【悲報】10年に一度クラスの寒波、5年前にも関東を襲っていた

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/23(月) 23:59:50.860ID:dDb+I1Nc0.net


2018年覚えてんだろお前ら









2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:00:11.266ID:rGusDiG60.net


それもう5年に一度では




3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:00:34.928ID:GAFLoqErd.net


観測史上という大域的な話だからな




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:00:55.817ID:WPx3YtHD0.net


5年前より激しいって事でしょ




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:01:17.977ID:ABA6xMdu0.net


百年に一度の美少女が毎年のように出るのも怖い




54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:00:15.932ID:A4DAPjuD0.net


>>6
大歓迎だぞ




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:01:28.801ID:54TJKwx80.net


2018年が5年前か…




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:02:01.902ID:/6+miC1sa.net


>>1
平均だぞ




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:02:03.275ID:tscVjebq0.net


5年前の天気なんか覚えてねえわ




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:03:04.992ID:6FWNmAN10.net


雪マーク消える程度の雑魚




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:04:05.823ID:jyn4RNuz0.net


逆に大寒波来たの覚えてないぜ




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:04:41.467ID:Ti7s9FC/0.net


ボジョレーヌーボーのキャッチコピー的な表現で誤魔化せる




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:05:02.045ID:ZEvEEoul0.net


東京最低気温
1876年1月13日 -9.2℃




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:06:20.069ID:/6+miC1sa.net


>>16
さっっっっむ




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:05:03.059ID:1W4twEF00.net


いうほど寒くない定期




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:05:57.678ID:t7wvaa2g0.net


2018年に来なかったら20年に1度の寒波だったな




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:06:00.989ID:/6+miC1sa.net


5年前より強い寒気
まろやかで激しい雪量




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:06:24.117ID:NLVYuz/10.net


雪積もってないからって油断して夏タイヤで走ってスリップ事故多発




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:06:47.915ID:ubydb3Yk0.net


2014の大雪の方がヤバい




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:07:09.509ID:/6+miC1sa.net


 ((( ´w` )))さむっちょぶるぶるだお




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:08:17.556ID:/6+miC1sa.net


一方ロシアでは




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:08:29.776ID:V7HzjURIr.net


なんなら去年も凍結で首都高とか麻痺してなかった?




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:09:26.051ID:wh58rhq20.net


昔は水道管の水が凍ったらしい
・・・・なるかな、ワクワクする




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:09:49.228ID:megTzNoc0.net


なんか都心の各線が「明日のことは考えられる状況にない」とか言ってる年あったよな




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:09:50.580ID:5qFAuzFp0.net


明日使うからお前ら今のうちに取っとけよ




31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:10:59.897ID:/6+miC1sa.net


>>29
雪量ちょっと増えててワロタ




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:10:54.797ID:t7wvaa2g0.net


関東では平野部でも1cmの積雪になるってアナウンサーが深刻な顔して言ってたよ




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:15:06.811ID:lT3QbFTP0.net


雪降っちゃえば案外寒くない




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:16:06.090ID:/6+miC1sa.net


>>32
なんかわかるw




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:18:16.552ID:6482I+PL0.net


>>32
(´・ω・`)雪の日は寒いよ
雪降ったほうが寒くないとか言えるのって雪国でしょ




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:19:09.863ID:H5aFxJhM0.net


時代についていけてなくてワロタ




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:20:41.963ID:ZEvEEoul0.net


東京 2000年以降 -3.5℃以下の記録
2018年01月25日  -4℃




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:22:45.025ID:6482I+PL0.net


(´・ω・`)マイナス6度は予報だからね
本当にそうなるかはわからないよ
この前も都心で雪が降るかもと言った日に結局降らなかったよね




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:25:46.627ID:0mmBSoBR0.net


>>39
いやあ今の時間での寒さは昨日までのそれと違わない?
ちょっと西友行ってこようかな




44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:26:53.357ID:/6+miC1sa.net


>>41
コロッケ買うんか




47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:28:15.429ID:6482I+PL0.net


>>41
(´・ω・`)まあ寒くなるのは本当だと思うよ
この冬始まって以来の寒波ではあるんじゃないかな




49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:30:40.624ID:0mmBSoBR0.net


>>47
明日の朝も寒いらしいね




40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:23:56.455ID:ZEvEEoul0.net


放射冷却を考えると雪振らない晴天のほうが気温は下がるかも




42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:26:16.542ID:FHZsEu7O0.net


出窓にジュースとかビール置いとくとキンキンの状態で飲めるから好き




46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:27:51.619ID:HhLeIFFyM.net


雪さえ積もらなきゃ雑魚




48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:29:24.874ID:vNIBaDsO0.net





68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:50:05.890ID:ZMYwtNQmd.net


>>48
お、おぅ




53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 00:57:34.163ID:FfcxqBP50.net


ピザデリバリー定期




55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:01:06.690ID:A4DAPjuD0.net


そんなの覚えていなかったわ

ところで
いつから寒くなるんだっけ?




56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:02:12.137ID:/6+miC1sa.net


>>55
明日の夕方




57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:03:34.898ID:A4DAPjuD0.net


>>56
ありがとう
明日ダウン着て行こう




58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:30:47.489ID:BOQeoZKJM.net


マスコミが最強つけて遊んでるだけ
無駄に不安を煽り過ぎ
たち悪いと思う




60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:32:54.414ID:/6+miC1sa.net


>>58
大丈夫いうてちょっと降って交通マヒとかなったらクッソ叩かれるからな
こういうのは大概大袈裟に言うし大袈裟に言ったほうがいい




64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:40:31.108ID:NfJh7DZSM.net


>>58
ほんと遊んでるよな・・・
雪かきシャベルが売れてますってこちとら豪雪地方でもないのに
なんの宣伝だよと思ったわ




65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:41:10.482ID:/6+miC1sa.net


>>64
これ買うやつが馬鹿すぎんだろwwwwww




67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:42:50.776ID:NfJh7DZSM.net


>>65
そのバカを釣るような事してるから
悪質なんだろうに




61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:33:48.926ID:uexwdMlIM.net


各地、最低気温を上方修正の繰り返し
おおげさ うそ まぎらわしい




63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:38:24.865ID:BB0TzgNKd.net


空振りならそれでいいんだけどな




69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:53:13.210ID:xCqx67810.net


ボジョレーヌーボーキャッチコピー

2000年・・・出来は上々で申し分の無い仕上がり
2001年・・・ここ10年で最高
2002年・・・過去10年で最高と言われた2001年を上回る出来栄え
2003年・・・100年に一度の出来
2004年・・・香りが良くなかなかの出来栄え
2005年・・・ここ数年で最高
2006年・・・昨年同様良い出来栄え
2007年・・・柔らかく果実味が豊かで上質な味わい
2008年・・・豊かな果実味と程良い酸味が調和した味
2009年・・・50年に一度の出来栄え
2010年・・・1950年以降最高の出来と言われた2009年と同等の出来
2011年・・・近年の当たり年である2009年に匹敵する出来
2012年・・・史上最悪の不作だが品質は良く健全。糖度と酸度のバランスが良く軽やか
2013年・・・ブドウの収穫量は少ないが、みずみずしさが感じられる素晴らしい品質
2014年・・・近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ
2015年・・・我がワイン人生最良のヌーヴォー
2016年・・・「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい」「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」
2017年・・・「2017年、2015年、2009年と並び、珠玉のヴィンテージとして歴史に刻まれるでしょう」「理想的な条件の下、すばらしいヴィンテージへの期待高まる」
2019年・・・「天候などの条件は厳しかったが、有望で生産者のテクニックが重要な年」「バランスのとれた味で、適度な量と高い品質のワイン」
2020年・・・「極めて早い成熟と乾燥した夏による、究極のミレジム(ヴィンテージ)」「非常にバランスが取れた爽やかさのある仕上がり」
2021年・・・「挑戦の末たどり着いた、納得のヌーヴォー」




66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 01:41:44.956ID:cH/Xx2IS0.net


区切る場所次第で10年に1度なことには矛盾しないから大丈夫




72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/24(火) 02:01:07.595ID:lHf+QtY1a.net


5を四捨五入したら10だから問題ない







引用元【悲報】10年に一度クラスの寒波、5年前にも関東を襲っていた


コメント

タイトルとURLをコピーしました