おすすめ記事ピックアップ!
198: 2020/05/31(日) 18:54:33.26 ID:a1ljwuZJ0
現在同棲中で、コロナ前に引越しをしなければいけなくなったのを機に家賃や生活費等全て折半する、家事も折半って決めたんだけどコロナ私は休みで、相手は仕事のままだからなのか家事をしなくなった。
言えばやってくれるんだけど、私は家にいるから言いづらいし、家事分担ならまだしも休みになったから前と比べて収入も少ないから生活費モヤモヤしてる
私が仕事始まるまでこういうのは我慢すべきなのでしょうか?
199: 2020/05/31(日) 19:26:19.13 ID:hQws5l/x0
>>198
そりゃ休みなら家事は全部やるのは当然だと思うよ
もし逆だったらどう思う?
彼が休みなのに家事半部だけでぐうたらしてたらどう思う?
200: 2020/05/31(日) 19:36:25.87 ID:VN/tg/O50
>>198
前提が違うんだから当然だろ
お前は1日休みで何してんだよ
201: 2020/05/31(日) 19:44:43.47 ID:InfoXEDI0
いやでも生活費折半で家事全部はいくら休みでも嫌だわ
家事全部してる間は生活費多めに払うくらいはして欲しい
202: 2020/05/31(日) 20:05:27.77 ID:a1ljwuZJ0
意見くれた方ありがとうございます。
休みになってからは相手が趣味の事をしてる時は私もわりと趣味の時間をしたりしてますが基本的には家事をしてます。後は仕事で必要な資格勉強したり。
逆だったらですが、私が金銭面の負担を多くすると考えるしお互い休みかそうじゃないかが確定する前に相手にもその考えは言いました。
折半と約束はしたけど状況にもよると思ってましたが、そうじゃない意見が聞けてよかったです。
204: 2020/06/01(月) 00:10:37.63 ID:RhOlneug0
>>202
彼に給料減ったのは言った?
彼に察してパターンならダメだよ
ちゃんと生活費減ってるってのを言った上で、給料減額分は家事でカバーするとか言わないと、相手もモヤると思う
203: 2020/05/31(日) 20:11:12.93 ID:2Az9j0qf0
仕事が休みなら家事は全部するってのはわかるんだけど収入が減ったのに生活費折半は辛いね
貯金を切り崩さないといけないレベルで収入が減ってるのかはわからないけど、前の人も言ってるようにせめて少しでも多く出してくれたらって思うのもわかる
約束は約束だからって割り切る人もいるだろうし考え方は人それぞれだよね
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1589762067/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント