1: 2023/09/11(月) 08:44:20.91 ID:rPx7aAY20
名前を変える
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2023/09/11(月) 08:44:50.56 ID:8IqXFtFI0
耐える
3: 2023/09/11(月) 08:45:28.73 ID:SXa41Xcya
ジュリーが株式をすべて売却して外部の経営者をいれる
4: 2023/09/11(月) 08:46:57.12 ID:GjzIXvbva
SMAPサブスク解禁
5: 2023/09/11(月) 08:47:47.79 ID:V7D80hCEa
何も無いから滝沢が逃げたのでは
6: 2023/09/11(月) 08:48:52.09 ID:bjVqNCoq0
じっとしてれば国民の関心が薄れて時間が解決してくれるいつものパターン
8: 2023/09/11(月) 08:51:07.58 ID:MXM5/qs50
「社名変えません、新社長は長年重用されて自身も疑惑のあるタレントです、株は手放しません」
ここからの逆転はなあ
9: 2023/09/11(月) 08:52:13.89 ID:V+C0IvGsd
解体やろ
ビックモーターが許されないのと同じや
10: 2023/09/11(月) 08:54:42.97 ID:h4DmFE+w0
被害者に賠償金払って一通り事件のカタがついたら解散するなり名前変えるなりしたらええんちゃう
ジュリーさんがまだ会社におるのも名目としては被害者救済のためなんやろ
11: 2023/09/11(月) 08:56:09.55 ID:LJPUIPT2d
開き直る
外圧BBCと戦う
手のひら返しのマスメディアを同罪の癖にと攻撃する
12: 2023/09/11(月) 08:57:09.81 ID:V7D80hCEa
別に解体しなかろうがなんだろうが起用が減ったら石原軍団みたいに消滅するもんだろうけどな
ジャニーズに入れたい、入りたいって人間は間違いなく減るし
13: 2023/09/11(月) 08:58:06.51 ID:G0r/NpMb0
時間が許すぞ
他の事が話題になり続けたら人々は忘れる
ロシウクですら忘れられそうでテレビが無理矢理取り上げることでなんとか記憶の片隅にあるのに
14: 2023/09/11(月) 08:59:12.18 ID:illkLqlRd
解散でええやん
残す必要ある?
15: 2023/09/11(月) 08:59:13.91 ID:QIQYbs6j0
解散しろ
19: 2023/09/11(月) 09:06:18.93 ID:T21/mxMQ0
有能なマネージャー単位に分社化
それぞれ資本独立し財閥解体
23: 2023/09/11(月) 09:11:21.08 ID:XSffNGW6a
簡単に解体しろっていうけど
アリーナーやドームのから機材運ぶ運転手の仕事まで消し飛ぶって考えると無理やろとは思う
27: 2023/09/11(月) 09:18:32.09 ID:kxS3qCCM0
ジャニーズ復活したほうがテレビも芸能界もさらに衰退して面白そうだから応援するわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694389460/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント