1:ななし: ID:RNBEcahe9.net
安倍元総理 “銃撃の記憶” | 三つの視点で再現する 犯行までの75秒
https://www.mbs.jp/news/abe0708/graphics/
・山上容疑者のパイプ銃を米国人が再現実験 材料費210ドル、銃身ごと吹き飛びターゲットも粉々
2:ななし: ID:xgZeIYqW0.net
そんなことしてどうなるの?
9:ななし: ID:8Y1TfYi80.net
正直なかなか面白い試みだなと思った
知りたくなかった! 世界の最凶犯罪事件簿
暴力と不平等の人類史―戦争・革命・崩壊・疫病
おじさん図鑑
13:ななし: ID:BZQ+LOXU0.net
>>1
それに何の意味があるの
そんなリソースあったら壺を追求しろよ
18:ななし: ID:bzcBEzsO0.net
>>13
ホントこれ
銃撃の瞬間映像は出回ってるだろ
38:ななし:
自転車が通って注意が散漫になったよな
なんだ、自転車かでホッとした直後にズドン
40:ななし:
出回ってる動画よりももっといい位置から動画撮ってたやつが絶対いるはず
いろいろ配慮してネットにアップしなかったか、すぐ消されたか
警察に提出したのかもしれんが
59:ななし:
ガードレールに囲まれてるとこにいたんだな
銃撃はほとんど考えて無かったのは命取りだったな
60:ななし:
警護が隙だらけ
当日の安倍元首相の周りにいたSPと奈良県警警官数名以上は奈良県警本部長辞任後に依願退職、または懲戒処分→左遷→依願退職したのよね?
64:ななし:
山神が道路に出た時点でだれか気づいて駆け寄って歩道に誘導してたらこれは起きてないやろ
71:ななし:
>>64
警備員は一般通過爺さんとかに気を取られたと言い訳してた
75:ななし:
>>1
ひっくり返った女の子が再現できてない
やり直し
77:ななし:
通行人がすぐ間近を通れる場所の選定が間抜けすぎるとよくわかりました
84:ななし:
どのように警備すればよかったのか?
どの程度の規模で警護すればよかったのか?
社会保障費を削ってでも警護費用と人員を倍増すべきか?
今後も銃撃を想定した警護をすべきか?
そういうのが知りたい
102:ななし:
自転車や荷車でも狙えたわけやね
111:ななし:
俺さー野党支持だけど
この企画狂ってねえ?
人が死んでるんだよ?
115:ななし: ID:od2OxuUe0.net
>>111
言うほどは狂ってないと思う
要するに、事件の検証だよ
116:ななし: ID:ocZnVp+E0.net
サウンドノベルみたいなタイトル画面や演出が草
118:ななし: ID:9nuSaay90.net
>>116
ウッキウキで作ったんやろなーって思うw
129:ななし: ID:+oj6byFq0.net
SPの動きがアホ過ぎて笑えねぇ
無能平和ボケザル警備にも程があるわ
131:ななし: ID:V3IgJxat0.net
事件直後は綺麗に正面から撮った動画あったけど、それ以降見てないな
175:ななし: ID:hb66abmI0.net
ケネディ家みたいに数々の陰謀論を生み出したまま迷宮入りやろね
193:ななし: ID:mnKu0buJ0.net
スナイパー小屋界隈でも自転車のジジイとSPがぶつかってひっくり返ったJKも山上とグルっていう陰謀論が一番うけたw
195:ななし: ID:m0+8i2gh0.net
>>193
あれクローズアップされた動画見たが、山上が移動前まで山上の隣にいた女性で、セーラーカラーぽい服ってだけで全くJKじゃないんよな。
197:ななし: ID:aFeZ2U280.net
>>193
そんな陰謀論あったんだ知らんかった
227:ななし: ID:5C1KCYso0.net
大事なことだよこういうの
歴史的事件の情報はできる限りをありのままに記録することが大事
感情や思想による取捨をせずに
235:ななし: ID:5C1KCYso0.net
この映像を見るまでガードレールで囲まれた場所で演説してたってことも知らなかった
246:ななし: ID:sNJhHOum0.net
見栄えの問題なのかな?ガード。一つの舞台と見立てわざわざ中に入ったんだろう。演説の効果=耳目を集める、だからな。田舎はどうしようもない。
249:ななし: ID:iWu2qtTy0.net
飛び道具があるなら選挙カーの上のほうがやりやすいかもしれない
暴漢というのは刃物を持って突進してくるという発想なんだろう
250:ななし: ID:od2OxuUe0.net
>>249
自作の銃は考えにくかっただろ
254:ななし: ID:m0+8i2gh0.net
>>249
気をつけてるとこは選挙カーにも防弾柵みたいのをある程度の高さまでつけてるらしい。舛添かなんかが言っていたような。
292:ななし: ID:sBDD+XV50.net
山上の見た目が人殺す見た目してなかったのも大きいと思う
暗殺前の様子伺ってる段階では群衆に合わせて演説に拍手もしていたし
570 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 03:18:37.40 ID:s++s1K3I0
映像見ると一応後ろにも警備はいるが犯人とはあさっての方向向いて睨んでいたしあの犯人のボーッとしたフツメンな顔と見た目はノーマーク対象だったんだろうな
そこそこ清潔そうな髪型とポロシャツとカーゴパンツで、カーゴパンツの横ポケットにはペットボトル飲料まで入れて殺人テロ起こしそうにない無害な見た目をすることに成功していた
602 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/04(木) 03:30:49.61 ID:uht92t8u0
>>570
バッグもフツーの学生さんが掛けてそうな
帆布の斜めがけだもんな
その中に銃が入ってるとか誰も思わんよ
296:ななし: ID:sBDD+XV50.net
一発目は仕方ないが、その一発目の後SPがポカンと全員棒立ちで全く動けてなくて2発目が起こり対象が倒れて既に対象に危険が起きてしまってから、何人も犯人に飛びかかっているのが物凄くお間抜けだった
誰も対象に駆けつけるSPがおらんし
298:ななし: ID:od2OxuUe0.net
>>296
予期していなかったからだね
予期していたら、ある程度は動ける
317:ななし: ID:od2OxuUe0.net
>>296
一発目のシュドーン直後に 安倍が地面にしゃがみ込めばいいだけでは?
324:ななし: ID:sBDD+XV50.net
>>317
要人が異音にしゃがんだら『みっともない臆病者www』と嘲笑レッテル貼りされてテレビ局やスポーツ新聞や雑誌で報道されると聞いたな
わざと異音を立てられる嫌がらせを普段から報道陣にされたり
472 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/11(月) 06:40:42.43 ID:CrTH9RPc0
>>55
稲田大臣が日報歪曲報道で吊るし上げられていた頃、官邸内のぶらさがりが生中継してる最中に
後ろで明らかにマスコミが脚立をぶっ倒した「ばしゃーん!」という音がしてね。
ほんとうすぎたねえ連中だと思った。
299:ななし: ID:sBDD+XV50.net
AKBのバイト警備とか介護士の老人転倒予防見守りの方が対象が危険そうになった時俊敏に動けているのでSPや警察官の対象が危険そうになった(一発目の銃弾の後)時の動きに心底がっかりした
301:ななし: ID:od2OxuUe0.net
>>299
7月8日の11時だったら、気温が30度超えてたかもしれない
暑くて、脳が働いていなかったのかも
305:ななし: ID:od2OxuUe0.net
SPも警察官も人間だからね
314:ななし: ID:sBDD+XV50.net
命かけなくていいが
・ヘルメットと防弾チョッキと防刃手袋の標準装備
・背後に壁か選挙カーを設置し見守り範囲を360度から180度にする
くらいはしろよ…
まず演説中に背後からの接近を許すのがおかしい、とプロに言われていた
MBS、安倍晋三元首相「銃撃事件」特設サイトを公開 “発砲までの75秒間”を、安倍氏視点、山上視点など360度CGで緻密に再現 [Stargazer★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1673363591
コメント