1風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:49:40.06ID:vPG9o/bBM.net
マッマにもまだ言ってない模様
2風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:49:58.07ID:1SDEZ6490.net
ユーチューバーになるんやろ
3風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:50:11.79ID:dw4m6ND10.net
何歳?
4風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:50:14.13ID:MfP2ol8d0.net
父さんな、蕎麦屋始めたいんだ
5風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:50:40.70ID:UUh8rSoSp.net
HIPHOPで食っていこうと思うんだ
6風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:50:50.38ID:vPG9o/bBM.net
いま新幹線で東京帰ってるんやが
地元の駅まで車で送ってくれてその中で急に言われたで
7風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:51:02.46ID:vPG9o/bBM.net
今年50や
11風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:51:48.08ID:y3TNIKjHM.net
堅実に生きてたら50歳で1億貯まってても不思議じゃないしな
流行りのアーリーリタイアや
13風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:52:34.49ID:vPG9o/bBM.net
貯金は絶対そんなないぞ
退職金で家のローンと弟、ワイの学費工面するって言ってた
17風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:53:47.66ID:dw4m6ND10.net
>>13
大学は奨学金でええやん
10風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:51:34.64ID:dw4m6ND10.net
パッパのこと応援してあげてな
16風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:53:34.41ID:ntxNa67M0.net
応援してやれや
19風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:54:50.34ID:vPG9o/bBM.net
>>10
>>16
もちろん応援するで
14風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:52:52.25ID:dw4m6ND10.net
50ならいいんじゃないかな
15風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:52:59.32ID:FezOA/jm0.net
プロゲーマー目指すんやろ
18風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:54:28.39ID:IYTIAuIP0.net
イッチは東京の学生ってことは東大生か?
それなら高時給家庭教師とかで生活費はなんとかなるやろ
21風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:55:25.95ID:vPG9o/bBM.net
>>18
・・・専門学生です。
37風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:04:03.34ID:U4o0LsLo0.net
>>21
かわいい
20風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:55:14.58ID:AIHxJvM20.net
息子のイッチ使って日本一周旅行ゆーちゅーばーや
22風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:55:32.52ID:JZVRL5bv0.net
家庭を整理して離婚再婚コンボやろ
23風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:55:54.19ID:eQJi3I+30.net
フォートナイトのプロゲーマーにでもなるのか?
24風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:56:37.16ID:vPG9o/bBM.net
離婚騒ぎにならんかが心配や
マッマにこの件伝えた方がええか??
29風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:59:38.25ID:b4vL9sgl0.net
>>24
解散になるんか?
32風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:00:48.37ID:vPG9o/bBM.net
>>29
家庭環境良好とはとてもじゃないが言えないんや
夫婦間の会話がほぼないからまじで離婚ありそうで怖い
46風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:11:12.17ID:0akJpaQ0d.net
>>32
そこらへんの世代は子供が学校卒業したタイミングで離婚するやつマジで多いで
48風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:13:50.21ID:vPG9o/bBM.net
>>46
多いのは感覚でなんとなく分かってたけど
やっぱそうだよなぁ。
実家帰って両親揃ってないのはやだなぁ
26風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:58:38.76ID:YCZ12vG00.net
専門学校とか親不孝すぎるやろ
27風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:59:26.36ID:F91pSHAB0.net
パッパだって1人の人間や
彼の人生は自由にさせてあげよう
28風吹けば名無し2023/01/17(火) 19:59:29.66ID:OTh1jmVL0.net
お前の親父オカマバーで見たぞ
30風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:00:06.73ID:vPG9o/bBM.net
ちな、大学中退しとるで^ - ^
31風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:00:26.24ID:Eh3LHGqq0.net
だからやめて何住んだよ
34風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:01:47.31ID:vPG9o/bBM.net
>>31
それが何も決まってないらしいんや
次の仕事決めずに誰にも相談せずに勝手に辞めるらしい
33風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:01:35.85ID:pOI2ftXGa.net
学生は給付奨学金で豪遊するもんや
35風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:02:12.68ID:dw4m6ND10.net
いっち、兄弟姉妹おる?
36風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:02:55.61ID:vPG9o/bBM.net
>>35
大学1年生の弟が一人おるやで
38風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:06:06.13ID:vPG9o/bBM.net
パッパの仕事は結構激務でブラックな事で有名な所で
いつか辞めるやろうなとは薄々感じてたけど
まさか本当に辞めることになるとは。
50代からの転職って出来るの?
41風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:07:10.84ID:ntxNa67M0.net
>>38
他で活かせるようなキャリアなら引く手あまたやろ
ワイのパッパも55でクソホワイトに転職しとったわ
42風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:07:38.52ID:y3TNIKjHM.net
>>38
優秀なら50代でも引く手数多やな
ワイの上司とか同業他社から転職してきて事業部長やっとるで
44風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:09:47.49ID:vPG9o/bBM.net
>>41
>>42
パッパはずっと物流関係の会社にいたけど
スキルとかあんのかなぁ、
一応役職みたいなのは付いてたみたいだけど
40風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:06:58.81ID:dw4m6ND10.net
弟も大学生なら大丈夫
転職も何もかも温かく見守ってあげな
43風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:09:25.25ID:AIHxJvM20.net
家庭あって辞めるのはもう限界で余程キツかったんやろな
45風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:11:07.25ID:vPG9o/bBM.net
>>43
せやねん
ここまで育ててくれたのは感謝しとるんやが
辞めるにしてもマッマとかに相談しろよって思った。
ただ労わらんとおえんのは分かる。
47風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:11:42.81ID:30r8Vrv8a.net
マッマが金銭面でサポートしてないなら離散したほうがパッパのためやない?
50風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:14:40.97ID:dw4m6ND10.net
子どもいての転職はよほど覚悟決めたと思うしうまくいくよ
うちのパッパは脱サラでまぁまぁ成功した
マッマは反対してた
54風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:16:24.89ID:vPG9o/bBM.net
>>50
うまくいくとええなぁ
意外と年齢重ねても転職って多いんやね
57風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:18:46.95ID:dw4m6ND10.net
>>54
経験重ねてあれこれ調べてやっていける!と思わないと転職しないからね
家族いたらなおさら
52風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:16:13.52ID:plY8fPrXM.net
別にお前はどっちにも会おうと思えば会えるんだから離婚したっていいじゃん
53風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:16:21.59ID:dw4m6ND10.net
離婚しないかもしれんやん
そこは今は気にすんな
55風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:16:36.73ID:ugGpLHvh0.net
ワイのパッパも誰にも相談せずに仕事辞めて
再就職先なんて見つからなくて金ないから固定費下げるために貯金もないのに保険を解約したら
そのタイミングで癌になって治療できずに死んでったわ
56風吹けば名無し2023/01/17(火) 20:17:32.75ID:AIHxJvM20.net
そういや最近50代の転職増えてるってニュースなってたな人手不足やから
コメント