1名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:45:02ID:Edn8
いやー美味いンゴ
2名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:45:28ID:k63t
イッチはホームレスかなんか?
5名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:46:13ID:Edn8
>>2
いやいやどう見ても家の中やん
11名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:47:05ID:k63t
>>5
家(テント)とか?
3名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:45:35ID:2EXd
底辺はパック飯買わない定期
6名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:46:37ID:Edn8
>>3
炊飯器買えんのや
21名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:48:56ID:2EXd
>>6
炊飯器買って米炊いた方が中期的に得やん
パック飯買うぐらいなら5000円の炊飯器買おうや
7名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:46:40ID:sTwc
釣ってきたの?
8名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:46:41ID:kLb5
こんな残飯をだれかと一緒に食べてるんか?
9名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:46:42ID:k63t
しかも対面にいる奴も同じの食ってるっぽいけどどういう環境や?
12名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:47:08ID:Edn8
>>9
マッマや
10名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:47:02ID:I4PQ
ダンボールテーブルいいよな
14名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:47:27ID:keUC
悲しくなるからやめろ
15名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:47:41ID:ob3F
え
じゃマッマも同じくらい喰うとらんのか
26名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:49:47ID:Edn8
>>15
マッマとは基本別居やから普段は知らん
16名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:47:50ID:yHPi
釣ってきた感ある
17名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:47:52ID:k63t
生活保護でももっとええもん食ってるんやないか?
18名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:48:18ID:kLb5
キツいなぁ…
19名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:48:23ID:DEqQ
ごちそうやん
20名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:48:47ID:vjL6
これでも日本は先進国といえるか?
23名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:49:15ID:5iqd
岸田見てるか?これが日本やぞ
25名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:49:39ID:k63t
>>20
>>23
勝手にイッチを国の基準にすんなや・・・・
22名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:49:11ID:k63t
下の黄色いマットはなんやねん?
イッチの家はダンボールハウスか?
26名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:49:47ID:Edn8
>>22
黄色いマットはヨガマットや
29名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:50:24ID:ob3F
なんでそんなもんしいとくんや
24名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:49:33ID:PgIv
米はフライパンで炊けるし魚は鯖缶でもくっとけばええやろ
28名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:50:05ID:ob3F
間のお料理はなんなんや
33名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:51:10ID:Edn8
>>28
お手製じゃがべー
30名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:50:27ID:5iqd
流石にネタだよな?
33名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:51:10ID:Edn8
>>30
普段はダンボールも無しに立ったままフライパンから直喰いや
37名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:52:40ID:5iqd
>>33
座ろうや…
31名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:51:01ID:k63t
イッチの年収はナンボ?
39名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:53:35ID:Edn8
>>31
50くらい?
ヘルニアでまともに動けんから週2でしか仕事してない
今日は副業で2000円入ったから普段食わないけど食ってみたかったお魚買ってみたんや
34名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:52:02ID:ob3F
缶詰ならいつでもストックできるんじゃ
41名無しさん@おーぷん23/09/04(月) 20:54:46ID:ob3F
缶詰のお魚さんでも栄養取れるで
コメント