退職希望ワイ、管理職に意向を伝えた結果『こう』なる….。




1: 2023/09/06(水) 16:15:41.57 ID:fylOPBId0

勤め先に「1ヶ月後に会社辞めます」って言って、「もう少しいてくれないか?」って言われたらどうやって断ればええんや?






おすすめ記事ピックアップ!






2: 2023/09/06(水) 16:16:14.08 ID:z8vfx4S1r

嫌ですでオケ


4: 2023/09/06(水) 16:16:15.52 ID:vdA2PZeEM

次の会社決まってるんで


5: 2023/09/06(水) 16:16:15.80 ID:CNARHXMXa

もう次の勤務先が決まってますので


6: 2023/09/06(水) 16:16:51.29 ID:NucBjM1eM

会社の規定がそれでOKなら断れば良いし


7: 2023/09/06(水) 16:17:49.30 ID:Ch6Ms+vFr

もう引越し先決まってるんすよ〜〜!


8: 2023/09/06(水) 16:18:02.89 ID:oeF0ASdj0

ちゃんと有給消化してやめろよ
引き継ぎシカとしてもええで


17: 2023/09/06(水) 16:25:56.32 ID:Dx7gEewQ0

>>8
引き継ぎくらいしろよ 
ゴミ会社去るとしても最低限やることやって辞めないとどこで関わるかわからんぞ


9: 2023/09/06(水) 16:18:35.06 ID:C6/4olH4r

割増賃金くれるならって言う


10: 2023/09/06(水) 16:18:58.56 ID:ftajSKcpd

口頭だけやなくて退職届も一緒に出したらええで
退職願やなくて退職届やぞ


11: 2023/09/06(水) 16:19:29.91 ID:vdA2PZeEM

旅行の予定決めてんすよキャンセル代くれますか
も良いかも


12: 2023/09/06(水) 16:19:56.74 ID:Wi/wuze90

ワイ、退職届と一緒に退職願を出してもそのまま破かれ裁判になったで


14: 2023/09/06(水) 16:23:09.86 ID:vdA2PZeEM

>>12
破かれたの証拠として法廷にでたんか


13: 2023/09/06(水) 16:21:03.44 ID:NlMFHfUS0

1か月前にも言われました


15: 2023/09/06(水) 16:24:12.79 ID:Wi/wuze90

出来たで
指紋とかばっちりやし、録音とかもや
てか、ヤバそうって感じて監視カメラの近くで見せたからな


16: 2023/09/06(水) 16:25:29.18 ID:GVixdj1t0

退職願いを内容証明で出す
それで法的には担保される


18: 2023/09/06(水) 16:27:03.54 ID:Dx7gEewQ0

退職で裁判なんかならねえだろ


19: 2023/09/06(水) 16:27:09.31 ID:Wi/wuze90

最悪、そこまでして行きたくないんやったら代行とか依頼し


20: 2023/09/06(水) 16:34:36.79 ID:haLdN5dI0

はあ
って答えといて有給全部消化してからやめる


22: 2023/09/06(水) 16:35:34.69 ID:5Dp14pEHd

有給消化せずに給料にするとええで
40日分で2ヶ月に給料になる


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693984541/




1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku

コメント

タイトルとURLをコピーしました