Z世代「この会社ホワイトやなぁ。。うーん、辞めたろ!w」




1: 2023/09/11(月) 20:18:19.94 ID:iDEmzK9X0

「ホワイトすぎて」退職って本当? 変化する若者の仕事観

https://news.yahoo.co.jp/articles/69260f2b8f20bfdd9410cc4fd02ba705e75a6150






おすすめ記事ピックアップ!






2: 2023/09/11(月) 20:18:42.39 ID:iDEmzK9X0

終わりだよクソガキども


3: 2023/09/11(月) 20:18:59.23 ID:nZVLQOQ5d

じゃあブラック企業に入ったら?


4: 2023/09/11(月) 20:19:12.20 ID:iDEmzK9X0

いつまでも舐めたことばっか言ってんなよクソガキども


5: 2023/09/11(月) 20:19:18.94 ID:kHbC3eGX0

ブラックすぎるから辞めたろ


7: 2023/09/11(月) 20:19:41.93 ID:iDEmzK9X0

どブラックでも辞めるなよ


8: 2023/09/11(月) 20:19:54.13 ID:oEdkFX+Q0

これはブラック会社に戻したがってる奴が「こういうこともあるのか!」と踏ん切りをつけるためにあるんやぞ


9: 2023/09/11(月) 20:19:56.06 ID:WcN+cRef0

❌ホワイトすぎて
🙆‍♀仕事なさすぎて将来がない


11: 2023/09/11(月) 20:20:34.10 ID:2NlLFXvJM

糞上司に見切り付けただけや
時間がもったいない


12: 2023/09/11(月) 20:20:43.55 ID:yWkTo4sd0

マッチポンプやろこれ


14: 2023/09/11(月) 20:21:08.63 ID:iDEmzK9X0

ワイらが若い時はもっと仕事に情熱持ってやってたよな


15: 2023/09/11(月) 20:21:16.79 ID:ykiKlNPta

Excel開いたり閉じたりして頭おかしくなったんやろ


19: 2023/09/11(月) 20:22:17.04 ID:lCRRkbeM0

>>15
公僕2年目やが暇すぎてガチでこの状態やわ


16: 2023/09/11(月) 20:21:21.84 ID:tMKom5nn0

ワンチャンないし
後輩に抜かれるしな

ブラックは後輩が全員やめてくし
やめればやめるほど自分の格はあがる


17: 2023/09/11(月) 20:21:32.79 ID:tC25AXJt0

気持ちはわかるんだけど愚かな行為なんだよなぁ
人生の時間は無限じゃないので長い目で見たら絶対後悔する


18: 2023/09/11(月) 20:21:48.32 ID:pwJqezEA0

そういう風潮にしてブラックを正当化しようとする魂胆が透けて見えるんよ


165: 2023/09/11(月) 20:35:28.40 ID:iDEmzK9X0

やりがいで食っていけよクソガキども


29: 2023/09/11(月) 20:25:10.33 ID:RbPwLKKOr

仕事暇過ぎて辞めたいってのはまあ分からんでもない


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694431099/




1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku

コメント

タイトルとURLをコピーしました