1: 2021/03/12(金) 06:57:01.72 ID:+ChVEyFX0
いや「オタクの間で」めちゃくちゃ流行ってただけやん()
おすすめ記事ピックアップ!
350: 2021/03/12(金) 07:29:50.34 ID:qMIAnkZz0
>>1
加藤浩次とか岡村隆史らの芸能人が毎日エヴァ談義してた程度にはオタク以外にも流行ってたやろ
4: 2021/03/12(金) 06:57:54.92 ID:+ChVEyFX0
エヴァンゲリオン(95年〜)
ポケモン(96年〜)
当時ほんまに社会現象化してたのはポケモンの方や
6: 2021/03/12(金) 06:59:13.01 ID:B/2icuGCa
>>4
「ガキの間」で、な?
11: 2021/03/12(金) 07:00:02.34 ID:+ChVEyFX0
>>6
経済効果のレベルが違う
40: 2021/03/12(金) 07:06:04.34 ID:bq8dyP/90
>>6
これはエアプ
200: 2021/03/12(金) 07:19:30.90 ID:MdXodCXid
>>6
うわぁ…w
161: 2021/03/12(金) 07:16:44.47 ID:2p+bGGDVa
>>4
これ
221: 2021/03/12(金) 07:21:08.01 ID:rE1wvRjM0
>>4
社会現象って一個しか起きちゃあかんの?
7: 2021/03/12(金) 06:59:14.13 ID:kuGjc+kTp
厨房ぐらいやったけどクラスでも全然流行ってはいなかったな
10: 2021/03/12(金) 06:59:51.11 ID:aiSKraut0
とう言うか東京でしか放送してないのに全国で流行りようがないやん
本当にリアル世代?
14: 2021/03/12(金) 07:01:21.99 ID:+ChVEyFX0
>>10
漫画はやってたがな
16: 2021/03/12(金) 07:01:39.26 ID:fVE/Kjced
>>10
そもそも田舎っぺって数に入るの?
102: 2021/03/12(金) 07:11:52.96 ID:8VmOX2Re0
>>10
田舎も放送してたぞ
遅れてかもしれんが
19: 2021/03/12(金) 07:02:20.95 ID:+ChVEyFX0
一般人巻き込んで社会現象なった漫画はドラゴンボール、ワンピース、鬼滅ぐらいや
流行語取ったアラレちゃんも入れてええかもやけど
31: 2021/03/12(金) 07:04:45.91 ID:aSyTl02Fa
>>19
それならエヴァ入れても良くね
Qの興業収入50億超えてるし
ドラゴボには50億超えた映画無いで
48: 2021/03/12(金) 07:06:17.09 ID:9U9/hVSBp
>>31
東映まんがまつりと比べてどうすんねん
58: 2021/03/12(金) 07:07:14.96 ID:aSyTl02Fa
>>48
神と神以降の映画あるやん
63: 2021/03/12(金) 07:07:35.47 ID:9U9/hVSBp
>>58
もう現役じゃないぞ
37: 2021/03/12(金) 07:05:45.48 ID:/KD/89N30
>>19
当時知ってる人から聞いた事あるけどDBよりアラレちゃんすごかったらしいぞ
42: 2021/03/12(金) 07:06:06.97 ID:S2yeuzwga
>>19
進撃も入れてくり
67: 2021/03/12(金) 07:07:40.88 ID:l28dkE3j0
>>42
進撃はそこには入らんやろ。進撃こそ狭いコミュニティやろ
68: 2021/03/12(金) 07:07:42.08 ID:LmbJMOD5a
>>42
このレベルに入らない
89: 2021/03/12(金) 07:09:54.26 ID:+ChVEyFX0
>>42
一時期ワンピース超える勢いあったんやけど失速したな
261: 2021/03/12(金) 07:23:38.87 ID:Tz6SdcBsd
>>89
当時のワンピースの勢い越えるくらいなら五等分の花嫁すらワンピースの勢い越えてるぞ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615499821/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント