1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:18:07.299ID:pN1eFOP4p.net
とりあえず古物商は取った
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:18:27.080ID:o3bnXwp60.net
はよしね
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:19:13.460ID:pN1eFOP4p.net
>>2
憎まれっ子世に憚るだぞ
多分お前より長生きする
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:18:53.557ID:5X87tVaP0.net
阪神優勝セールで仕事できそう?
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:20:10.080ID:pN1eFOP4p.net
>>3
俺は阪神関連では何もしないよ
中古品ばっか扱ってるし
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:20:08.708ID:rKHC03qor.net
そんな無能が転売一本で生活できるほど稼げるとは思えんが…
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:21:40.616ID:pN1eFOP4p.net
>>6
転売ってようはカンニングしながら解くテストだからな
無能でもなんでも検索してコツコツできりゃ誰でも稼げる
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:25:46.765ID:Z6OCSypuM.net
>>10
情報商材とかにすぐ騙されそうwww
どう考えても搾取される側だろお前wwwwww
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:29:00.973ID:pN1eFOP4p.net
>>16
だと思うじゃん?
人の言うこと聞けない社会不適合者だから幸いなことに情報商材屋の言うことすら聞かないんだわ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:21:06.034ID:5X87tVaP0.net
今なんか転売する商品手元にあったら可能な範囲で見せて
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:23:11.697ID:pN1eFOP4p.net
>>9
今出先だから無理
県外に仕入れに来ててな
朝イチから活動するために道の駅でこれから仮眠取るとか
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:23:13.181ID:/KgVU/lO0.net
変なオカルトグッズ作ってメルカリで売れ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:24:08.427ID:pN1eFOP4p.net
>>12
意外とそういうのも売れるらしいね
そんなんせんでも普通のもの売りゃいいと思うが
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:24:06.433ID:ZjjSD6prd.net
しんどくないか?
雇ってもらうために自己研鑽した方が良くね?
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:26:29.305ID:pN1eFOP4p.net
>>13
利益丸ごと自分のものになる転売の方で自己研鑽した方がよくね?
少なくともすでにダメだった方法を何度も繰り返すよりかは消去法としては理にかなってるし
一般論的には違うんだろうがね
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:29:47.207ID:ZjjSD6prd.net
>>18
転売の自己研鑽って具体的に何なんだ?道で成ってる木の実を食べて移住して暮らす縄文人と変わらん様に見えるけど
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:31:47.863ID:pN1eFOP4p.net
>>21
例えば転売というか小売の領域に入ってくるが
古物専門の問屋との関係性の強化や交渉だな
仕入れ単価を安くできれば、その分スケール化もできるだろ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:33:46.128ID:ZjjSD6prd.net
>>23
なら良いんじゃない
まあ売人だね
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:35:48.205ID:pN1eFOP4p.net
>>24
分かってくれて良かった
始まりはせどりの転売だったからさ
問屋とかを使った業販仕入れからの販売をする事業者になっていきたいんだよね
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:25:46.230ID:lVrfjUlBa.net
どこも雇ってくれないなんてことはない
結局選んでるだけ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:27:18.341ID:pN1eFOP4p.net
>>15
そらそうだろ
より稼げる方を選んだだけさ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:34:13.731ID:x6xiVzew0.net
一人で仕事できるのは才能だね
自分ならすぐにサボっちゃう
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:37:28.115ID:pN1eFOP4p.net
>>25
あんま友達いないから誘惑少ないんだよ
仕入れてきた商品キレイにしたりする時、ずっとアマプラかYouTube見ながらやってるから意外と続けやすい
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:35:42.635ID:95a1SwZD0.net
転売できる商品見つけられるのも割と凄いことだ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:39:15.810ID:pN1eFOP4p.net
>>26
極端なやり方だけどリサイクルショップに並んでるものを片っ端から検索かけてけば見つかるよ
それで得意なジャンルとかできてきて調べなくても相場が分かるようになってきたから、問屋とか競りの仕入れに切り替えていってる
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:39:07.183ID:L218xIJAa.net
ドンキホーテも始めは一人店長で始めた商売
その店長は今の企業規模を予想出来ていなかった
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:41:22.105ID:pN1eFOP4p.net
>>29
そういう話聞くと夢があるな
まあ他の同業者と話す機会も多いんだけど、規模を大きくしたことで固定費に潰されていく人も見てきたから、自己資金でできる範囲でやってくけどね
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:44:44.306ID:L218xIJAa.net
>>32
当時ドンキホーテの親会社にいたからな
子会社のドンキホーテの赤字穴埋めから新規出店とかの尻拭いもやってた
今はその店長が会長やってるが途中で経営メンバーから抜けて正解だった
人によって何が正しいかなんて色々ある
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:39:29.788ID:oaMvFOcq0.net
一般的に叩かれてる転売とは違うっぽい
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 04:42:51.270ID:pN1eFOP4p.net
>>31
今となってはそうだね
一般の人が買えないとこで仕入れてるただのネットリサイクルショップだし
始まりは一般的に嫌われる転売ヤー寄りだったけどね
コメント