ワイのヤドカリがこちら(※画像あり)

1名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:22:00ID:8Hqd


餌はポップコーンとパンくず









2名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:22:13ID:mHOX


オカヤドカリか?




3名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:22:20ID:8Hqd


>>2
そうそう




4名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:22:31ID:vBJv


飼うの大変?




12名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:23:07ID:8Hqd


>>4
簡単




7名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:22:36ID:mHOX


かわいいよね




8名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:22:37ID:7oWV


新しい宿探しとけ




9名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:22:39ID:EozO


カッコカワイイ




10名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:22:50ID:fzWR


ヤドカリってそんなん食うんか




11名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:22:57ID:jlPR


こいつら飼って楽しいんか?
ずっと動かないイメージあるけど




12名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:23:07ID:8Hqd


>>11
動かないからつまらないかも




17名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:24:41ID:EozO


>>12
不意にガサゴソ動いたりするから知らん人はびっくりするやろ




13名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:23:29ID:7oWV


指挟まれてみて




15名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:23:48ID:rkjb


美味しそう




16名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:23:52ID:dVRZ


きも 拾ってきたんか?




19名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:26:21ID:8Hqd


>>16
天然記念物だから拾ったらダメだよ
買うしかない




18名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:25:34ID:jlPR


ヤドカリ動物質のものもあげた方がいいって書いてあったぞ




20名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:26:34ID:EozO


削った鰹節とか煮干しも与えれば食べるはず




24名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:30:08ID:8Hqd


>>20
やってみる




21名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:28:41ID:610c


珊瑚砂使わんとミネラル不足なるやろ




25名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:30:22ID:8Hqd


>>21
あとで海水もあげてみる




22名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:29:00ID:mVrr


わしワイも飼ってたけど脱皮失敗して死んだ




26名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:32:31ID:8Hqd


>>22
脱皮が鬼門なんだよな




27名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:34:13ID:EozO


はえ~ なるほど脱皮直後って無防備やもんな




28名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:42:52ID:8Hqd


>>27
甲殻類は上手く皮膚というか表皮を作れなかったり、皮を脱ぐのに失敗したり、体力使い切ってそのまま衰弱死したりするよ




23名無しさん@おーぷん23/09/12(火) 12:29:15ID:jlPR


天然記念物にパンクズやポップコーンしか与えないやつ🤣🤣🤣







引用元ワイのヤドカリ


コメント

タイトルとURLをコピーしました