女「アニメ会社と言ったらジブリだよね」 わい「は?京アニだろ」






1風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:28:41.12ID:fDCjQCR+a.net


どんだけ育ち良ければアニメ会社ジブリしかしらないんだよwww









2風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:29:18.45ID:ysbhkYZb0.net


アニメ会社と言えばならジブリだろ




5風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:30:51.68ID:pEEdABkd0.net


>>2
ジブリなんて過去の栄光だろ、海外人気では京アニの方が高いし、放火事件の募金二億集まったんやから京アニやろ




7風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:31:45.42ID:/fbl7WJc0.net


>>5
京アニも過去の栄光だろ
ハルヒけいおんとか10年以上前だぞ
今だとツルネだぞ




11風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:32:46.32ID:pEEdABkd0.net


>>7
ヴァイオレットエヴァーガーデンは最近やろ




16風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:34:55.15ID:/fbl7WJc0.net


>>11
京アニに募金してるやつなんて
ハルヒ見たことあるやつやろ、エヴァガ単体しか見てないやつ見たことない




3風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:30:08.85ID:1uG+tIrp0.net


ほんとに育ちいいやつはアニメどころかバラエティ番組も見せてもらえない
NHKのニュースが唯一見られるテレビ




4風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:30:41.94ID:DJlLUYmod.net


ディズニーだろ🧑🏻




6風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:31:38.45ID:Y0ZJ9AWh0.net


動画工房な




8風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:31:48.52ID:qxvCi5gR0.net


海外人気はボンズとかのが高そう




9風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:32:05.85ID:pEEdABkd0.net


これからの復活の兆しがあるのは京アニや!もうジブリには価値ないけど、京アニは価値があるから復活できる




10風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:32:27.82ID:I88IaeYXa.net


ジブリって優等生のイメージなん?




14風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:33:32.11ID:0IHS7aHs0.net


今の若い子はハルヒとか知らんやろ




15風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:34:28.08ID:3h9Fquan0.net


でも京アニはもう…




17風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:35:04.97ID:pEEdABkd0.net


京アニかクローバーワークスやろ




18風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:36:08.92ID:V1378o7R0.net


アスリードやろ




19風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:36:21.86ID:15HpoiW20.net


ヴァイオレット・エヴァーガーデンもユーフォニアムも微妙につまらない




20風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:37:13.50ID:pEEdABkd0.net


>>19
ジブリよりはマシやろ




21風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:38:01.37ID:ysbhkYZb0.net


>>20
ジブリおもんないタイプか
いるよな




25風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:38:38.17ID:/fbl7WJc0.net


>>20
両方オワコンだろ
アニプレとかMappaの方が格上




22風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:38:05.64ID:kISBGi7p0.net


じゃあワイはトムス




23風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:38:07.09ID:pEEdABkd0.net


作画と音楽と一部内容は京アニの方が上や




24風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:38:20.00ID:9tdttiE1a.net


青葉真司を許すな




26風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:39:22.13ID:n7wG/dzK0.net


タツノコ




27風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:39:50.32ID:eDU+r7w70.net


サンライズやろ




29風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:43:52.91ID:DJlLUYmod.net


ユーフォニアム3期は楽しみやけどな😁




30風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:45:55.49ID:/fbl7WJc0.net


ジブリも京アニも結局過去のコンテンツしか見られてないんよな
そりゃ今の作品も見られてると思うけど
大多数は昔の作品でしょ?




31風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:47:21.31ID:x/Jy18Lp0.net


スタジオディーン、な




32風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:49:08.73ID:hKdZ1GgF0.net


虫プロやろもぐりかよ




33風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:49:20.96ID:wvHwWujK0.net


京アニってオタクのアニメ会社なんだよな
だから詰まらないんだよ




34風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:49:45.20ID:vNcVrqOg0.net


歴史的にアニメ会社と言えば?を本当に実現してたのは虫プロしかない
今は個人によって分かれるから判断は難しいだろ
例えばジブリや京アニじゃなくてMAPPAやUFOTABLEを挙げる奴もいる




35風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:50:02.17ID:EODIu7avr.net


京アニのアニメを見たことはあっても一般人は京アニという名前は知らないぞ




37風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:50:37.08ID:mzceq56Vd.net


ufoなんすよ




38風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:51:34.71ID:/8tX7TF70.net


日本代表を出すならサンライズ




39風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:51:37.92ID:L5Q+HH6Ld.net


世界的に見ればイルミネーションだよね




40風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:51:45.21ID:/PyfNWwba.net


トリガーさんやな




41風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:51:48.21ID:wvHwWujK0.net


京アニでウケたのkey作品とかハルヒとか売れてた奴だしな…




43風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:52:44.48ID:HlbFOgcX0.net


ワイヲタクぶってるけど製作委員会と制作会社とアニメ会社の違いをよくわかってない
東北新社ってどれに当たるの




44風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:53:00.14ID:osZKOzj+0.net


ジブリの方が高尚だよな。京アニはあくまでオタク向けの商業作品作ってる




45風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:53:09.89ID:x/Jy18Lp0.net


シャフトっていうやつ減ったなー2010年頃なんかはアホほど効いたのに




55風吹けば名無し2023/09/08(金) 18:00:45.37ID:/8tX7TF70.net


>>45
化物語作らなくなってから何やってんのか知らんわ




46風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:53:36.47ID:bCCoiwvi0.net


このスレに名前上がった奴ら全員ディズニーで一網打尽なんだわ




49風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:55:27.65ID:HwRX40Zw0.net


>>46
ディズニーに勝てるとこなんかないやろ




47風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:53:52.99ID:vNcVrqOg0.net


90年代後半ならガイナックスっていうやつがアホほどいたと思うわ




48風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:54:38.67ID:SIlC59z4a.net


流石にジブリだろ




52風吹けば名無し2023/09/08(金) 17:58:40.61ID:2dS2aZHpM.net


ぴえろだろ




53風吹けば名無し2023/09/08(金) 18:00:19.43ID:ZYeTXtIO0.net


日本のアニメ会社とかジブリ除いて笑うわ
ディズニー、フライシャー、ユニバーサル、ジブリのどれかしか無いだろ




58風吹けば名無し2023/09/08(金) 18:03:45.30ID:PvrnI+EN0.net


その人にとってはジブリなんだろ




60風吹けば名無し2023/09/08(金) 18:05:53.53ID:pEEdABkd0.net





61風吹けば名無し2023/09/08(金) 18:06:20.08ID:bCCoiwvi0.net


今ならクローバーワークスが一番クオリティ高いんちゃうんか?ワンエグビビったわ




63風吹けば名無し2023/09/08(金) 18:06:55.35ID:s3It51S+0.net


もう10年以上アニメ見てないけどシャフトってもう終わったの?
ぱにぽにだっしゅや絶望先生良かったやろ




64風吹けば名無し2023/09/08(金) 18:09:04.62ID:1z8drMIC0.net


京アニってハルヒとかけいおんを面白いと感じない人にとっては近寄りがたい感じで
世間にそこまで人気あるイメージがなかった




65風吹けば名無し2023/09/08(金) 18:09:21.85ID:HlbFOgcX0.net


らきすたやハルヒはまあテレビでやった分ぐらいは見てまあまあおもろいな思ったけど
エヴァ―ガーデンとかユーフォニアムとかの面白さが1㎜もワカラン




67風吹けば名無し2023/09/08(金) 18:12:28.99ID:/8tX7TF70.net


>>65
ユーフォは関係性オタクじゃないとらマジでつまらんと思う




71風吹けば名無し2023/09/08(金) 18:16:36.77ID:fpjB3REE0.net


富山県民ならPAワークスだよね




73風吹けば名無し2023/09/08(金) 18:16:51.66ID:1z8drMIC0.net


ハルヒ三期出したら見るのに出す気配ないよな京アニ




66風吹けば名無し2023/09/08(金) 18:11:13.47ID:1z8drMIC0.net


ジブリパーク行く女が多いということをマッチングアプリ使って知った







引用元女「アニメ会社と言ったらジブリだよね」わい「は?京アニだろ」


コメント

タイトルとURLをコピーしました