1: 2023/01/15(日) 23:39:41.06 ID:0D3mdUND0
何も言えんかったわ…
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2023/01/15(日) 23:40:00.57 ID:0D3mdUND0
なんでこんなベーコンしかないんやろ…
3: 2023/01/15(日) 23:40:25.64 ID:0D3mdUND0
ハムでええやんじゃあ…
4: 2023/01/15(日) 23:40:38.22 ID:HR6BM4Tc0
ハウルみたいなベーコン食いたい
5: 2023/01/15(日) 23:40:47.59 ID:xQHuGG750
太いベーコンもあるやろ
6: 2023/01/15(日) 23:41:07.11 ID:nxKl2DKsa
本物のベーコンはどんなのなんや
7: 2023/01/15(日) 23:41:19.38 ID:aCgNQ6Zhd
実際なんで日本のベーコンってこんなんなんやろな
コスト安いし、なんか皆これで満足してるしええか…でここまで来たんかな
8: 2023/01/15(日) 23:41:31.93 ID:WMz8tvNu0
アメリカでもこのタイプの薄いベーコンカリカリにするのあるやろ
24: 2023/01/15(日) 23:43:35.44 ID:aCgNQ6Zhd
>>8
厚さの問題じゃなくて製法が定義上はハムなんやないっけ
39: 2023/01/15(日) 23:45:19.20 ID:7nHHbVXG0
>>24
日本のハムは火を通すと焦げるからな
砂糖入ってるから
127: 2023/01/15(日) 23:52:13.95 ID:MToppJIP0
>>24
日本以外でもこの手の燻製液使って作るなんちゃってベーコンはあるで
9: 2023/01/15(日) 23:41:38.78 ID:cz4YOkos0
海外のラーメン屋にグチグチ言ってる日本人みてえだな
11: 2023/01/15(日) 23:41:56.54 ID:3LBL0fSXa
ワイは自家製や
12: 2023/01/15(日) 23:42:22.28 ID:pN3d9hBo0
本物のベーコン貼れや
34: 2023/01/15(日) 23:45:02.18 ID:0D3mdUND0
>>12
49: 2023/01/15(日) 23:46:24.33 ID:gukII0pL0
>>34
ワイらの負けや
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント