1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:51:57.966ID:4NRObvvq0.net
寝てるだけで金が増えるんだが何これ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:53:14.763ID:z6zBsdVAa.net
信用取引はやめとけいつか痛い目見る
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:53:47.041ID:4NRObvvq0.net
>>2
正直下落してたときは吐きそうになった
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:54:50.940ID:TVKHJsMD0.net
信用は怖くてできない
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:56:35.328ID:4NRObvvq0.net
>>5
怖いけど楽しい
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:54:54.653ID:xCoviuoU0.net
すげーな
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:55:35.542ID:VkhZAe5f0.net
全部米株でよくない?国内株の理由は?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:57:07.651ID:4NRObvvq0.net
>>7
国内に投資したい企業がある
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:55:35.553ID:orsirDhx0.net
ええやん
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:57:45.102ID:4YZabFHY0.net
すげえな。天才だと思うよ。自分も先物で120万ぐらい飛ばしたときは本気で死ぬかと思った
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:59:38.576ID:4NRObvvq0.net
>>12
今年は地合いに助けられてるから天才ではないw
始めたタイミングが年始で最高だった
でも買う銘柄とタイミングはめっちゃ考えてる
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 23:03:23.098ID:4YZabFHY0.net
>>14
いやいや、それでも、これだけ利益出してるのは天才の部類だよ、誇ってイイ!
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 23:07:33.409ID:4NRObvvq0.net
>>17
やったぜ!
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:58:07.161ID:490l/Z520.net
そんなにリスク取れるのすごい
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 23:00:49.372ID:4NRObvvq0.net
>>13
独身だからね
最悪0になっても特に困らない(本当に0になったら死ぬほど凹むけど)
4蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2023/09/06(水) 22:53:56.436ID:rUW6UkuX0.net
元金なんぼで始めた?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 22:56:02.967ID:4NRObvvq0.net
>>4
最初から持ってた貯金200万
今年の収入から100万
で合計300万くらい
16蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2023/09/06(水) 23:01:37.934ID:rUW6UkuX0.net
>>9
じゃあもう400万勝ってるってことか
何か銘柄選ぶ時にコツある?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 23:06:33.177ID:4NRObvvq0.net
>>16
>>じゃあもう400万勝ってるってことか
そうだね
利確した分と損切りした分を相殺して+60万
今の含み益で+340万
銘柄選びのポイントはいろいろあるけど
・その企業しか提供できない製品やサービスを提供してる
・その製品やサービスに信者がついてる
・業績が右肩上がり
を重視してるかな
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 23:04:40.724ID:TVKHJsMD0.net
NISAやiDeCoはやってる?
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 23:08:33.762ID:4NRObvvq0.net
>>18
NISAはやってる
iDeCoはやってない
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 23:10:29.808ID:pjLZajVq0.net
今年の相場で負けた奴とかいないだろ
入った時期が良かっただけだから過信し過ぎるなよ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 23:10:57.925ID:FZ6xMVpAd.net
>>24
これ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 23:11:24.126ID:4NRObvvq0.net
>>24
今年の相場が特別良いことは理解してる
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 23:15:38.185ID:4NRObvvq0.net
ちなみに3月から4月くらいまでは色々手を出してはこまめに利確してたけど
それ以降は気に入った少数の銘柄をガチホする戦略に切り替えた
28蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2023/09/06(水) 23:16:13.692ID:rUW6UkuX0.net
そもそも元金が全く無い俺には無縁な話なんだよな…まぁ少しでも始めるけど
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/06(水) 23:18:57.274ID:4NRObvvq0.net
>>28
少額でも始めると色々勉強になると思う!
今は「少しでも株を買う金が欲しい」って気持ちになって貯金がめっちゃ捗ってる
コメント