・プレス
2019-09-12
18:ななし: 2023/09/18(月) 08:12:42.63ID:dGvr/BJd0.net
知り合いのかぁちゃんだな
末期のガンで死ぬ準備までしていたのに、
試していたうちのひとつの薬がビタッと合って完全にガン細胞が体内から消えた
19:ななし: 2023/09/18(月) 08:13:35.19ID:g51wGuLS0.net
癌治療にしてはそこまで高くないみたいだなゲノム医療って
20:ななし: 2023/09/18(月) 08:14:11.57ID:10O/O0P70.net
>精査の結果、転移は思ったより進んでいたが、がん細胞の遺伝子変化を捉え、対応する薬を使うことができた。脱毛や下痢、腹痛、湿疹、手先のしびれなどの副作用はあったが、彼自身の頑張りと家族の支えで治療を完遂した。途中、弱音を吐くこともあったが、「必ず治す」と誓った。
おまいらもがん治療で脱毛してるの?
49:ななし: 2023/09/18(月) 09:14:39.30ID:bHCDJitd0.net
>>20
いまどきは脱毛がほとんど無い抗がん剤もあるよ
64:ななし: 2023/09/18(月) 09:59:50.82
>>49
それは体質にあってるだけ
97:ななし: 2023/09/18(月) 11:50:07.52ID:PsXcVnjI0.net
>>49
早く言え!
38:ななし: 2023/09/18(月) 08:45:19.82ID:9mHKLD1a0.net
直腸癌切除して1年半
再発の可能性ありと言われて来週PET検査だよ(´・ω・`)
41:ななし: 2023/09/18(月) 08:49:57.84ID:10O/O0P70.net
>>38
何歳?
101:ななし: 2023/09/18(月) 12:04:20.68ID:CDdifzVw0.net
>>38
(´;ω;`)ブワッ
42:ななし: 2023/09/18(月) 08:52:44.02ID:lbCCE1Vv0.net
ガン細棒って欠陥じゃなくて急ブレーキとか緊急停止装置みたいなものだから。
44:ななし: 2023/09/18(月) 08:55:11.50ID:OjDqAndr0.net
>>42
異常細胞が無駄に増えていくのが何を抑止するのか詳しく教えて
90:ななし: 2023/09/18(月) 11:22:10.11
良い話だな
92:ななし: 2023/09/18(月) 11:32:30.63
本当にガンが治ったとしたら
住宅ローン契約する時の特約は無効にされるの?
ガンになったらローンチャラってやつ
診断が降った時点でチャラ?
治ったらやっぱり払えって言ってくる?
川´・ω・)
96:ななし: 2023/09/18(月) 11:46:52.36ID:Utxy1/wF0.net
>>92
治ったら払えってのは流石にないよ、再発することだってあるわけだし
107:ななし: 2023/09/18(月) 12:14:20.04ID:HqzKtiyH0.net
「約束は守ったぞ」。
ドラマかよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
医者「大腸がんが肝臓に転移、手術できない状態で余命3年です」から薬一発で完全に治った話 [902666507]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694989823
コメント