【悲報】木造建築とかいう欠陥がありながらも評価されてる謎建築wwww



1: 2021/05/25(火) 11:23:12.354 ID:P0ggy6ixp

木造建築「燃えやすいです 腐食します すぐ経年劣化します 耐震性低いです」
日本の誇りらしい笑






おすすめ記事ピックアップ!






2: 2021/05/25(火) 11:23:37.719 ID:OT4MvjlQ0

日本で鉄筋コンクリートはちょっと


3: 2021/05/25(火) 11:24:30.178 ID:QxRXtw6Fa

マジレスすると鉄骨の方が火に弱い


23: 2021/05/25(火) 11:33:15.609 ID:xTCe848q0

>>3
なんでなんでなんで


28: 2021/05/25(火) 11:36:37.816 ID:P0ggy6ixp

>>3
こういうわかりきった嘘付くってVIPPERって見栄張って嘘つくタイプなんだなとわかる


4: 2021/05/25(火) 11:24:40.938 ID:aapgztHA0

アメリカでも主流は木造だけど


5: 2021/05/25(火) 11:25:16.327 ID:HF4F5HbpM

耐震性は高いやろ


6: 2021/05/25(火) 11:25:49.995 ID:UpFiKNMr0

耐用年数桁違いな建物あんのびっくりする


7: 2021/05/25(火) 11:25:52.514 ID:50FuRg9C0

安い
立て替えられる


8: 2021/05/25(火) 11:26:04.826 ID:DjkGiskP0

ジメジメする風土にあってるからじゃないか?


9: 2021/05/25(火) 11:26:13.052 ID:tSrzrRou0

木造の方が長持ちする
木造は手入れしてれば何百年も持つ
鉄筋コンクリートはメンテナンスしてもせいぜい60年くらい


10: 2021/05/25(火) 11:27:39.191 ID:T10TWhHY0

オートロックない建物とか無理


11: 2021/05/25(火) 11:28:10.655 ID:UpFiKNMr0

ちなみに経年劣化でいけば鉄筋コンクリートの方が劣化が確実に起こる分ひどいと言える
安い合板や集成材使ってる木造もあんまり長々とは持たないけどね


17: 2021/05/25(火) 11:30:42.745 ID:q//fknCqd

>>11
コンクリート打ちっぱなしの家とかシャレオツだけどやっぱ失敗建築なのかな


19: 2021/05/25(火) 11:32:03.948 ID:/AClF6lB0

>>17
24時間365日エアコン回しっぱなしにするつもりなら全然ありだと思うよ
最近はそういう奴少なくないだろうし


24: 2021/05/25(火) 11:33:38.313 ID:q//fknCqd

>>19
なるほど、やっぱ湿度とかその辺が天敵になるのね


13: 2021/05/25(火) 11:29:52.358 ID:dIHwhbUt0

日本で鉄筋コンクリートは湿気とカビで住むの大変


14: 2021/05/25(火) 11:30:05.174 ID:/AClF6lB0

下手に頑丈なの作ると後始末に困るだろ
土地売るときに値段下がるし地震とかで中途半端に壊れると悲惨だぞ


47: 2021/05/25(火) 11:57:03.811 ID:Pohu/fzYr

>>14
企業カネ持ってるからえらい簡単に建物つぶしては建てつぶしては建てしてるよな


15: 2021/05/25(火) 11:30:22.844 ID:T10TWhHY0

鉄骨って🔥に弱いの?


25: 2021/05/25(火) 11:33:53.899 ID:Wk1fbIA50

>>15
強かったり弱かったり
燃えないけど加熱された時の強度低下が大きい


16: 2021/05/25(火) 11:30:26.640 ID:DLRY+7gor

安い木造とか建売だとただの金物パズルだから
それなら鉄筋コンクリートの方が長持ちするわ


18: 2021/05/25(火) 11:31:44.758 ID:T10TWhHY0

巨大3Dプリンタでコンクリート造りの家が作れるようになって欲しいわ


20: 2021/05/25(火) 11:32:12.491 ID:ThsiDNcVM

>>18
まずお前をプリントしてやろうか?


21: 2021/05/25(火) 11:32:40.915 ID:l3/JNad20

最強は煉瓦造りだよ


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621909392/




1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku

コメント

タイトルとURLをコピーしました