1:ななし: ID:xnaiMA1e0.net
車持ってる奴はみんな富豪だよ
2:ななし: ID:aTonObuq0.net
アルト『出番か・・・!』ガタッ
41:ななし: ID:ryIkpeRsa.net
>>2
アルトは本当に最低限だぞ…
冬になると足元から冷気が来る
47:ななし: ID:hiq6iv1C0.net
>>41
そういうのって軽く調べても出てこないんだけどどう調べればいいの?
77:ななし: ID:ryIkpeRsa.net
>>47
試乗
78:ななし: ID:yTVySOchM.net
>>77
あぁそっか一番手っ取り早いな
冬に試乗してみるかな
3:ななし: ID:qaHwf7s70.net
ローン組んでる弱者ばっかりだろ
4:ななし: ID:KPduKr5j0.net
200万出せるなら400万出して普通車買ったほうが満足感高い
19:ななし: ID:VGXNzpAu0.net
>>4
400万出せるなら800万出してベンツ買ったほうが満足度高いが
22:ななし: ID:rdgd/xVx0.net
>>19
800万出せるなら1600万出してフェラーリ買った方が満足度高いが
5:ななし: ID:esCTajGL0.net
最近は電気になってるから200じゃ買えない気がする
補助金でるのかもしれんが
6:ななし: ID:aTonObuq0.net
まぁ、車なんかに金かけたくないわな
8:ななし: ID:Ies4sWZPd.net
年収400万だけど350万の普通車買ったわ
69:ななし: ID:dSMVK5Hwd.net
>>8
こいつマジか…
こどおじ?
71:ななし: ID:gjgbrjtzd.net
>>69
こどおじだけどなにか?
73:ななし: ID:dSMVK5Hwd.net
>>71
いや、別に
こどおじじゃなかったらきつそうだと思ってね
76:ななし: ID:gjgbrjtzd.net
>>73
平均よりは貰ってるからね
株の収益も少しあるし
9:ななし: ID:vP1X5dVAd.net
マジでもう次の車買える気がしない
10:ななし: ID:inmxBP1B0.net
その結果上司が中古のベンツ300万を買ってた
11:ななし: ID:fQD4HIaYa.net
コンパクトカーでいいじゃん(いいじゃん)ってなるよな
12:ななし: ID:xagdJeea0.net
軽トラいいぞ軽トラ
14:ななし: ID:wCSjFyi0a.net
200万円の軽とかコペンくらいだろ
ハスラーの最上級グレードでも180だぜ
15:ななし: ID:lf0ucG1h0.net
シエンタとは
16:ななし: ID:vP1X5dVAd.net
NBOXのフルオプション400万オーバーじゃなかったッけ?www
17:ななし: ID:HHhavL7va.net
中古でいいじゃん
18:ななし: ID:rdgd/xVx0.net
軽でも車以外の自転車やバイクと比べると圧倒的快適性と積載だもんな
46:ななし: ID:TlbbpwrLM.net
>>18
軽より小さいのも規格が軽になるから結局軽でいいになるのよね
二輪と幅そこまで違わなくても色々ルールが違いすぎる
25:ななし: ID:KRPTnf4r0.net
>>18
普段原付で雨の日だけ軽に乗ってるけどマジで楽に感じる
28:ななし: ID:HHhavL7va.net
>>25
全部軽で良くない?
20:ななし: ID:ffonIH02M.net
20万の中古でいいじゃん
21:ななし: ID:4hushHIz0.net
5年ローンなら
月々たったの35000円で買えちまうんだ!
24:ななし: ID:HuOfMqIqa.net
「軽(最上級グレードオプションフル装備)は高い!普通車(コンパクト最低グレードノーオプション)の方が安い!!」
26:ななし: ID:9PXwLDcV0.net
軽って事故したら死ぬしな
30:ななし: ID:WcSAFhaL0.net
>>26
まるで普通車なら事故っても死なないみたいな言い方だな
33:ななし: ID:9PXwLDcV0.net
>>30
いつも大破して死んでいるのは軽ばかりで普通車は死んでないから軽の方が圧倒的に死ぬだろ
ニュースでもフロントが潰れてるし
44:ななし: ID:ryIkpeRsa.net
>>33
そりゃニュースに出るのは大きい事故だからな
38:ななし: ID:rQ+t3lYu0.net
>>33
大雑把だなぁ
42:ななし: ID:9PXwLDcV0.net
>>38
ごめんて
お前の軽は超合金だから潰れないって
死ぬなんて言ってごめんな
45:ななし: ID:rQ+t3lYu0.net
>>42
?
俺の車は軽じゃないけど
29:ななし: ID:KKFQauEW0.net
中古でいいや(´・ω・`)
31:ななし: ID:rdgd/xVx0.net
軽は高速とバイパス通行禁止にしたら死亡率下がりそうなんだけどな高速渋滞減るし
32:ななし: ID:rQ+t3lYu0.net
今ラパンでオンライン見積もりで中間くらいほどほどオプション付けたら
170万くらいだった
200万は最高状態だ
盛ってるな
34:ななし: ID:/qpHLxUc0.net
日本国民に最も売れているN-box様基準の話だろ
35:ななし: ID:50YtnU480.net
カローラアクシオなら200万しねーじゃん
37:ななし: ID:cE2pQjHH0.net
60万くらいのプリウスが最強って聞いたぞ
39:ななし: ID:hiq6iv1C0.net
中古プリウスさいきょ
40:ななし: ID:6Yow6VcHa.net
プリウスアクアも200万円で買えるんだよね
見に行ったら厳しかったけど
48:ななし: ID:t3aJZ/ax0.net
地方行くと300万以下の安物が9割占めてる気がする
まじでみんな貧乏なんだな
50:ななし: ID:vPL/ASDbd.net
>>48
君は何乗ってるの?
51:ななし: ID:t3aJZ/ax0.net
>>50
今はロードスター
次狙ってる車は600~800万くらい
52:ななし: ID:vPL/ASDbd.net
>>51
いやメインカーの話
54:ななし: ID:50YtnU480.net
>>52
強い
55:ななし: ID:t3aJZ/ax0.net
>>52
今は子供いないしこれがメインだよ
53:ななし: ID:h/uJQ863d.net
>>51
ロードスターってギリギリで300万越えるレベルじゃないの
自分のちょっと下人権ラインに設定して見下すの楽しいね
55:ななし: ID:t3aJZ/ax0.net
>>53
新卒二年目にキャッシュで買ってるからね
今は30前半で預貯金2000万超えてるし年収700万半ばだから金持ちではないけど普通よりは上だよね
63:ななし: ID:1F4hzE+hM.net
軽自動車買って350万になったやついるわ
営業の言いなりだったらしい
悪質すぎる
65:ななし: ID:8qh3LnsW0.net
>>63
俺の嫁さんはオプション付けまくって240万円になったぞ
ちなスバルR2
66:ななし: ID:hiq6iv1C0.net
カーナビいらないけどバックモニターは欲しい
67:ななし: ID:pLyOfYHAa.net
200万も出して軽は要らねーな
型落ち高級車でいい
68:ななし: ID:txNWwJDlr.net
税金安いとタイヤ安い以外のメリット無いな
狭路すれ違いとか言う奴いるけど
そのために幅のせまい室内ずっと我慢するのは嫌だな
72:ななし: ID:O1WmgBiYa.net
そろそろ車変えようと思って200万以下で軽探してたところだわ
88:ななし: ID:nRevSDOY0.net
普通の仕事して2年もありゃ200万なんかすぐ貯まるじゃん
89:ななし:
普通車がオーバースペック・・・
90:ななし:
30万で買ったライフが10年超えたけど何の不調もない
エンジンオイルも車検でしか替えてない
丈夫だわ
軽自動車「200万円です」←もうこれ庶民が手を出せる品物じゃないだろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1694915893
コメント