1風吹けば名無し2023/08/30(水) 15:52:51.43ID:sx56Or0Jd.net
解説サイト「初心者でもわかる!」
ワイ「ええやん」
解説サイト「[分からない単語]の[分からない]を使った[分からない単語]なんです!これを詳しく知りたい方は〇〇の[分からない]と[分からない単語]の関係性を調べてみるといいと思います!」
ワイ「....しゃーないな。ほな」
解説サイト「初心者でもわかる!w」
ワイ「ええやん」
解説サイト「この単語は[分からない単語]の[分からない単語]であることを示しています」
ワイ「死ね」
こうなってまうんやがコイツらアホなんか?自分の知識ひけらかしたいだけで分かりやすく教えようって考えとらんやろ
2風吹けば名無し2023/08/30(水) 15:53:48.17ID:GkZYNtSy0.net
基礎知識学習しよ🥺
3風吹けば名無し2023/08/30(水) 15:54:16.01ID:sx56Or0Jd.net
>>2
基礎から追うように行く時に応用の単語で説明されて分からないんや
4風吹けば名無し2023/08/30(水) 15:54:28.98ID:MFF6hIwv0.net
わわわIT用語見ろ
わかりやすいぞ
6風吹けば名無し2023/08/30(水) 15:55:34.41ID:sx56Or0Jd.net
>>4
用語とは言うたけど、どっちかと言うとサーバ構築の仕方とかの方や
5風吹けば名無し2023/08/30(水) 15:55:02.47ID:jjFh2Mj+0.net
どうでしたか?
7風吹けば名無し2023/08/30(水) 15:56:13.90ID:sx56Or0Jd.net
>>5
これほんまイライラする😡
8風吹けば名無し2023/08/30(水) 15:56:19.81ID:mt5zjWfB0.net
「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典見とき
9風吹けば名無し2023/08/30(水) 15:56:38.25ID:sx56Or0Jd.net
>>8
これは愛用しとるで
結構助けられた
10風吹けば名無し2023/08/30(水) 15:56:58.46ID:S7TfPxx20.net
次期ってなに
11風吹けば名無し2023/08/30(水) 15:57:46.21ID:sx56Or0Jd.net
>>10
来年からSEとして就職するんや
12風吹けば名無し2023/08/30(水) 15:58:13.69ID:X4tAZ+EZ0.net
Wikipedia見た時同じ感想持った
専門用語ばっかでわけわかめ
13風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:01:51.13ID:X4tAZ+EZ0.net
>>12
ほんま分かりづらいよな
14風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:02:28.82ID:QKT5P237a.net
sesか?
15風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:03:28.54ID:sx56Or0Jd.net
>>14
請負の開発企業や
SESとはちゃうかも
16風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:06:52.32ID:PlHbS5Ela.net
サーバー構築の仕事してるけど何がわからんの?説明したるよ。あと、いちいちお人形あそびして1をだらだら長く記述する必要あった?
20風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:15:49.33ID:sx56Or0Jd.net
>>16
ホンマか!
1はワイの苛立ちを表現したかったんや
実際どれが分からないんだ?って聞かれるとよく分からん
17風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:11:42.48ID:+vP5lYQaa.net
キュレーションサイトばっかりだからどのサイト見ても同じことしか書いてないよな
19風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:15:41.08ID:1WdKsrgY0.net
SIerは開発出来ない可能性覚悟しないといけない
21風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:19:51.02ID:R+84avBkp.net
>>19
大手とか逆に開発するところあるんか?
23風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:20:18.50ID:sx56Or0Jd.net
>>19
開発出来ない請負なんてあるんか?
24風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:22:44.28ID:uz5D7wdJ0.net
>>23
パッケージやサーバー、ネットワーク導入等のインフラだろ
26風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:24:48.39ID:euSBWFKqM.net
>>24
そら準委任だろ
誰が請負でやんねん
31風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:29:21.02ID:uz5D7wdJ0.net
>>26
準委任は良くて設計までだろ
28風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:25:46.04ID:1WdKsrgY0.net
>>21 客が下請け駄目な案件とかあるからし開発する事はあるぞ
>>23 案件取って管理するのが仕事だから取った案件はsesなり派遣なりに投げる
30風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:26:31.61ID:sx56Or0Jd.net
>>28
なるほど
そういう場合もあるのやな
27風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:24:48.79ID:sx56Or0Jd.net
なんて言ったらええんやろな
難しいわ
とりあえず動画とか画像で1つ1つの動作を写しながらなんでそうするのか意味を解説して欲しいわ
25風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:24:13.16ID:aCgmdYKs0.net
ワイ課長、わかるようでわからないでもちょっとわかるみたいなサイトを未だに活用
29風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:26:06.73ID:sx56Or0Jd.net
>>25
課長でも使うくらいあのサイトが有能なのか、はたまた...😯
32風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:29:32.60ID:vkxLnDsu0.net
>>29
システムエンジニアじゃないんやろ
エンジニアはプロジェクト移動が多いから課がない事も多い
33風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:30:40.41ID:sx56Or0Jd.net
>>32
ほーん
みんな詳しいのやな
34風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:31:18.38ID:aCgmdYKs0.net
>>32
いやSEだっつの
5chのITスレは言葉やらなんやらの認識違いすぎて話わからんこと多いな
課がない会社なんて聞いたことねーわ
37風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:34:33.20ID:uz5D7wdJ0.net
>>34
所属会社や工程によって見える範囲ぜんぜん違うからな
Linkdinみたいに所属見えないと共通認識持てないよな
41風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:41:39.31ID:uMTUGlEy0.net
>>34
課て…IT系は全部カタカナやぞ
課なんて無いぞ
42風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:42:56.14ID:uz5D7wdJ0.net
>>41
どんな偏見やねん
うちも大手ITだけど普通に課だわ
36風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:33:25.75ID:sx56Or0Jd.net
何が本当で何が嘘なのか分からん😭
38風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:37:39.51ID:aCgmdYKs0.net
>>36
人月単価聞いて100万以下みたいなやつの言うことは聞く必要ないぞ
いわゆるITドカタとか呼ばれる連中がそのレンジだから
うち今客に出す人月単価192万やぞ
39風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:39:32.24ID:sx56Or0Jd.net
>>38
実際は人月単価ってそんな高かったんか
もっと低いもんかと思っとった
次から聞いてみるわ
40風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:41:20.30ID:aCgmdYKs0.net
>>39
ほんとピンキリやで
PGやってる会社なんか100万以下ザラやし、3年目の技師ですみたいな人員の単価200万超えで出してくる舐めた会社もあるし
43風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:44:26.43ID:sx56Or0Jd.net
>>40
なるほどな
ブラックは絞れるだけ絞ってそうやな😭
45風吹けば名無し2023/08/30(水) 16:48:12.67ID:PC6LtaOG0.net
新しい用語どんどん出てくるからな慣れるしかない😢
引用元ワイ次期SE「ん?この用語はなんやろか...?調べてみよ」
コメント