【悲報】隣人が『平日の昼間』なのに毎日部屋にいる件www




1: 2023/09/06(水) 11:55:34.920 ID:qSh/scjXd

マジで平日昼間毎日部屋にいる
なんで分かるのかっていうと俺はフルリモートだから






おすすめ記事ピックアップ!






2: 2023/09/06(水) 11:55:52.656 ID:YSNQYNAf0

おまえも定期


4: 2023/09/06(水) 11:56:19.280 ID:CJ0kR5aqa

隣もフルリモートの可能性は?


5: 2023/09/06(水) 11:56:34.768 ID:ds+eDnRpa

ニートがいる賃貸にいる時点


6: 2023/09/06(水) 11:56:42.383 ID:qSh/scjXd

フルリモートの仕事ってそんなに多くないはずなのに


8: 2023/09/06(水) 11:57:02.784 ID:iXmXeb350

ニート特有のフルリモートとかいう嘘
もうリモートほとんどの企業でやめてるぞ


10: 2023/09/06(水) 11:57:48.510 ID:qSh/scjXd

>>8
SEならまだ半数以上リモートじゃないの?


13: 2023/09/06(水) 12:00:21.611 ID:qSh/scjXd

少なくともSEでリモート全廃止とかまわりで聞いたことないんだが


14: 2023/09/06(水) 12:00:48.675 ID:w101WtxC0

音鳴りが気になるのか SEだけに


15: 2023/09/06(水) 12:01:15.418 ID:qSh/scjXd

飯は基本自炊
たまにウーバー


17: 2023/09/06(水) 12:06:39.466 ID:s3U5UE250

自宅警備員のフルリモート?


18: 2023/09/06(水) 12:09:44.346 ID:88Psbrat0

隣の部屋のやつ見たことある?


19: 2023/09/06(水) 12:12:34.323 ID:qSh/scjXd

>>18
たまたま出くわしたことならある
神ボサボサのメガネデブ


20: 2023/09/06(水) 12:14:10.385 ID:qSh/scjXd

そもそもニートだったら家賃払えないっつの


24: 2023/09/06(水) 12:16:54.034 ID:w101WtxC0

>>20
どっちだよwwww


21: 2023/09/06(水) 12:14:56.293 ID:knMZw+rG0

仮にニートだったとしてお前になんか影響あるの?


22: 2023/09/06(水) 12:15:27.982 ID:qSh/scjXd

キモイじゃん


23: 2023/09/06(水) 12:16:04.391 ID:88Psbrat0

親に払って貰ってんのかな


25: 2023/09/06(水) 12:21:23.493 ID:RWjF4bkH0

隣のやつもフルリモートって可能性は考えないの?
てか家賃低いボロ屋住んでそうw


26: 2023/09/06(水) 12:21:52.409 ID:phGyhnuda

窓際族じゃん


27: 2023/09/06(水) 12:23:06.467 ID:qSh/scjXd

埼玉で家賃7マンだからボロ家じゃねえよ


29: 2023/09/06(水) 12:26:04.312 ID:JYi72MKM0

>>27
家賃7万でリモートするより家賃7万でニート出来る方が圧倒的勝ち組じゃね?


32: 2023/09/06(水) 12:26:52.925 ID:tDHhRds5d

>>29
これ


7: 2023/09/06(水) 11:56:45.844 ID:w101WtxC0

隣も同じこと思ってるぞ


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693968934/




1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku

コメント

タイトルとURLをコピーしました